〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
とっとり@東京インフォメーション 第822号
≪ 2021年 12月17日 ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。
□―――――――――――――――――――――――□
Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――――□
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<次回使えるクーポン券を配布♪
頑張ろう!鳥取・岡山「県産品販売促進」キャンペーン開催中>
ぜひ、この機会に鳥取と岡山の両県産品をお得にお楽しみください♪
【キャンペーン期間(予定)】
令和3年11月1日(月)~令和4年2月28日(月)
【キャンペーン内容】
○1階ショップと2階レストランでのそれぞれのお会計金額に応じて、
次回使えるクーポン券(各店舗でのみ使用可)を配布。
会計金額 配布するクーポン券
---------------------------------------------------
1,000円~1,999円 → 500円(500円券×1枚)
---------------------------------------------------
2,000円~2,999円 → 1,000円(500円券×2枚)
---------------------------------------------------
3,000円~3,999円 → 1,500円(500円券×3枚)
---------------------------------------------------
4,000円~4,999円 → 2,000円(500円券×4枚)
---------------------------------------------------
5,000円~ → 2,500円(500円券×5枚)
---------------------------------------------------
○とっとり・おかやま新橋館公式オンラインショップ限定の1,000円OFFクーポンを配布。
・クーポンコード「toriokaCP2021」
・商品代金1,500円以上で利用可能
・令和4年2月28日まで何回でも利用可能
キャンペーンに関する注意事項など詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/hanbaisokushincp2021/
<営業時間のお知らせ>
10月25日より通常営業中
≪1Fショップ≫ 10時~21時
≪2Fビストロカフェももてなし家≫ 11時~22時(LO21時)
≪2F情報コーナー、移住・しごと相談コーナー≫10時~18時
「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓
https://www.torioka.com/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■とっとり・おかやま新橋館「カエルトッツォ」まもなく販売終了!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県出身、東京五輪ボクシング 女子フェザー級金メダリストの入江聖奈選手が
きっかけで2021年の流行語大賞にノミネートされた「カエル愛」、そして同じく
流行語となった「マリトッツォ」。人気のふたつが合体したオリジナルスイーツ、
『カエルトッツォ』を期間限定・数量限定で販売中です。残すところあと4日!
【販売期間】12月1日(水)~20日(月)
【販売場所】とっとり・おかやま新橋館2F ビストロ・カフェ「ももてなし家」
【販売個数】1日限定10個
【金額】750円(税込)
【使用されている県産品】こおげ花御所柿、白バラ牛乳、抹茶パウダー
【その他】ご注文された方、先着100名様に「砂丘色のカエル(ゴールドメダリスト
バージョン)」をプレゼント
詳細はこちら↓
https://www.torioka.com/16849-2/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■「とっとりの民工芸オンラインギャラリー 鳥取たくみ工芸店×鳥取県」開催中!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
コロナ禍の長期化で影響を受けている県内の民工芸品に焦点を当てたオンライン展示会を
開催中です。今回は鳥取たくみ工芸店(鳥取市)と連携し、動画を活用したコンテンツにより
弓浜絣や郷土玩具等を紹介します。ぜひ、この機会に会場を覗いてみてください。
【会期】令和4年3月14日まで(予定)
【会場】鳥取たくみ工芸店ホームページ上
※鳥取たくみ工芸店2階ギャラリー(鳥取市)でも連動した企画を実施
【出品内容】染色、郷土玩具、木工、陶磁器等
会場および内容など詳しくはこちら↓
https://takumikogei.theshop.jp/
□現在開催中の民工芸品オンライン展示会
「とっとりの民工芸オンラインギャラリー COCOROSTORE×鳥取県」についてはこちら↓
https://cocorostore.com/
SHIMATORI米子店「トットリのおトリよせ~鳥取の手仕事とおいしいもの~」についてはこちら↓
https://shimatori.shop-pro.jp/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■2021年度 全国伝統的工芸品公募展優秀作品展
~暮らしの中で輝く!伝統工芸品たち~ 鳥取県の作り手2名の作品も出展
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
伝統工芸品の作り手から作品を公募する「全国伝統的工芸品公募展」において、
2021年度に入賞・入選した作品を展示販売いたします。
全国の匠の技の競演を存分にお楽しみください。
【会期】12月17日(金)~令和4年1月6日(木)11時~19時
※初日は12時から、最終日は18時まで
※12月29日(水) ~ 令和4年1月3日 (月)は休業
【場所】伝統工芸 青山スクエア(東京都港区赤坂8-1-22 1F)
【鳥取県関係者入選作品】因州和紙藍染(YOBOTY)、松江藩籐細工(川口 淳平)
詳しくはこちら↓
https://kougeihin.jp/event/20211217_kouboten/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:約1800年の長い眠りから目覚めた「青谷弥生人」のそっくりさんと
名前の募集、締切間近!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
青谷上寺地遺跡第8頭蓋をもとに科学的な「復顔法」で再現した「青谷弥生人」。
骨の特徴から生前の顔を復元する技術を用い、専門家が腕を振るい、ついに
素顔を甦らせました。長い眠りを経て「びっくりするくらい普通な顔」を手に入れた
青谷弥生人のそっくりさんと名前を募集します。
□「青谷であおーや!」青谷弥生人 大捜索作戦!そっくりさん募集
【募集期間】11月2日(火)~12月19日(日)
応募方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1264458.htm
□甦った「青谷弥生人」の名前を募集します!
