〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
とっとり@東京インフォメーション 第828号
≪ 2022年 2月4日 ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。
□―――――――――――――――――――――――□
Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――――□
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1階ショップ】
<「とりおかのバレンタインフェア」開催中>
2月14日のバレンタインデーまで、1階イベントコーナーでは、
普段は販売のない鳥取・岡山のバレンタイン商品を中心に、
バレンタインフェアを開催しています♪
この時期ならではの鳥取・岡山からのお菓子が盛りだくさん!
プレゼント用に、ご自分へのご褒美用に、ぜひ一度ご覧ください。
◎商品の一例
●因幡の白うさぎチョコレート 9個入 432円
●因幡の白うさぎ結ショコラ 6個入594円 12個入994円
●二十世紀梨チョコレート 324円
上記商品の他、フェア取扱商品の一部は、
とっとり・おかやま新橋館オンラインショップでも特集・販売中です。
この機会に、ぜひご覧ください♪
公式オンラインショップはこちら↓
https://toriokashop.official.ec/
【2階ビストロカフェ「ももてなし家」】
<鳥取ごっつお!!郷土料理フェア開催中>
鳥取県の美味しいモノをたくさん集めて今年もスペシャルメニューをお届けします♪
★第一弾は「蟹・鳥取和牛・白バラ牛乳」★
この機会に、鳥取県が誇る自慢の食材、今が旬!の食材をご堪能ください。
【蟹取県の蟹メニュー】
●蟹パフェ 2,022円 ※数量限定
●カニクリームコロッケ(3ケ) 850円
●カニピラフ 1,000円
【鳥取和牛メニュー】
●鳥取和牛のハンバーグ 1,780円
●鳥取和牛のローストビーフ重 1,680円
【白バラ牛乳スイーツ】
●ティラミスとコーヒーのパルフェ 1,200円
●ティラミスとコーヒーのミニパルフェ 500円
その他、鳥取県食材メニューがたくさん!詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/gottuo2022-1/
<テイクアウト★どんどん丼フェア>
≪丼≫をテーマにテイクアウトフェアを開催中です!
いつもは気軽に手が出しにくい蟹やローストビーフも丼になってパワーアップ、
さらにお得にご提供します♪
両県自慢の食材を使った人気の丼、ぜひこの機会にご利用ください!
丼のラインナップなど詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/dondonfair/
【頑張ろう!鳥取・岡山「県産品販売促進」キャンペーン開催中♪】
ぜひ、この機会にお手元のクーポン券で鳥取と岡山の両県産品をお得にお楽しみください♪
※1階ショップでのクーポン券配布は終了しました。
※お手元のクーポン券は引き続きご利用いただけます。
※2階ももてなし家では、お会計金額に応じて次回使えるクーポン券を継続配布中です。
キャンペーンに関する最新情報はこちら↓
https://www.torioka.com/hanbaisokushincp2021/
【営業時間等変更のお知らせ】
まん延防止等重点措置が東京都に適用されることを受け、
1月21日(金)から当面の間、以下のとおり営業時間等を変更します。
≪1Fショップ≫
10時~20時 ※1時間短縮営業
≪2Fビストロカフェももてなし家≫
11時~20時(LO19時) ※2時間短縮営業
※酒類の提供は休止、そのほか東京都の方針に準じて営業します。
≪2F情報コーナー、移住・しごと相談コーナー≫
10時~18時
「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓
https://www.torioka.com/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■話題の「青谷弥生人」そっくりさん入賞者10名がついにお披露目!
名前は「青谷 上寺朗(あおや かみじろう)に決定!
