第811号(2021年10月1日)

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

     とっとり@東京インフォメーション 第811号
           ≪ 2021年 10月 1日 ≫
      https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。

       □―――――――――――――――――――――――□
        Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします!
          https://www.facebook.com/tottoritokyo
     □―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<日頃のご愛顧に感謝!とりおか7周年祭のご案内>
日頃のご愛顧に感謝し、開館7周年記念の日である9月28日から約1ヶ月間、
スペシャルな企画を皆様にお届けする「とりおか7周年祭」を開催中です♪
なかなかお出かけや外食が出来ない状況ではございますが、
オンラインショップやテイクアウトでも嬉しい企画を準備しておりますので、
この機会をお見逃しなく!

【期間】9月28日(火)~10月31日(日)
【企画内容】
<1Fショップ>
  ◆オンラインショップ限定 7,777円両県の商品詰め合わせ販売
  ◆とりおか7周年商品券販売
  ◆7周年記念のお得な福袋
  ◆鳥取・岡山のお弁当販売
  ◆フルーツ特価販売 など

<2Fビストロカフェ「ももてなし家」>
  ◆両県スイーツ梨&ぶどう 7周年祭限定スイーツ
  ◆フルーツタルトのテイクアウト
  ◆7周年祭特別価格のテイクアウト弁当

詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/7syunen/

<営業時間等変更のお知らせ>
次のとおり営業時間を短縮しています。

≪1Fショップ≫ 10時~20時 ※1時間短縮営業

≪2Fビストロカフェももてなし家≫ 11時~21時(L.O20時)※1時間短縮営業
  ※酒類の提供は1グループ4人以内、20時までです。

≪2F情報コーナー、移住・しごと相談コーナー≫
 営業時間(10時~18時)に変更はありません。
 
「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓
https://www.torioka.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県観光連盟 とっとり 秋旅・冬旅パスポート「トリパス」発行
  ~スマホで使えるデジタル版がスタート!~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県内の観光地をお得に楽しく周遊していただける観光パスポート「トリパス」の
秋冬版が発行されました。県内196施設の割引や特典の情報掲載をはじめ、
ポケモンのキャラクターを活用した「サンドのポケふた周遊スタンプラリー」など
魅力的な内容です。また、今秋からは新たにスマートフォン等で使えるデジタル版が
スタートしています。鳥取の旅のお供に、ぜひ「トリパス」をご活用ください!

【利用期間】10月1日(金)~令和4年3月31日(木)
【設置場所】都内:とっとり・おかやま新橋館(新橋)、鳥取県東京本部(平河町)
      県内:観光案内所、道の駅、観光施設、宿泊施設等
【内容】施設の割引や特典情報(観光施設等196施設)、豪華賞品が当たるサンドの
          ポケふた周遊スタンプラリー、 サンドのポケふた周辺おでかけ情報

トリパスおよびデジタル版(割引・特典:143施設)について詳しくはこちら↓
https://www.tottori-guide.jp/toripass/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■星空舞が食べられるお店SNS応援キャンペーン
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「星空舞が食べられるお店」で購入された料理や商品の写真をInstagramで
投稿された方の中から抽選で20名様に「星空舞てんこ盛りセット」をプレゼント!
ぜひご参加ください!

【応募期間】10月1日(金)~31日(日)
【応募方法等】
(1)Instagramで公式アカウント「鳥取米☆星空舞」をフォロー (@tottori_hoshizoramai)
(2)「星空舞が食べられるお店」登録店舗で星空舞関連商品を注文または購入し、写真を撮影
(3)「#星空舞が食べられるお店」と「#〇〇〇(お店の名前)」を付けて撮った写真をInstagramに投稿
【当選商品】
 「星空舞てんこ盛りセット」
   ・星空舞(新米)2kg
   ・星空舞パックご飯1袋(180g×3パック入)
   ・星空舞ロゴ入り限定グッズ(トートバック、極しゃもじ、クリアファイル)
【首都圏の登録店舗】
旨処 花我味(新宿区四谷3-8メゾンメトロビル4F)

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1258980.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■【とっとり市】お買い物全品30%OFFクーポンキャンペーンの実施!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取市公式インターネットショップ「とっとり市(いち)」では、
会員限定で、1回のご注文金額が30%引きとなるクーポンコードを配布中です。
期間中何度でもご利用いただけるお得なクーポンとなっていますので
この機会にぜひ、会員登録をしてお買い物をお楽しみください♪

詳しくはこちら↓
https://tottori-ichi.jp/index.php?view=4997

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県日野町の光徳寺住職の長男として生まれた画家、小早川秋聲の作品を集めた
巡回展が東京駅丸の内駅舎内の美術館で開催されます。
本展覧会には鳥取県立博物館をはじめ、日南町美術館、日野町など、
県内各所から作品が出品されています。ぜひ、足をお運びください。