【募集期間】10月30日(土)~12月19日(日)
応募方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1257502.htm#itemid1257502
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:「とっとりファミリーワーケーション事例報告会~楽しさ&学びを
まるっとご報告!~」オンライン報告会参加者募集中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県大山町と南部町におけるファミリーワーケーションについて、各町の
地域コーディネーターから事例を報告していただくと共に、今後に向けた
ディスカッションを行うオンライン報告会を開催します。
【日時】12月20日(月)12時~12時50分
【対象】・鳥取県内外のファミリーワーケーションの実践に興味・関心がある方
・鳥取県内のファミリーワーケーションを通じた関係人口創出に興味・関心がある
団体・企業の方
【開催方法】Zoom
【定員】先着100名 ※参加費無料
詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/301339.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:鳥取県職員採用試験(令和4年4月採用予定 土木・保育士)の実施
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
令和4年4月採用職員の追加募集を以下の通り実施しますので、奮ってご応募ください。
「受験案内」はインターネットで入手いただけるほか、
鳥取県東京本部(千代田区平河町)及びとっとり・おかやま新橋館(港区新橋)
でも配布しております。
【試験日】令和4年1月22日(土)・23日(日)
【試験会場】鳥取県庁
【採用予定者数】土木:2名程度、保育士:3名程度
【受付期限】令和4年1月6日(木)17時まで
【応募方法】原則インターネットによる
詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/301253.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:とっとりWEB移住休日相談会 ~温泉・サウナのある町での暮らしと仕事~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「温泉・サウナのある町での暮らしと仕事」をテーマに、自然を身近に感じる
鳥取の暮らしと仕事をご紹介します。鳥取には10箇所の温泉地があります。
そして、サウナを作って冬の生活を暖かく楽しもうとしている方々もいます。
そんな鳥取ならではの暮らしぶりを覗いてみませんか?
【日時】12月18日(土)
WEBセミナー:13時30分~15時05分
WEB個別相談:15時10分~16時45分 ※個別相談のみ事前予約制
【開催方法】Zoom
【参加費】無料
申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5696.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:「とっとりのお国自慢サラ川(川柳)」大募集!(12月24日まで)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第一生命保険株式会社と鳥取県は、包括連携協定事業の取組みの一環として、
「とっとりのお国自慢サラ川(川柳)」を募集しています。
鳥取県の特産品・観光・料理・方言・地域イベント・習慣等、鳥取県のPRにつながる
ユニークな「お国自慢」川柳、皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております!
【応募期間】11月2日(火)~12月24日(金)
【テーマ】「とっとりのお国自慢」
【賞品】大賞(1作品):最高級A5ランク鳥取和牛すき焼き用1kg・「星空舞」10kg
優秀賞(5作品):最高級Aランク鳥取和牛すき焼き用400g
佳作(10作品):鳥取県特産品詰め合わせ
応募方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/292232.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県内の採用情報
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<鳥取県人事企画課 採用情報>
詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm
<鳥取県人事委員会 採用情報>
詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=34101
<鳥取県立ハローワーク求人情報>
詳しくはこちら↓
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県ゆかりの方 個展等開催情報!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□杉本さなえ原画展「オリオンの東」
米子市出身のイラストレーター。墨汁の墨と朱色の2色のみで描かれた繊細な
作品の数々。コラボレーションバッグや作品集の販売も行われます。
【会期】12月3日(金)~12月27日(月)
【場所】イデーショップ自由が丘店 3階「IDEE GALLERY AND BOOKS」
店舗の情報など詳しくはこちら↓
https://www.idee.co.jp/shop/jiyugaoka/
□井田幸昌展「思層|Ontology」
鳥取県出身の画家。国内外で活躍する井田幸昌氏の2年ぶりの日本国内個展。
3種類のプリント技法で制作された版画作品のみの展覧。
【会期】12月4日(土)~令和4年1月8日(土)12時~19時 ※最終日は18時迄
【休廊日】日・月・祝、12月31日(金)~令和4年1月3日(金)
【場所】RICOH ART GALLERY
詳しくはこちら↓
https://artgallery.ricoh.com/exhibitions/yukimasaida_ontology
□風の会古代文字書展
鳥取県出身、角田爽玉氏の書も出品。
今にも動き出しそうな生き生きとした古代文字の書をぜひご覧ください。
【会期】12月19日(日)~25日(土)11時~18時
※初日は13時から、最終日は17時迄
【場所】東京交通会館 1F「ギャラリーパールルーム」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬な情報をご紹介します!
