第824号(2022年1月7日)

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

     とっとり@東京インフォメーション 第824号
           ≪ 2022年 1月 7日 ≫
      https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。

       □―――――――――――――――――――――――□
        Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします!
          https://www.facebook.com/tottoritokyo
     □―――――――――――――――――――――――□

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1階ショップ】

<新春初売りウィーク開催中!(1月4日~)>
1月4日より「新春初売りウィーク」と題し、様々なイベントを開催しています!

 ・新年の運試し!?『ガラポンミニ抽選会』(1月4日~1月10日)
 ・お得な福袋販売(1月4日~)
 ・1月中、毎週お得な『新春とりおか商品券』販売(1月4日~)
 ・オンライン限定!新春とりおか福箱Premium など

※イベント詳細はHPを御確認下さい。

<公式オンラインショップオープン1周年記念セール開催!(1月12日~31日)>
1月12日に公式オンラインショップがオープンして1周年を迎えることを記念し、
日頃の感謝を込めて、商品代全品30%OFFの超特価セールを開催します!
大変お得なこの機会に、ぜひ一度公式オンラインショップを覗いてみてください。

 開催期間:1月12日(水)~1月31日(月)
 セール内容:商品代金1,000円以上で30%OFF(送料を除きます)
       お1人様何回でもご利用可能(但し、予算に限りがあります)

【30%OFF適用 クーポンコード:toriokaOL1st】※購入画面にて入力
    
公式オンラインショップはこちら↓
https://toriokashop.official.ec/

【2階ビストロカフェ「ももてなし家」】

<新年★『とっとり・おかやまのお雑煮』(1月4日~10日)>
今年もやります!ももてなし家 新年恒例 「とっとり・おかやまのご当地雑煮」!!
鳥取・岡山両県のお正月の味を味わってみてはいかがでしょうか?

1月10日(月・祝)までの毎日、期間限定で提供いたします(14時以降のみ)。

■鳥取県:「小豆雑煮」400円 全国的にも珍しい甘~い小豆のお雑煮
■岡山県:「ぶり雑煮」750円  醤油ベースで具だくさん、体に優しい味わい

詳細はこちら↓
https://www.torioka.com/shinnen2021/

【頑張ろう!鳥取・岡山「県産品販売促進」キャンペーン開催中♪】

ぜひ、この機会にお手元のクーポン券で鳥取と岡山の両県産品をお得にお楽しみください♪

※1階ショップでのクーポン券配布は終了しました。
※お手元のクーポン券は引き続きご利用いただけます。
※2階ももてなし家では、お会計金額に応じて次回使えるクーポン券を継続配布中です。

キャンペーンに関する最新情報はこちら↓
https://www.torioka.com/hanbaisokushincp2021/

【営業時間のお知らせ】

≪1Fショップ≫ 10時~21時
≪2Fビストロカフェももてなし家≫ 11時~22時(LO21時)
≪2F情報コーナー、移住・しごと相談コーナー≫10時~18時
 
「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓
https://www.torioka.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■食品スーパーマーケット三徳の全店舗で「山陰・山陽フェア」を開催
 (1月22日・23日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
食品スーパーマーケット三徳の茗荷谷店・東新宿店をはじめ全31店舗で
「山陰・山陽フェア」が開催されます!
日本海・瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた山陰・山陽の美味が集結する2日間です。
鳥取の特産品も数多く販売されますので、是非この機会に三徳へ足をお運びください。

【期日】1月22日(土)・23日(日)
【主な販売商品(鳥取県関係)】打吹公園だんご、ブドーパン、元祖かに寿し、
吾左衛門鮓鯖、境港のあじフライ、あじのまろやか南蛮漬け、いかげそ竜田揚げ、
とうふちくわ、おぼろどうふ・生湯葉、らっきょう各種 など

※ 一部、基幹店舗のみでの販売となる商品もあります。

店舗の情報など詳しくはこちら↓
https://santoku.co.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■<参加者募集>とっとりWorkWork(ワクワク)飛行機ツアー(3月10日・11日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
首都圏で暮らす鳥取県出身の学生及び鳥取県に興味・関心のある学生を対象に、
鳥取県内の企業訪問等を行うツアーを企画しました!
鳥取県内の企業の最新の状況を知り、学んで、是非このツアーを今後の
就職活動に活かしてください。

