第800号(2021年7月9日)



     とっとり@東京インフォメーション 第800号
           ≪ 2021年 7月 9日 ≫
      https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/




このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。

       □―――――――――――――――――――――――□
        Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします!
          https://www.facebook.com/tottoritokyo
     □―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

<来館者300万人突破記念キャンペーン>
平成26年9月開館以来の来館者が5月下旬に300万人を突破したことを記念して、
感謝の気持ちを込めた盛りだくさんのキャンペーンを実施中です。

【期間】7月9日(金)~11日(日)

【内容】
○ハズレなし!ガラポン抽選会
 かにみそバーニャカウダや加納岩白桃などが当たるガラポン抽選会を実施します。
 3,000円以上(当日分のみ有効)のレシート1枚につき1回参加できます。 
 ※各日先着20名様 ※2Fの観光情報コーナーにて実施
  
〇うれしい!福袋の販売
 1Fショップと公式オンラインショップにて、数量限定の福袋を販売します。

〇お得!すいか・すいかソーダの特別価格での販売
 1Fショップで販売中の鳥取すいかと、2Fももてなし家にて販売中のすいかソーダを
 期間中、数量限定・特別価格でご提供します。

〇鳥取・岡山の美味しいとこどり!特製弁当の販売
 2Fももてなし家にて、両県のスペシャルな食材で作ったお弁当を500円でご提供します。

<営業時間等変更のお知らせ>
次のとおり営業時間を短縮しています。

≪1Fショップ≫ 10時~20時 ※1時間短縮営業

≪2Fビストロカフェももてなし家≫ 11時~20時(L.O19時)※2時間短縮営業
  ※酒類提供の条件は国や東京都の方針に準じます。
   (提供は19時まで、1グループ2人まで、滞在時間90分以内 等、
    12日(月)~ 酒類提供は中止とします)

※2F情報コーナー、移住・しごと相談コーナーの営業時間(10時~18時)は変更ありません。
 
「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓
https://www.torioka.com/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■「鳥取から幸せな働き方を創造する~とっとり翔ける福業キックオフイベント~」を
   開催します!(Zoomによるオンライン配信・8月5日)      
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
鳥取県で、幸せな“福業”をはじめませんか?
複業、プロボノ、ボランティアなど多様な関わり方で、幸せな働き方を創造していく
プロジェクト「とっとり翔(か)ける福業~あなたと鳥取が紡ぐ、幸せな働き方~」が始動!
「幸せな働き方を実現する“福業”」をテーマに、福業実践者をゲストに迎え、
地域との新たな関わり方を提案します。
地域と関わりながらの多様な生き方・働き方に興味がある方、ぜひご参加ください。

【日時】8月5日(木)19時~21時 
【定員】100名 ※事前申込制、参加費無料          

申込先など詳しくはこちら↓
https://tottorikakeru.peatix.com/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■BEAMS JAPANの開業5周年企画「アッパレ、ニッポン!!」において
因州和紙を採用した画仙紙セット「五つ星」を販売中
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
書道や水墨画用画仙紙の日本主産地のひとつである佐治地区で製造した「因州和紙」を、
BEAMS JAPANがオリジナル商品として販売します。5種の画仙紙と筆ペンをセットにし、
佐治の美しい星空に因んで「画仙紙 五つ星」と名付けられました。年齢や国内外問わず、
気軽に楽しんでいただけるようなデザインに仕上がっています。

【商品名】「画仙紙セット 五つ星」
【販売価格】1セット 2,750円(税込)
【内容】にじみ、かすれ味が異なる5種類の画仙紙各5枚 計25枚と筆ペン1本

商品詳細についてはこちら↓
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/9311EED5476DC107492587040003C57B?OpenDocument

「アッパレ、ニッポン!!」についてはこちら↓
https://www.beams.co.jp/company/pressrelease/detail/569

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■鳥取県出身の学生集まれ!「とっとりオンラインカフェ」を開催します!
(全3回・8月29日、9月26日、10月17日)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
若い鳥取県応援団は、首都圏の大学等に通う鳥取県出身の学生が気軽に同郷の若手
起業家や社会人等と交流・相談できるオンラインイベント「とっとりオンラインカフェ」を
8月~10月にかけて全3回開催します。全3回の参加はもちろんのこと、1回のみの
参加も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。

【開催日】
第1回:8月29日(日)15時~
テーマ:鳥取県出身の起業家や飲食店店主の話を聞いてみよう!

