鳥取県関西本部のFacebookページを開設しました!
鳥取を感じ、楽しめる旬な情報をお届けしていきます。
ぜひ、フォローをお願いします。
□――――――――――――――――――――――――――□
Facebookで情報発信中。
https://www.facebook.com/tottori.kansai/
□――――――――――――――――――――――――――□
HEADLINE
1.とっとりIN関西
■星に願いを!鳥取県産のお米「星空舞」七夕キャンペーン実施中
■T.Fujiba(藤林敏啓)写真展「空港散歩2020~鳥取空港魅力の情景~」
■松坂屋高槻店で「鳥取マルシェ」を再開します
■麒麟のまちからのお知らせ
■とっとりゆかりの店へ行って味わって応援しよう
■就職&移住とっとり出張相談会in大阪を開催します
■鳥取来楽暮カフェin大阪8月開催の参加者募集中
■<イベント中止のお知らせ>
〇鳥取学出前講座(9月開講分まで)
2.とっとりおすすめ情報
■八頭町が「若桜鉄道若桜線全線開通90周年写真記念誌」掲載写真を募集中
■ジャパネットたかた「生産者応援プロジェクト」の鳥取県コーナーにおいて
「鳥取和牛」と「一夜干しセット」がお値打ち価格で販売中
■ふるさと納税による新型コロナウイルス対策支援にご協力をお願いします
■JA全農とっとりからアグリマーケットのご案内
■なかなか会えないあの人に…「鳥取県産食材でおくっチャオ!」実施中
■鳥取県職員採用試験のご案内
・看護師(助産師含む)
・医療技術職
■<イベント中止のお知らせ>
〇森下広一杯八頭町マラソン大会
3.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■クラウドファンディング みんなで応援「とっとり券」プロジェクト募集中!
■<協力費3万円を提供>令和2年度とっとりワーケーションモニター募集中!
4.編集部員のひとりごと
__________________________________________________________________
1.とっとりIN関西
■星に願いを!鳥取県産のお米「星空舞」七夕キャンペーン実施中
(8月15日(土)まで)
JA全農とっとりでは「星空舞」ご購入者を対象に鳥取和牛やティータイム
ギフトなどのプレゼントが当たるキャンペーンを実施中です。星空舞に貼っ
てある応募券をハガキに貼ってご応募ください。関西では阪急オアシス全
店で購入可能です。
また、InstagramでのSNS投稿キャンペーンも実施中です。
詳細はこちら↓
http://www.tt.zennoh.or.jp/special/rice/page04.html
星空舞キャンペーン情報ページはこちら↓
http://www.tt.zennoh.or.jp/news/2020/78075.html
■T.Fujiba(藤林敏啓)写真展「空港散歩2020~鳥取空港魅力の情景~」
(7月16日(木)から8月10日(月・祝)(休館 火・水)
鳥取市在住の会社員で写真家でもある藤林敏啓(フジバヤシ トシヒロ)氏
の写真展がリコーイメージングスクエア大阪で開催されます。
鳥取空港およびその周辺での飛行機情景写真をボディ、レンズともに全
てPENTAXで撮影したカラー作品約40点で構成した写真展です。
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/292501.htm
■松坂屋高槻店で「鳥取マルシェ」を再開します
(7月3日(金)、4日(土))
JR高槻駅からほど近い松坂屋高槻店で、「鳥取マルシェ」を7月からいよ
いよ再開します!今回から金曜日と土曜日の開催となります。販売商品は、
ちむらのとうふちくわ、ちーずっち、あごちくわ、板わかめ、ほたるいか
の生姜煮、因幡の白うさぎなど鳥取県を代表する名産品を販売のほか、数量
限定でお買い得「お楽しみ袋」も販売します。
また八頭町の田中農場から「特別栽培米こしひかり」や「特別栽培米プ
リンセスかおり」などお米をはじめ、白ねぎ酢、白ねぎポン酢、ネギネージュ
など調味料も登場。皆さまのお越しをお待ちいたしております。
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/292360.htm
■麒麟のまちからのお知らせ
中之島フェスティバルタワー地下1階の「麒麟のまち関西情報発信拠点」
は、7月1日(水)から飲食も平日は通常の営業時間になりました。
また、8月28日(金)まで、「第7回ナカノシマせんべろ」に麒麟のまちも参