<「ジビエ」の利用に積極的な中四国各県>
ジビエ利用量が全国有数の鳥取県はハンター育成にも力を入れている。
記事→ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC060P00W1A201C2000000/
<ジビエで挑む「第4の食肉」利用量1.4倍、広がる商機>
地域資源としての価値を高めれば、牛、豚、鶏に続く身近な食材になる可能性も。
記事→ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1667O0W1A111C2000000/
<「日本のアニメ聖地88」2022年版>
「宇崎ちゃんは遊びたい!」鳥取県倉吉市・三朝町が新規認定!!
記事→ https://news.yahoo.co.jp/articles/1e52bd1010b76df2e90fca152979a9ee9099f557
<鳥取県西部の酒造メーカーが「酒蔵見学」をスタート!>
米子市観光協会「大人達の社会見学」。見学・試飲・お買い物と盛りだくさんの内容!
記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000090259.html
<米紙ニューヨーク・タイムズに取り上げられた伯耆町の取り組み>
温泉を沸かしている燃料は、高齢者の使用済みオムツをリサイクルしたペレット燃料。
記事→ https://courrier.jp/news/archives/270824/
<「47都道府県別 生活意識調査2021」発表!>
鳥取県は暮らしやすさ自慢、第1位!子育てのしやすさでも3位にランクイン!!
記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000003638.html
<旅する取材ライターが始めた親子日本一周>
特に印象深かった地として挙げたのは鳥取と広島。子育て中のライターが感じた、
子どもに寛容な鳥取の空気とは。
記事→ https://www.hotosena.com/article/14501185
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するメディア掲載情報!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。
<BSフジ・わがまま!気まま!旅気分 ウェルカニ!鳥取・三朝湯けむり旅>
「鳥取砂丘」では砂丘のアクティビティやフォトツアー、「鳥取黒毛和牛」、
「星空舞」に舌鼓。名湯・三朝温泉も訪れる。
【放送日】12月18日(土)6時~6時55分
番組HP→ https://www.bsfuji.tv/tabikibun/
<NHK総合 さわやか自然百景「鳥取 大山 秋」>
10月下旬、森の木々は美しく色づき、実りの季節を迎える大山には、
その豊かな恵みを求めて、たくさんの鳥が集まってくる。
【放送日】12月19日(日)7時45分~8時
番組HP→ https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/episode/te/1J252G8MYX/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
詳細は添付のリンク先よりご覧ください。
■蟹取県ウェルカニキャンペーン実施中
https://kanitoriken.jp
■フジフィルム・フォトコレクション特別展「師弟、それぞれの写真表現」開催中(12月28日まで)
https://fujifilmsquare.jp/exhibition/211020_05.html
■「とっとり介護フェア2021」をオンラインで開催中!!(12月31日まで)
https://www.youtube.com/watch?v=SLlMjnqWS0I&t=19s
■鳥取県産「星空舞」&「きぬむすめ」新米キャンペーン(令和4年1月14日まで)
https://www.zennoh.or.jp/tt/topics/2021/85827.html
■「&LOCAL(アンドローカル)」鳥取県産品共同購入フェア(令和4年1月16日まで)
https://www.and-local.com/
■蟹取県ウェブカニキャンペーン実施中(令和4年1月31日まで)
47クラブ→ https://www.47club.jp/event/webkani/
PayPayモールJU米子高島屋店→ https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ju-yonagotakashimaya/top/
■柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」開催中(令和4年2月13日まで)
https://mingei100.jp/
■「描くひと 谷口ジロー展」開催中(令和4年2月27日まで)
https://www.setabun.or.jp/exhibition/20211016-20220227_taniguchijiro.html
■鳥取県内空港発着国内便エアサポート事業(令和4年3月10日まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/223658.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓
とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
お送りくださいますよう、お願いします。
≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●