第2回:9月26日(日)15時~
テーマ:鳥取県出身の若手社会人と交流しよう!

第3回:10月17 日(日)15時~
テーマ:鳥取(地域)と関わる方法について一緒に考えてみよう!

【対象】鳥取県出身で現在、首都圏の大学等(大学・大学院・短大・専修学校)に通う学生
     ※第2回、第3回は20代~30代の社会人の方もご参加いただけます。

【定員】各回15名 ※各回とも開催日の3日前までに事前申込要

【開催方法】Zoomによるオンライン開催

【参加費】無料

第1回のゲストや申し込み方法など詳しくはこちら↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000081111.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■大山育ちの野菜や果物を使用した美味しいスイーツが届きました!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
鳥取県・大山の豊かな自然で育つ素材を青果流通80年のプロ達が厳選し、
プロデュースするスイーツブランド「だいせん育ち」。広大な大山の裾野で育った
野菜や果物を使用した鳥取スイーツをぜひご賞味ください。

【販売商品】青果屋さんのマリトッツォ、季節のプリンアラモード、各種タルト、
ふわふわどら焼き(いちご、小豆)、バームクーヘン、干しいもなど

【販売場所・期間】
■五反田(JR五反田駅改札外正面) 7月1日(木)~15日(木)
■蕨(JR蕨駅改札外) 7月16日(金)~31日(土)
■高円寺(JR高円寺駅改札外) 8月1日(日)~15日(日)
■新宿高島屋 8月4日(水)~10日(火)

詳しくはこちら↓
https://m.facebook.com/toaseika/posts/774273506596014

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:ホテルニューオータニ(東京)で肉質日本一「鳥取和牛フェア」を開催中 
(9月30日まで)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成29年の「全国和牛能力共進会」で肉質日本一に選ばれた「鳥取和牛」を提供する
フェアがホテルニューオータニで開催されています。今回は「肉質日本一『鳥取和牛フェア』
~鳥取和牛の美味しさを極める~」と銘打ち、店舗ごとに鳥取和牛を使った趣向を凝らした
メニューを提供します。ぜひこの機会に希少な銘牛「鳥取和牛」をご賞味下さい。

【日時】7月1日(木)~9月30日(木)
【フェア開催店舗】ホテルニューオータニ(東京都千代田区紀尾井町)内の店舗
 ・鉄板焼 石心亭
 ・コーヒーショップ SATSUKI
 ・日本料理 KATO'S DINING & BAR
  ・中国料理 大観苑 など

店舗の営業情報、メニューなど詳しくはこちら↓
https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/recommend/tottoriwagyu/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:鳥取県職員採用試験の実施
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□令和3年度中途採用 鳥取県職員(臨床検査技師)

【受付期限】7月13日(火) 17時15分まで ※郵送の場合は消印有効

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/298102.htm

□令和4年度採用 鳥取県職員(理学療法士、作業療法士)

【受付期限】7月13日(火) 17時15分まで ※郵送の場合は消印有効

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/298102.htm

□令和3年度実施 氷河期世代チャレンジ枠

【受付期限】7月26日(月) 17時まで ※郵送の場合は消印有効

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/297790.htm

□令和4年4月採用予定 高校卒業程度、短大卒業程度

【受付期限】8月16日(月) 17時まで ※郵送の場合は消印有効

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/297777.htm

□令和4年4月採用予定 障がい者対象(身体、精神)・高校卒業程度

【受付期限】9月22日(水) 17時まで ※郵送の場合は消印有効

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/297786.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■再掲:鳥取県移住・就職WEBイベント「住む・働く 移住フェア」を開催します!
(7月18日)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
鳥取県内の15市町が参加する最大級の移住・就職WEBイベントです。
移住を考えている方、鳥取で就職したい方、自然の中で子育てしたい方、鳥取で安心な
野菜を育てたい方、田舎暮らしに興味がある方など、どなたでもお気軽にご参加ください。

【日時】7月18日(日)
    WEB移住セミナー:11時30分~12時30分
        WEB座談会:12時30分~13時
    WEB個別相談:13時~16時30分 ※事前予約制
【問合せ先】公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構 東京駐在 
      (TEL)0120-841-558 (毎日(祝日以外):10時~18時) 

詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/fs/4/8/4/0/4/_/_____.pdf

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■再掲:WEB移住・転職ナイター相談会in東京(7月15日)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
地方への移住・転職を検討されている皆様、鳥取への移住・転職を考えてみませんか?
WEBからお気軽にご相談いただけます。

【日時】7月15日(木) 18時~20時 ※事前予約制

事前予約の方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/fs/4/8/4/4/2/_/WEB_______7_.pdf

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:森のガイドと歩く「生田緑地」(7月18日)と「等々力渓谷」(8月22日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
川崎市内最大の緑の宝庫「生田緑地」、東京23区内唯一の渓谷「等々力渓谷」で
自然を感じてみませんか。都会の喧騒を忘れ、リフレッシュできること間違いなし!
鳥取県智頭町森のガイドの会所属のガイドがご案内します。
 
(1)生田緑地(神奈川県川崎市多摩区)
【日時】7月18日(日)9時50分~12時頃 ※締切:7月11日(日)18時まで
【対象】4名(定員になり次第、締切)
【参加費】無料(ガイド料、保険料、ストレスチェック代込み)

お問合せ・予約先など詳しくはこちら↓
https://www1.town.chizu.tottori.jp/chizu/sanson_saisei/therapy/news/9-copy-2/

(2)等々力渓谷(東京都世田谷区)
【日時】8月22日(日)8時30分~10時30分頃 ※締切:8月15日(日)18時まで
【対象】4名(定員になり次第、締切)
【参加費】無料(ガイド料、保険料、ストレスチェック代込み)

お問合せ・予約先など詳しくはこちら↓
https://www1.town.chizu.tottori.jp/chizu/sanson_saisei/therapy/news/9-copy-2-copy-2/
     
※天候や新型コロナウイルス感染症の状況により内容の変更又は中止とする場合があります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取の旬な情報をご紹介します!

<お米のプロ直伝!おいしいおにぎりの握り方>
鳥取県オリジナル米「星空舞」の美味しさととまり漬け(すいか醤油漬け)の紹介も。
  
記事→ https://domani.shogakukan.co.jp/535989

<鳥取砂丘は「日本で2番目に大きい砂丘」ってホント?>
質問をぶつけられた鳥取の担当者の答えとは、、、。
  
記事→ https://news.livedoor.com/article/detail/20477201/

<鳥取県の夏の絶景・風物詩5選>
大山からの景色、透明度が高く美しい地形を誇る浦富海岸、鳥取砂丘から眺める漁火など。

記事→ https://crea.bunshun.jp/articles/-/31626
 
<鳥取市民の体は梨でできている!?>
「梨の購入数量が多い街」ランキングで鳥取市がダントツの1位に輝きました!

記事→ https://news.allabout.co.jp/articles/o/29893/

<日本の城を知り尽くした城郭ライター萩原さちこさんが連載で綴る鳥取城の魅力>
かの織田信長に堅牢な名城と言わしめた城「鳥取城」は戦国最悪の籠城戦“渇え殺し”の舞台。

第1回記事→ https://www.asahi.com/and/article/20210621/405621338/
第2回記事→ https://www.asahi.com/and/article/20210628/405886174/
第3回記事→ https://www.asahi.com/and/article/20210705/406146794/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■NHK BSプレミアム・BS4K放送「にっぽん縦断こころ旅」の鳥取訪問に向け、
 皆様の思い出に残るこころの風景、エピソードを募集(8月30日まで)
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

■高たんぱくで糖質オフ!強いカラダになれる鳥取グルメを大紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=NPXD1_kQEdM

■「47(よんなな)コロナ基金とっとりつながるプロジェクト」
http://tottori-katsu.net/news/event/47coronaproject/

■県立東京ハローワーク ZOOMでのオンライン就業面談を実施
https://www.tori-hello-w.jp/form/tokyo123/

■「移住まいにちWEBそうだん」開催中
https://furusato.tori-info.co.jp/fs/3/5/3/3/5/_/____WEB_____.pdf

■第10回まんが王国とっとり国際マンガコンテスト作品募集
https://www.pref.tottori.lg.jp/mangacontest_10/

■鳥取砂丘コナン空港 赤井秀一カラーオブジェ 
フォロー&リツイートキャンペーン
https://www.pref.tottori.lg.jp/297144.htm



鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓
とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/





ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm





※お願い※ 
 このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
 配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
 お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/


Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000