【日時】3月10日(木)・11日(金)(1泊2日) 
【主な内容】
 <1日目>・羽田空港から鳥取砂丘コナン空港へ移動(飛行機)
      ・鳥取市内の企業訪問(2社)
 <2日目>・鳥取市内の企業訪問(1社)、鳥取県庁訪問
      ・とっとり企業紹介フェア参加(鳥取産業体育館)
【参加対象者】
 鳥取県出身又は鳥取県に興味関心のある首都圏大学生
 対象学年:大学1~3年、大学院1年、短大1年、専門学校1年
 ※定員を超えるお申し込みがあった場合は、初めて本ツアーに
    参加される方を優先
【申込期限】1月26日(水)
【募集人員】12名程度(先着順)
【問合せ先】とっとり・おかやま移住・しごと相談コーナー
        金子 TEL:03-6280-6951(火~土:10時~18時)

申込みなど詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/210595.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:工夫を凝らした「とっとりの民工芸オンラインギャラリー」3店舗で開催中!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
コロナ禍の長期化で影響を受けている県内の民工芸品に焦点を当てたオンライン
展示会を複数開催中です。郷土玩具の復刻版や一品物に出会えるコラボ商品等の
新商品の販売のほか、動画を活用したコンテンツによる民工芸品の紹介など
お店により工夫を凝らした盛りだくさんの内容です。
ぜひ、この機会に会場を覗いてみてください。

□鳥取たくみ工芸店×鳥取県 

【会期】3月14日(月)まで(予定)
     ※うち、「鳥取の手仕事展」は1月17日(月)まで(予定)
【会場】鳥取たくみ工芸店ホームページ上 
     ※鳥取たくみ工芸店2階ギャラリー(鳥取市)でも連動した企画を実施 
【出品内容】染色、郷土玩具、木工、陶磁器等      

詳しくはこちら↓
https://takumikogei.theshop.jp/

□COCOROSTORE×鳥取県

【会期】3月14日(月)まで(予定)
【会場】COCOROSTOREホームページ上 
     ※COCOROSTORE実店舗(倉吉市)でも連動した企画を実施
【出品内容】郷土玩具、因州和紙、青谷和紙、陶磁器、染織、木工、鍛冶製品等のほか
        新商品(「柳屋」の郷土玩具の復刻版、手漉き和紙製和綴ノート)

詳しくはこちら↓
https://cocorostore.com/

□SHIMATORI米子店「トットリのおトリよせ~鳥取の手仕事とおいしいもの~」

【会期】1月16日(日)まで
【会場】SHIMATORIホームページ上
     ※SHIMATORI米子店(米子市)でも連動した企画を実施
【出品内容】陶器、郷土玩具、木工、紙、食品、酒類、コラボ新商品

詳しくはこちら↓
https://shimatori.shop-pro.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■再掲:ふるさと定住機構からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□鳥取県IJUターン ~BIGオンライン相談会 開催します~(1月15日、16日)

鳥取県内18市町、県内企業39社、移住関係団体7団体が参加する最大級の
移住・就職オンラインイベントが開催されます。
IJU(移住)ターンを考えている方、鳥取で就職したい方、鳥取で起業したい方、
自然の中で子育てをしたい方など、どなたでもお気軽にご参加ください。

【日時】1月15日(土)、16日(日) 両日
     移住セミナー:11時~12時
     就職セミナー:12時~13時
         移住相談:12時~17時
     就職相談:13時~17時 
【開催方法】オンラインプラットフォーム EventHub
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://sumuhataraku.jp/

□WEB移住・転職ナイター相談会in東京(1月13日)

地方への移住・転職を検討されている皆様、移住・転職先に鳥取を考えてみませんか?
WEBからお気軽にご相談いただけます。

【日時】1月13日(木) 18時~20時 ※事前予約制
【開催方法】Zoom
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5818.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県内の採用情報
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<鳥取県人事企画課 採用情報>

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm

<鳥取県人事委員会 採用情報>

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=34101

<鳥取県立ハローワーク求人情報>

詳しくはこちら↓
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県ゆかりの方 個展等開催情報!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□井田幸昌展「思層|Ontology」
鳥取県出身の画家。国内外で活躍する井田幸昌氏の2年ぶりの日本国内個展。
3種類のプリント技法で制作された版画作品のみの展覧。

【会期】12月4日(土)~令和4年1月8日(土)12時~19時 ※最終日は18時迄
【休廊日】日・月・祝、12月31日(金)~令和4年1月3日(金)
【場所】RICOH ART GALLERY(中央区銀座)

詳しくはこちら↓
https://artgallery.ricoh.com/exhibitions/yukimasaida_ontology

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬な情報をご紹介します!

<隠れた高級ブランド「鳥取和牛」、肉質日本一・・・おいしさのルーツに迫る>
2017年に5年に一度開催される和牛の全国大会「全国和牛能力共進会」で肉質日本一を
獲得した鳥取和牛のルーツを求めて鳥取へ。

記事→ https://www.yomiuri.co.jp/%20https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211227-OYT8T50114/

<「2022年版 第10回 住みたい田舎ベストランキング」発表!>
人口1万人以上3万人未満のまちの部門で琴浦町がランクイン!!