【会期】10月9日(土)~11月28日(日)10時~18時
    ※金曜日は20時まで開館
    ※月曜日休館(ただし11月22日は開館)
【場所】東京ステーションギャラリー(千代田区丸の内1-9-1)
【入館料】一般 1,100円 高校・大学生 900円 中学生以下無料
    ※チケットは原則として日時指定の事前購入制
    (ローソンチケットで販売)

詳しくはこちら↓
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/202110_kobayakawa.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県に「宇宙産業」を創出するための提案を募集中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県では事業プラン策定のため、本県の宇宙産業創出の提案を募集しています。
星取県コラボ商品(3千円相当)のプレゼント(抽選で10名様)もございますので、
皆さまの提案をぜひお寄せください。

【募集締切】10月11日(月)

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/297170.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取中部ふるさと広域連合職員採用試験(事務職)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取中部ふるさと広域連合では、令和4年4月1日採用の事務職員を募集しています。

【受付期間】9月27日(月)~11月1日(月)(平日のみ)
      ※郵送の場合11月1日(月)必着
【受験資格】日本国籍を有し、平成元年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人

詳しくはこちら↓
https://www.chubu-furusato-tottori.jp/18009

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:鳥取県職員採用試験の実施
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
令和4年4月採用 大学卒業程度(追加募集:技術・専門職)

【受付期限】10月4日(月)17時まで ※原則インターネット申込のみ

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/299268.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:鳥取県国際交流財団の職員採用試験
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
公益財団法人鳥取県国際交流財団では、外国人住民の生活支援や県民の国際理解
の推進などに従事する、令和4年1月1日採用の国際交流推進員を募集しています。

【勤務場所】財団本所(鳥取市)
【受付期間】9月10日(金)~11月8日(月)
      ※持参は17時30分まで、郵送は11月8日(月)必着

詳しくはこちら↓
http://www.torisakyu.or.jp/ja/1/y735/g176/u488/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:WEB移住・転職ナイター相談会in東京
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
地方への移住・転職を検討されている皆様、鳥取への移住・転職を考えてみませんか?
WEBからお気軽にご相談いただけます。

【日時】10月7日(木) 18時~20時
    ※事前予約制
【問合せ先】 公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構 東京駐在
       (TEL)0120-841-558(平日:10時~18時)

詳しくはこちら↓  
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5454.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:中目黒SML・牧谷窯 杉本義訓個展
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自然あふれる岩美町に窯を構える牧谷窯。「練り込み」という技法で作られる
作品の数々はあらゆる世代から愛されています。
ひとつひとつ大切に作られた器やお皿に出会ってみませんか。
ぜひ、足をお運びください。

【会期】9月25日(土)~10月5日(火)12時~19時(土日祝は11時~)※不定休
【場所】工藝 器と道具 SML(目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F)

詳しくはこちら↓
https://sm-l.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:山上憶良の会からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<第10回山上憶良短歌賞 作品募集>
万葉集に子や妻、家族への深い愛情を歌った作品を多く残した山上憶良にちなみ、
家族をテーマにした短歌を全国の皆さまから広く募集します。

【テーマ】家族
【受付期間】11月30日(火)まで
【応募料】無料
【応募方法】倉吉市立図書館へ郵送か持参
       または下記サイトのメールフォームから応募

詳しくはこちら↓
http://www.lib.city.kurayoshi.lg.jp/libcreate/okura/tannka.html

<「因幡の家持 伯耆の憶良 ~千三百年の時空を超えて~」の販売>
万葉集を代表する歌人、大伴家持と山上憶良が鳥取県内でどのように暮らしていたのか、
そして二人の関係について明らかにし、千三百年後の現在、どのように引き継がれているか
を考えた書籍を販売しています。

【販売価格】1,650円(税込)※A5版カラー 168ページ
【購入申込先】山上憶良の会(鳥取県倉吉市上灘町156番地)
       電話・FAX:0858-23-1881
              メール:fukuisi@ncn-k.net

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園を開催します!(ライブ配信)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園をWEB開催します。
高校生たちの渾身の手話パフォーマンスを、手話の聖地・鳥取県から
YouTubeでライブ配信しますので、ぜひご視聴ください。

【配信日時】10月3日(日)9時30分~

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/koushien/

大会公式YouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/user/skoushien

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:鳥取県出身の学生集まれ!「とっとりオンラインカフェ」を開催します!
  (10月17日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
若い鳥取県応援団は、首都圏の大学等に通う鳥取県出身の学生が気軽に同郷の若手
起業家や社会人等と交流・相談できるオンラインイベント「とっとりオンラインカフェ」を
8月~10月にかけて全3回開催します。(第1回、第2回は既に終了)
1回のみの参加も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。

【開催日】
第3回:10月17日(日)15時~
テーマ:鳥取(地域)と関わる方法について一緒に考えてみよう!

