1 概要
リサイクル製品又はリサイクル関連機器の販路拡大の促進を図るために、県外で開催される展示会又は見本市への出展及びその後のフォローアップを行う事業に係る費用を助成しています。
(現在、補助金活用希望者を募集しています。)
2 対象者
鳥取県リサイクル技術・製品実用化助成事業又は鳥取県リサイクル共同研究助成事業を活用して、製品又は技術を開発又は改良した者及び鳥取県グリーン商品認定制度により商品認定を受けた者が対象となります。
※ただし、過去にこの補助金を受けたリサイクル製品等について補助事業を行う方は、応募できません。
3 事業内容
(1)補助事業等
補助事業
|
補助率
|
補助金の限度額
|
事業期間
|
採択予定件数
|
その他要件
|
展示会への出展 |
2分の1以内
|
※35万円
|
令和4年度~令和5年度(最長2年間) |
1件
|
1リサイクル製品等当たり1展示会等限り |
出展後のフォローアップ |
※ただし、出展については25万円以内、フォローアップについては10万円以内とする。
(2)補助対象経費
- ア 展示会等への出展(出展小間料、装飾料、運搬費)
- イ 出展後のフォローアップ(ダイレクトメール及び商品サンプルやPR資料作成・送付等に要する経費)
4 募集期間
令和4年4月18日(月)から令和4年5月20日(金)まで
(募集期間の応募で採択件数を満たさなかった場合、予算の範囲内で随時応募を受け付けます。)
5 応募方法
交付申請書に事業計画書(要綱様式第1号)、収支予算書(要綱様式第2号)、展示会等の募集要項及びパンフレット等添付の上、下記提出先に提出してください。
1 事業の概要
環境負荷の少ない循環型社会の構築に向けて、循環資源(廃棄物、間伐材等)を利用した商品を県独自の認定制度(鳥取県グリーン商品認定制度)によって認定しています。
認定された商品について、商品利用者(県民、行政、関係業者)に対し、「リサイクルに対する意識の向上」、「商品の認知度の向上」、「商品の利用拡大」を図るために行う商品のPRや販売促進活動を支援しています。
2 補助対象事業者
鳥取県グリーン商品認定制度により商品の認定を受けた企業により組織された団体
●鳥取県認定グリーン商品普及促進協議会
鳥取県認定グリーン商品を製造している60業者のうち17業者(令和2年4月現在)が加入する任意団体。(平成17年4月に設立。)
協議会の詳細はこちら
3 補助対象事業
認定商品の展示会、商談会及び宣伝広告費
(補助対象経費の2分の1以下)