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001346.000005069.html
琴浦町観光協会HP→ https://www.kotoura-kankou.com/

<今行きたい開運スポットや民藝うつわを巡る、鳥取でのアクティブ旅>
鳥取の民藝の歴史や作品に触れられる「鳥取民藝美術館」や窯元、今年の干支「虎」の
狛犬が鎮座する「賀露神社」、恋愛のパワースポット「白兎神社」などを訪れる旅。

記事→ https://hanako.tokyo/news/report/277690/

<鳥取県は本当に砂丘だけなのか?「とっとり・おかやま新橋館」鳥取編>
筆者が選んだ1,000円セットは「づけほたるいか」と「とうふ竹輪食べ切り二寸半」、
強力米を使用した酒「千代むすび」の3点。

記事→ https://san-tatsu.jp/articles/144505/

<冬の絶景・風物詩5選 砂丘を覆う真っ白な雪と青空の光景>
雪化粧した鳥取砂丘、大山の雪景色、智頭宿雪まつり、はわい温泉の湖を望む
露天風呂、境港の松葉がにのセリ風景。

記事→ https://crea.bunshun.jp/articles/-/34032

<鳥取砂丘で究極の非日常を楽しむ>
AR宇宙飛行士体験ができる?日本海を望む世界有数の「海岸砂丘」。

記事→ https://crea.bunshun.jp/articles/-/34146

<三朝温泉観光大使に就任したココリコ遠藤章造さん>
三徳山で修行に挑んだ際のYoutube動画。今後の三朝温泉の魅力発信に期待!
 
動画→ https://www.youtube.com/watch?v=2xZ-gC0QoZ8

<五感で民藝を楽しむ「クラフト館 岩井窯」>
「鳥取民藝の父」とも称される吉田璋也の影響を色濃く受けた窯元が今も残る鳥取県で、
今回は見て、買って、味わうことのできる岩井窯。

記事→ https://co-trip.jp/article/554459/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■鳥取県に関するメディア掲載情報!       
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。

<NHK-FM ラジオドラマ「朝が生まれる」>
NHK鳥取局制作!鳥取市のクリニックを舞台に、新人エンブリオロジストが不妊治療に
取り組む友人との交流を通じて「命をつくること」「生むこと」について考えを深め、
成長する物語。

【放送日】1月8日(土)22時~22時50分

番組HP→ https://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2022001.html

<NHK総合 サラメシ シーズン11「きょうはまるごと鳥取県スペシャル!」>
「サラメシ」放送開始から11年目にして初めてロケを果たした鳥取県。
街のみんなに愛される県庁食堂の人気のワケは?・・・等々

【放送日】1月11日(火)19時30分~19時57分

番組HP→ https://www.nhk.jp/p/salameshi/ts/PVPP6PZNLG/episode/te/PN8YL9RJN2/

<NHKBSプレミアム イッピン「木の個性を感じ いつまでも ~鳥取 木工製品~」>
茶筒を削る職人や食器を作る職人、廃材などを使用した寄せ木で製品を作る職人など
様々な木工職人にスポットを当て、「いつまでも使いたい」と感じさせる
ぬくもりに満ちた鳥取木工芸の世界へ。

【放送日】1月14日(金)19時30分~20時 
   
番組HP→ https://www.nhk.jp/p/ippin/ts/32MZQ6MXV8/episode/te/Y7M533KQ5X/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■蟹取県ウェルカニキャンペーン実施中
https://kanitoriken.jp

■鳥取県産「星空舞」&「きぬむすめ」新米キャンペーン(令和4年1月14日まで)
https://www.zennoh.or.jp/tt/topics/2021/85827.html

■「&LOCAL(アンドローカル)」鳥取県産品共同購入フェア(令和4年1月16日まで)
https://www.and-local.com/

■蟹取県ウェブカニキャンペーン実施中(令和4年1月31日まで)
47クラブ→ https://www.47club.jp/event/webkani/
PayPayモールJU米子高島屋店→ https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ju-yonagotakashimaya/top/

■柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」開催中(令和4年2月13日まで)
https://mingei100.jp/

■「描くひと 谷口ジロー展」開催中(令和4年2月27日まで)
https://www.setabun.or.jp/exhibition/20211016-20220227_taniguchijiro.html

■鳥取県内空港発着国内便エアサポート事業(令和4年3月10日まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/223658.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓
とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※ 
 このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
 配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
 お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000