【対象】鳥取出身、鳥取在住、鳥取ファンのいずれかに該当する学生
【定員】15名 ※開催日の3日前までに事前申込要
【開催方法】Zoomによるオンライン開催
【参加費】無料

※申込方法など詳しくは「若い鳥取県応援団」facebookからのお知らせをご確認ください。

第3回のゲストや申し込み方法など詳しくはこちら↓
https://m.facebook.com/events/387737116139493?acontext=%7B%22source%22%3A%223%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&aref=3

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取の旬な情報をご紹介します!

<鳥取県琴浦町の地域おこし協力隊になった熱波師>
サウナを活用した地域振興に取り組む女性熱波師の五塔熱子さんを紹介

記事→ https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/article/001162.html

<揚げただけで身の花が咲く。味が濃いベニズワイガニの魅力>
CBCラジオ「多田しげおの気分爽快~朝からP・O・N」で、
境港のベニズワイガニを紹介

記事→ https://radichubu.jp/kibun/contents/id=39085

<野生の菌だけで作る!タルマーリーのパンと地域循環!>
TBSラジオ「アシタノカレッジ」で、智頭町のパン屋さん「タルマーリー」を紹介

記事→ https://www.tbsradio.jp/articles/44785/

<プレゼント 鳥取県 オリジナル米「星空舞」10人に>
毎日新聞で、透きとおった甘さと冷めても変わらぬおいしさが自慢の
鳥取県のオリジナル米「星空舞」を抽選でプレゼント

記事→ https://mainichi.jp/articles/20210926/ddm/010/040/001000c

<史跡で和傘のライトアップ ヒガンバナと競演、鳥取>
米子市に残る飛鳥時代の寺院跡、上淀廃寺跡で、
江戸時代から伝承される和傘「淀江傘」のライトアップを実施

記事→ https://www.sankei.com/article/20210925-XP5KJMSZLFIHNHZZBLIRNNAWT4/

<西友のPBは“オリジナル”にシフト。安さ→時短・こだわり>
ベルギー産シュガーに鳥取県産の特選牛乳を使用するベルギーワッフルが
西友のプライベートブランドとしてラインナップ

記事→ https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1354482.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県に関するメディア掲載情報!       
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。

<NHKBS1 チャリダー★>
プロレスラー棚橋弘至さんと俳優猪野学さんがファットバイクで鳥取旅

【放送日】10月2日(土) 18時~18時50分
      10月9日(土) 7時~7時50分(再放送)
番組HP→ https://www.nhk.or.jp/tottori/program/b2110.html

<TOKYO FM Skyrocket Company>
ラジオ番組「Skyrocket Company」に鳥取県の平井知事が出演し
鳥取のブランド米「星空舞」をPR

【放送日】10月4日(月)17時~19時48分
     ※平井知事出演は17時45分頃予定
番組HP→ https://www.tfm.co.jp/sky/

<TOKYO FM Blue Ocean>
ラジオ番組「Blue Ocean」に鳥取県の平井知事が出演し
鳥取県及び鳥取のブランド米「星空舞」の魅力を語る

【放送日】10月6日(水)9時~11時
     ※平井知事出演は10時10分頃予定
番組HP→ https://www.tfm.co.jp/bo/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■「ふるさと来LOVE(クラブ)とっとりメンバーズカード」メンバー募集中
https://www.pref.tottori.lg.jp/298555.htm

■「新米の季節到来!~五ツ星お米マイスター直伝!お米講座」参加者募集中(10月20日まで)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000590.000021766.html

■蟹取県ウェルカニキャンペーン実施中
https://kanitoriken.jp

■「鳥取県境港から直送!ベニズワイガニを一人1ぱい味わう会」参加者募集中
https://www.coto-lab.com/lesson/detail/?preview=on&token=0JEYuz%2bHSFQ%3dBDQWXzSQlszfH74rp3&target=plan

■映画「屋根の上に吹く風は」公開
https://www.yane-ue.com/

■とっとり弥生の王国プレミアムシンポジウム
  「続・倭人の真実 -青谷上寺地遺跡に暮らした人々-」視聴募集(10月22日まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1257505.htm#itemid1257505

■「47(よんなな)コロナ基金とっとりつながるプロジェクト」
http://tottori-katsu.net/news/event/47coronaproject/

■県立東京ハローワーク ZOOMでのオンライン就業面談を実施
https://www.tori-hello-w.jp/form/tokyo123/

■「移住まいにちWEBそうだん」開催中
https://furusato.tori-info.co.jp/fs/3/5/3/3/5/_/____WEB_____.pdf

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓
とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※
 このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
 配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
 お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000