加しており、名物ハタハタの南蛮漬けと本日の珍味を地酒を含むドリンク
2杯で1,000円(税込)で楽しめます。
その他、夜のテイクアウト商品1,000円(税込)と2,000円(税込)も販売中です。
<営業時間等>
土日祝は、休業。但し、7月23日(木・祝)は飲食のみ営業。
(ディナーは午後10時まで(ラストオーダー午後9時))
物販と観光案内:午前11時から午後7時まで
飲食:ランチ 午前11時から午後2時30分まで(ラストオーダー午後2時)
ディナー 午後5時から午後11時まで(ラストオーダー午後10時)
弁当販売 午前11時から午後2時
麒麟のまちのフェイスブックはこちら↓
https://www.facebook.com/kirinnomachi00/
第7回ナカノシマせんべろはこちら↓
http://senbero.jp/
■とっとりゆかりの店へ行って味わって応援しよう
関西圏で鳥取県産食材を取り扱っている「とっとりゆかりの店」も頑張っ
て営業されています。
ふるさとを思う気持ちと懐かしい話題と共に、鳥取を味わってお店の応
援をお願いします。
※なお、営業状況は変更される可能性があります。お出かけの際には直接
各店舗にお問い合わせください。
とっとりゆかりの店情報はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/35924.htm
■就職&移住とっとり出張相談会in大阪を開催します
(7月8日(水)、22日(水))
「就職&移住とっとり出張相談会」を大阪ふるさと暮らし情報センターで
対面にて復活します。関西圏から鳥取県への移住・お仕事探しのご相談を
お受けします。参加される方の安心・安全を最優先に新型コロナウイルス
感染症対策を実施します。ぜひ、お申込みください。
詳細はこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/3897.html
■鳥取来楽暮カフェ~「移住」と「仕事」~8月開催の参加者募集中
(8月8日(土))
「鳥取来楽暮カフェ」をシティプラザ大阪「凛」の間で少人数制で復活
します。参加される方の安心・安全を最優先に新型コロナウイルス感染症
対策を実施します。
8月のセミナーテーマは、「移住」と「仕事」。ファイナンシャルプラ
ンナーの資格を持つ相談員による「移住とお金」、鳥取県立関西ハロー
ワーク相談員による「鳥取県での仕事の探し方」をお話しします。
完全予約制ですのでお早めにお申込みください。
詳細はこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/3903.html
■<イベント中止のお知らせ>
〇鳥取学出前講座(9月開講分まで)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、鳥取学出前講座は2020年9月
までの期間、開催を中止することになりました。
これに伴い、今後は2020年10月から2021年3月までの期間を第35期とし
て、再開を目指します。
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/40128.htm
__________________________________________________________________
2.とっとりおすすめ情報
■八頭町が「若桜鉄道若桜線全線開通90周年写真記念誌」掲載写真を募集中
(応募期間7月31日(金)まで)
八頭町ではこのたび全線開通90周年を迎える若桜鉄道若桜線の記念事業
として、写真記念誌を制作します。車両や駅など、若桜線を撮影したもの、
あるいは車窓から望む四季折々の風景、後世に伝えたい出来事やイベント
の記録など、若桜線の歴史や魅力を感じさせる作品を募集中です。
詳細はこちら↓
http://www.town.yazu.tottori.jp/item/7354.htm#itemid7354
■ジャパネットたかた「生産者応援プロジェクト」の鳥取県コーナーにおいて
「鳥取和牛」と「一夜干しセット」がお値打ち価格で販売中
ジャパネットたかたでは、お店に買い物に行けず困っているお客様と、
お店に商品を置くことが出来ず困っている生産者をつなぐ「生産者応援プ
ロジェクト」を実施中です。
鳥取県コーナーでは、「鳥取和牛切り落とし」と「のどぐろ入り日本海
一夜干しセット」がお値打ち価格で販売中です。
是非、生産者応援の気持ちも込めてお買い求めください!
