第816号(2021年11月5日)

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

     とっとり@東京インフォメーション 第816号
           ≪ 2021年 11月 5日 ≫
      https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。

       □―――――――――――――――――――――――□
        Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします!
          https://www.facebook.com/tottoritokyo
     □―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<次回使えるクーポン券を配布中♪
    頑張ろう!鳥取・岡山「県産品販売促進」キャンペーン(11月1日~)>

ぜひ、この機会に鳥取と岡山の両県産品をお得にお楽しみください♪

【キャンペーン期間(予定)】
 令和3年11月1日(月)~令和4年2月28日(月)

【キャンペーン内容】
 ○1階ショップと2階レストランでのそれぞれのお会計金額に応じて、
  次回使えるクーポン券(各店舗でのみ使用可)を配布。

      会計金額             配布するクーポン券
   ---------------------------------------------------
     1,000円~1,999円 →   500円(500円券×1枚)
   ---------------------------------------------------
     2,000円~2,999円 → 1,000円(500円券×2枚)
   ---------------------------------------------------
     3,000円~3,999円 → 1,500円(500円券×3枚)
   ---------------------------------------------------
     4,000円~4,999円 → 2,000円(500円券×4枚)
   ---------------------------------------------------
         5,000円~   → 2,500円(500円券×5枚)
   ---------------------------------------------------
  
 ○とっとり・おかやま新橋館公式オンラインショップ限定の1,000円OFFクーポンを配布。
  ・クーポンコード「toriokaCP2021」
  ・商品代金1,500円以上で利用可能
  ・令和4年2月28日まで何回でも利用可能

【事前のお知らせ】
 ○今後、公式LINEアカウントで本キャンペーンに関する投稿を配信予定です。
  配信画面を事務局で御提示いただくとチラシクーポン
  (両店舗それぞれ500円クーポン2枚付)をプレゼントする企画も準備中ですので、
  この機会に公式LINEアカウントのともだち登録をよろしくお願いします!
   https://page.line.me/738mpwtq?openQrModal=true

キャンペーンに関する注意事項など詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/hanbaisokushincp2021/

<「旅行読売臨時増刊『クーポンブック アンテナショップ』」に掲載されました>
10月18日(月)発売の標記クーポンブックに当館が掲載されています。

【クーポン内容】
○お会計1,000円(税込)以上で300円値引き
 ※1Fショップ、2Fレストランともに先着100名(他の割引券との併用不可)
 ※期間は11月30日(火)まで

クーポンブックについて詳しくはこちら↓
https://www.ryokoyomiuri.co.jp/mook/post-81.html

<営業時間のお知らせ> 
10月25日(月)より通常営業しております。

≪1Fショップ≫ 10時~21時
≪2Fビストロカフェももてなし家≫ 11時~22時(LO21時)
≪2F情報コーナー、移住・しごと相談コーナー≫10時~18時
 
「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓
https://www.torioka.com/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■六本木ヒルズを舞台にレストランフェア・観光物産展を開催(11月19日~)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
六本木ヒルズとコラボレーションしたレストランフェア「Roppongi Hills×鳥取県 冬の味覚」を
開催します。館内レストラン13店舗で、旬の松葉がにや肉質日本一の鳥取和牛など県産
食材を使用したスペシャルメニューを提供するほか、2日間限定で「鳥取県観光物産展」を開催。
鳥取から活きたまま直送された松葉がにが登場し会場を盛り上げます!

□レストランフェア「Roppongi Hills×鳥取県 冬の味覚」

【期間】11月19日(金)~12月2日(木)
【場所】六本木ヒルズ内レストラン13店舗
【使用食材】松葉がに・親がに・紅ズワイガニ、鳥取和牛、鳥取ジビエ、星空舞、県産乳製品など

□鳥取県観光物産展

【日時】11月19日(金)13時~20時、11月20日(土)11時~20時
【場所】六本木ヒルズ大屋根プラザ
【内容】鳥取直送「活き松葉がに」釣り(1万円、茹でたものお持ち帰り)、砂丘らっきょうや
    鯖寿司、とうふちくわ、地酒など100点以上の特産品販売、観光PRなど

詳細はこちら↓
https://www.mori.co.jp/company/press/release/2021/11/20211102110000004242.html 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000048109.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■鳥取県×ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーセミナーを開催!(11月20日)
 ~オンラインによるライブ配信およびアーカイブ配信での視聴が可能です~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
2016年に鳥取県と姉妹提携を締結したジャマイカとの交流の一環として、駐日ジャマイカ
大使館とのコラボレーションにより、ジャマイカを代表する名産品のひとつ「ブルーマウンテン
コーヒー」に関するセミナーを開催します。参加特典もありますので、ぜひ、ご視聴ください。