とっとり・おかやま新橋館で期間限定展示中(2/2~2/6)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
青谷上寺地遺跡で発掘された人骨を元に復元された「青谷弥生人」。
そっくりさんと名前を募集したところ、全国から多数の応募があり、
1月31日にそっくりさんの入賞者と名前が発表されました。
そっくりさん&名前決定を記念し、とっとり・おかやま新橋館にて、
そっくりさん写真パネル、命名書(写真)を展示中です。
この機会にぜひ、ご覧ください。
【公開期間】2月2日(火)~6日(日)10時~20時 ※最終日は17時まで
【場所】とっとり・おかやま新橋館 1階 プロモーションゾーン
そっくりさん&名前の発表について詳しくはこちら↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000078201.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【参加者募集】「なんでわたしが鳥取に?移住した妻のホンネ」(オンライン)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「若い鳥取県応援団」による、鳥取県への移住に関心のある方向けの
オンラインイベントが開催されます。
首都圏から八頭町と鳥取市鹿野町に移住された方が、ご自身の妻へのヒアリングと、
他の移住者へのアンケートを元に、移住のリアルな声をお届けします。
ご関心のある方はぜひご参加ください。
【日時】2月27日(日)15時~
【開催方法】オンライン開催(ZOOM)
【申込】2月24日(木)までに若い鳥取県応援団事務局へメールでお申し込みください。
詳しくはこちら(若い鳥取県応援団facebook)↓
https://www.facebook.com/347698465298558/posts/4736261456442215/?d=n
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■「とっとりの民工芸オンラインギャラリー 鳥取たくみ工芸店×鳥取県」
~とっとり暮らしの道具展~開催中(2/4~3/4)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
コロナ禍の長期化で影響を受けている県内の民工芸品に焦点を当てたオンライン
展示会を開催中です。今回は鳥取たくみ工芸店(鳥取市)と連携し、
寒い季節にぴったりのとっとりの暮らしの道具をご紹介します。
ぜひ、この機会に会場を覗いてみてください。
【会期】2月4日(金)~3月4日(金)
【会場】鳥取たくみ工芸店ホームページ上
【出品内容】陶器、木工、弓浜絣、染織等
会場および内容など詳しくはこちら↓
https://takumikogei.theshop.jp/
展示作品を動画でもご紹介しています↓
https://youtu.be/2Xn8aWqUs00
□そのほか、現在開催中の民工芸品オンライン展示会
「とっとりの民工芸オンラインギャラリー COCOROSTORE×鳥取県」についてはこちら↓
https://cocorostore.com/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県職員・警察官 採用試験(令和5年4月採用予定)の実施
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県職員・警察官の採用試験(令和5年4月採用予定)を実施します。
第1次試験は、東京会場でも受験可能です。
特別な公務員試験対策がなくても受験しやすいキャリア総合コースや、
法律・経済等を専攻していない方にも受験しやすい総合分野コースもあります。
皆さまのお申込みをお待ちしています。
<大学卒業程度・事務(キャリア総合コース)、民間企業等経験者対象>
【受付期間】3月1日(火)9時~4月4日(月)17時
※原則インターネット申込
<大学卒業程度・事務(一般コース・総合分野コース)・警察行政>
【受付期間】3月1日(火)9時~5月18日(水)17時
※原則インターネット申込
<警察官(1回目)>
【受付期間】3月18日(金)~4月18日(月)
※インターネット申込の場合は17時まで
受験案内は鳥取県人事委員会ホームページに順次掲載されます。
詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/302370.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:鳥取県職員・警察職員の仕事説明会(オンライン)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県庁や鳥取県警察の仕事について、実際に働いている職員がそれぞれの職種の
仕事内容や魅力を紹介する「仕事説明会」をオンラインで開催します。
これから就職活動を始める方や公務員として働くことを検討している方など、県や警察の
仕事に興味のある方であれば、学生、社会人、どなたでもご参加いただけます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】
□県職員の部(基礎編)
2月15日(火)、25日(金) 各15時30分~16時40分
□県職員の部(技術・専門職編)
2月16日(水) 土木、農業、林業、獣医師
2月21日(月) 電気、機械、総合化学、薬剤師
2月22日(火) 社会福祉、保健師、獣医師
2月24日(木) 農業、林業、水産、土木、建築
※各職種の開始時刻はHP(下記リンク先)よりご確認ください。
□警察職員の部
2月14日(月)、18日(金) 各15時30分~16時30分
【開催方法】「Cisco Webex Meetings」によるオンライン
【申込期限】各開催日の3日前 ※土日祝を除く
申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/301647.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:ふるさと定住機構からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□WEB移住・転職ナイター相談会in東京(2月10日)
地方への移住・転職を検討されている皆様、鳥取への移住・転職を考えてみませんか?