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1211795.htm#itemid1211795
■ふるさと納税による新型コロナウイルス対策支援にご協力をお願いします
鳥取県の新型コロナウイルス対策に活用させていただくため、ふるさと
納税によるご寄付の受付を開始しました。
鳥取県外にお住まいで寄附額5万円以上の方には、売上げ減少など大きな
打撃を受けている農畜水産業者や観光事業者を応援するための「事業者救
済品(お礼の品)」も選択いただけます。新型コロナウイルスがもたらした
危機的状況を乗り越えていくため、多くの皆様のご支援を心よりお待ちし
ています。
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/291570.htm
■JA全農とっとりからアグリマーケットのご案内
野菜ボックスの販売開始!ご自宅まで鳥取県産の野菜などをお届けします。
JA全農とっとりでは、地場産野菜を全国の皆様へお届けすべく、野菜
ボックスを販売中です。
県全体の野菜が集まる鳥取最大級の農産物直売所「わったいな」より、
新鮮な野菜や加工品、星のように輝くお米「星空舞」を詰め合わせてお
届けします。
(お申込みは電話、インターネットで)
詳細はこちら↓
https://www.jan-agri.com/product/all_year/vegetable-box-wattaina/
■なかなか会えないあの人に…「鳥取県産食材でおくっチャオ!」実施中
鳥取県食のみやこ推進課では、鳥取県産食材をお取り寄せ出来る企業を
まとめる総合サイトを開設しました。
こんな時こそ、美味しいものでみんなに笑顔になって欲しいという願い
をこめて、大切な家族や知人のために、ふるさと産品をご購入してみては
いかがでしょうか?
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/266179.htm
■鳥取県職員採用試験のご案内
・県立中央病院、県立厚生病院、県立総合療育センター、県立鳥取療育園
に勤務する看護師(助産師含む)を募集中です。(受付期間7月3日(金)まで)
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/291722.htm
・県立病院に勤務する医療技術職を募集中です。(受付期間7月14日(火)まで)
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/292269.htm
■<イベント中止のお知らせ>
〇森下広一杯八頭町マラソン大会
例年10月に開催していた「森下広一杯八頭町マラソン大会」は、新型コ
ロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の開催を中止します。
なお、来年10月に改めて「第15回記念大会」として開催する予定です。
詳細はこちら↓
http://www.town.yazu.tottori.jp/item/7358.htm#itemid7358
__________________________________________________________________
3.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■クラウドファンディング みんなで応援「とっとり券」プロジェクト募集中!
(7月10日(金)午後11時まで)
鳥取県内の店舗へ出資すれば、その店舗で使える20%プレミアム付き
前売り券「とっとり券」が受け取れます。「とっとり券」は7月中に郵送
され、8月から令和3年1月まで使うことができます。鳥取県への旅行を計
画されている方、飲食や宿泊を予定されている方、ぜひご活用ください!
詳しくはこちら↓
https://readyfor.jp/projects/minnadeouen-tottoriken
■<協力費3万円を提供>令和2年度とっとりワーケーションモニター募集中!
鳥取県内でワーケーションを実践し、レポートを作成していただける方を
募集します!余暇と仕事の両立に、鳥取県でワーケーションしてみませんか?
【募集期間】2021年2月12日(金)まで
【実施期間】2021年2月28日(日)まで
【募集定員】10組
【対象者】鳥取県外にお住まいの方
令和元年度レポートはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/290890.htm
詳細はこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/290889.htm
__________________________________________________________________
4.編集部員のひとりごと
新型コロナウイルス感染拡大に伴い4月上旬に鳥取へ戻り、2週間の自宅
待機後6月12日まで本庁舎で勤務しました。緊急事態宣言の解除後は休日に
牧谷のかきつばた群落を見に行ったり、美しい岩美の海を見ながら釣りを
したりと、久しぶりに鳥取の自然を満喫できました。三密を避けていると
図らずも自然との距離が縮まるわけですが、このような環境が残されてい
る鳥取はやはり贅沢な場所なのだと改めて実感しました。コロナ禍で地方
への移住が注目を集める中、このような方々に生の声をお届けし鳥取の魅
力を伝えられるよう努めてまいります。(わか)