【日時】11月20日(土) 9時~10時30分
【プログラム】講演:ジャマイカのコーヒーの歴史と日本への輸出販売
        実演:美味しいコーヒーの淹れ方とテイスティング
       講師:ノーマン・グラント 氏(ジャマイカコーヒー輸出協会 会長)
【視聴方法】オンラインによるライブ配信およびアーカイブ配信 ※事前申込不要
【参加特典】ブルーマウンテンコーヒー特製セット
           (抽選で20名様、セミナー終了後にアンケートへの回答要)

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/299006.htm
ライブ配信ページ(県交流推進課Facebookページ内)はこちら↓
https://www.facebook.com/events/233603492131168

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■約1800年の長い眠りから目覚めた「青谷弥生人」のそっくりさんと名前を募集中!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
青谷上寺地遺跡第8頭蓋をもとに科学的な「復顔法」で再現した「青谷弥生人」。
骨の特徴から生前の顔を復元する技術を用い、専門家が腕を振るい、ついに
素顔を甦らせました。長い眠りを経て「びっくりするくらい普通な顔」を手に入れた
青谷弥生人のそっくりさんと名前を募集します。

□「青谷であおーや!」青谷弥生人 大捜索作戦!そっくりさん募集

【募集期間】11月2日(火)~12月19日(日) 

応募方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1264458.htm

□甦った「青谷弥生人」の名前を募集します!

【募集期間】10月30日(土)~12月19日(日)

応募方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1257502.htm#itemid1257502

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■八頭町オンラインモニターツアー『「食の未来」を体験する旅』参加者募集中!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
鳥取県八頭町の山あいにある小さな谷・大江谷。自然・生物・地域と共生していく
大江谷には、「食の未来」が詰まっています。秋深まる大江谷を訪れる旅を、
ライブ中継でご紹介します。ぜひ、自宅から大江谷へGO!

【日時】11月23日(火・祝)15時~16時
【開催方法】オンライン(YouTubeLiveにて配信予定)
【参加プラン】下記1、2より選択
1.大江谷セット付プラン 3,000円(限定50セット、送料込) ※事前予約制(締切:11月12日)
 大江谷の逸品(大江ノ郷バウムクーヘン、生はちみつ、エリンギィ)が自宅に届く
 特別なプラン      
2.視聴のみプラン 無料 ※事前予約制(締切:11月20日)

詳しくはこちら↓
https://yazukanko.jp/feature/on-linetour/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■ふるさと鳥取県定住機構からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<WEB移住・転職ナイター相談会 in 東京>
地方への移住・転職を検討されている皆様、鳥取への移住・転職を考えてみませんか?
WEBからお気軽にご相談いただけます。

【日時】11月18日(木)18時~20時 ※要事前申込

申込・問合せ先など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5583.html

<鳥取県・岡山県連携相談会~移住して出会いました!仕事・地域の人・パートナー~>
地方で仕事することの面白さや大変さ、地域の人の温かさや付き合い方などを
鳥取県・岡山県に移住したお二人にお話しいただきます。鳥取県の登壇者は、
中学卒業後高野山に修業に行き倉吉市にUターンした住職の九鬼 全弘さんです。

【日時】11月20日(土) ※要事前申込
    セミナー:13時30分~15時
    個別相談:15時~16時 
【参加方法】とっとりおかやま新橋館(港区新橋一丁目11-7)での会場参加
      もしくはZoomを使用したオンライン参加
【申込期限】11月18日(木)

申込・問合せ先など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5538.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
■鳥取大学講師 木野彩子氏がダンスイベント「Dance New Air」に出演します!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
元中高保健体育教師であり、現在は鳥取大学地域学部附属芸術文化センター講師と
舞踊家の二足のわらじを履く木野彩子氏が、レクチャーパフォーマンスを通して、
未来の身体について考察します。

【イベント名称】Dance New Air 2020→21
【日時】11月5日(金)18時30分~、11月6日(土)18時30分~ 
【会場】港区立みなと科学館(虎ノ門)
【料金】全席自由3,000円
【お問合せ】080-3340-5670(平日11時~18時)

詳しくはこちら↓
https://dancenewair.tokyo/2020/saiko-kino/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
 ■再掲:明治大学リバティアカデミー オンライン講座 受講者募集中!
   明治大学・鳥取県連携講座「鳥取いにしえの木の文化」大いなる森の恵みと匠の技
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
多くの遺跡を有する鳥取県では、巧みな技術や現代でも通じるデザインの木製品が
数多く出土しています。
縄文時代から中世までの秀麗な木製品や現在にも引き継がれている木工芸を紹介し、
いにしえから続く鳥取県が誇る木の文化への理解を深める講座を開催します。 

【日時】11月29日(月)19時~20時40分
【講師】明治大学文学部教授 石川 日出志 氏
    鳥取県埋蔵文化財センター 発掘事業室 係長 下江 健太 
【開催方法】オンライン(Zoom)配信  ※要事前申込(無料)
【申込期限】11月21日(日)まで 

申込など詳しくはこちら↓ 
http://www.second-academy.com/lecture/MIJ19982.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
民藝の試みを俯瞰的な視点から捉え直す展覧会が開催されます。
鳥取民藝に関する展示がなされるほか、11月9日(火)~11月21日(日)には、
鳥取の郷土玩具などを取り扱う倉吉市のCOCOROSTOREの出店もあります。
ぜひお越しください。

【会期】10月26日(火)~令和4年2月13日(日)
【休館日】月曜日(ただし1月10日は開館)、
     12月28日(火)~1月1日(土)、1月11日(火)
【会場】東京国立近代美術館(千代田区北の丸公園3-1)

詳しくはこちら↓
https://mingei100.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県内の採用情報
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<鳥取県人事企画課 採用情報>

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm

<鳥取県人事委員会 採用情報>

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=34101

<鳥取県立ハローワーク求人情報>

詳しくはこちら↓
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■蟹取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
蟹取県の旬な蟹情報をご紹介します!

<蟹取県で11月6日より「松葉がに」漁が解禁!>
かに類水揚げ日本一!かにの消費量日本一!の蟹取県。1枚500万円の蟹も!?

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000078201.ht

<「カニ」が好きな街ランキング(2020年調査)TOP30!気になる順位は!?>
第1位は鳥取市!1世帯当たりのカニ年間消費額は6,045円
 
記事→ https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/425576/

<松葉がにを守り育てる「カニ牧場」の取り組み30年の軌跡>
東京ドーム2,340個分の広さの「カニ牧場」。一時は三分の一に落ち込んだ
ズワイガニの水揚げ量も現在では900トン程度まで回復

記事→ https://www.sankei.com/article/20211102-7F57CPHJSNND3FGPHFILIGV4DM/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県に関するメディア掲載情報!       
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。

<BSフジ CROSSOVER ~こころを動かすスポーツ~>
錦織圭選手などテニスのトッププレーヤーのラケットにガットを張るストリンガー、
玉川裕康氏に密着。鳥取市内でテニスショップを営みながら、テニスに向き合う
玉川氏のストリンガーとしての原動力とは!?
  
【放送日】11月6日(土) 17時~17時55分

番組HP→ https://www.bsfuji.tv/crossover/pub/043.html

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■蟹取県ウェルカニキャンペーン実施中
https://kanitoriken.jp

■ねんりんピック鳥取大会(仮称)の大会テーマ募集(11月12日まで) 
https://www.pref.tottori.lg.jp/299677.htm

■智頭町の自然を体験し、森林について学ぶ「サウナ×星空×森林ツアー」
 ふるさと納税型クラウドファンディング募集(11月15日まで)
https://readyfor.jp/projects/chizu-tour

■「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」開催中(11月28日まで)
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/202110_kobayakawa.html

■第10回山上憶良短歌賞作品募集(11月30日まで)
http://www.lib.city.kurayoshi.lg.jp/libcreate/okura/tannka.html

■フジフィルム・フォトコレクション特別展「師弟、それぞれの写真表現」開催中(12月28日まで)
https://fujifilmsquare.jp/exhibition/211020_05.html

■鳥取県産「星空舞」&「きぬむすめ」新米キャンペーン(令和4年1月14日まで)
https://www.zennoh.or.jp/tt/topics/2021/85827.html

■「描くひと 谷口ジロー展」開催中(令和4年2月27日まで)
https://www.setabun.or.jp/exhibition/20211016-20220227_taniguchijiro.html

■鳥取県内空港発着国内便エアサポート事業(令和4年3月10日まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/223658.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓
とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※ 
 このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
 配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
 お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000