WEBでお気軽にご相談いただけます。
【日時】2月10日(木) 18時~20時 ※事前予約制
【開催方法】Zoom
【参加費】無料
申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5943.html
□とっとりWEB移住休日相談会(2月26日)
とっとりに転職しました ~田舎に転職!メリット・デメリットお伝えします~
移住したいけれど、収入面が心配、、、先輩移住者が転職を決断する際に、一番悩んだ
点や転職先の探し方、転職先を決めるまでにかかった時間、転職後の休日の過ごし方
等についてご紹介します。これから移住を考えている方、転職を考えているものの迷って
いる方は必見です。鳥取に転職した先輩移住者の声、参考にされてみませんか。
【日時】2月26日(土)
WEBセミナー:13時30分~15時05分
WEB個別相談:15時10分~17時 ※個別相談のみ事前予約制
【開催方法】Zoom
【参加費】無料
申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5788.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:鳥取県の重要無形文化財保持者(人間国宝)前田 昭博氏の作品が
展示される展覧会展等開催情報!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の重要無形文化財保持者(人間国宝)前田 昭博氏の白磁の作品が
都内で開催される複数の展覧会で展示されます。
いずれの展覧会も日本を代表する方々の作品が多数出品され、作り手の思いや
技を存分に感じ、日本文化の素晴らしさを再認識・再発見いただける展示です。
ぜひ、足をお運びください。
□日本陶磁協会賞受賞作家展
【会期】1月27日(木)~2月6日(日)10時30分~19時 ※最終日は17時まで
【会場】和光本館6階 和光ホール(中央区銀座)
【入場料】無料
詳しくはこちら↓
https://www.wako.co.jp/exhibitions#wako_hall
□「未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ展」
【会期】1月15日(土)~3月21日(月・祝)10時~18時 ※入館締切:17時30分
但し、2月4日(金)、3月4日(金)は20時まで ※入館締切:19時30分
【会場】パナソニック汐留美術館(港区東新橋)
【休館日】水曜日 ※但し、2月23日を除く
【入館料】一般:1,000円、65歳以上:900円、大学生:700円、
中・高校生:500円、小学生以下:無料
詳しくはこちら↓
https://panasonic.co.jp/ew/museum/exhibition/22/220115/#exhibition-detail-moredetail
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:県ゆかりの劇作家・演出家 田中千禾夫氏の作品「京時雨濡れ羽双鳥/花子」が
劇団俳優座により上演されます(3月16日~27日・特別割引あり)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
両親の出身地であることから鳥取市に疎開移住した経験があり、夫人である
脚本家の田中澄江氏もまた、1970年に10作目の朝ドラとして放送された「虹」では
舞台のひとつとして鳥取を描くなど鳥取と深いつながりがある田中千禾夫氏。
劇団俳優座の演出部員として新劇史に刻まれる名作を数多く生んだ彼の作品が、
劇団創立80周年に向けた劇団回帰の一環として上演されることになりました。
この機会に田中千禾夫氏の作品をご覧ください。
【会期】3月16日(水)~27日(日) 日により14時又は19時開始
【会場】俳優座五階稽古場(港区六本木)
【料金】一般4,500円 シニア(65歳以上)4,000円 学生3,500円
ハンディキャップ3,300円 高校生以下2,700円(全席指定)
※電話もしくは窓口での購入の際に「鳥取県東京本部からの紹介」で
ある旨の申告で上記料金から500円割引
【チケット購入先】03-3405-4743、03-3470-2888(土日祝除く10時30分~18時30分)
詳しくはこちら↓
https://haiyuza.net/performance-2-2/labo38/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:<参加者募集>とっとりWorkWork(ワクワク)飛行機ツアー(3月10日・11日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
首都圏で暮らす鳥取県出身の学生及び鳥取県に興味・関心のある学生を対象に、
鳥取県内の企業訪問等を行うツアーを企画しました!
鳥取県内の企業の最新の状況を知り、学んで、是非このツアーを今後の
就職活動に活かしてください。
【日時】3月10日(木)・11日(金)(1泊2日)
【主な内容】
<1日目>・羽田空港から鳥取砂丘コナン空港へ移動(飛行機)
・鳥取市内の企業訪問(2社)
<2日目>・鳥取市内の企業訪問(1社)、鳥取県庁訪問
・とっとり企業紹介フェア参加(鳥取産業体育館)
・現地で解散
【参加対象者】
鳥取県出身又は鳥取県に興味関心のある首都圏大学生
対象学年:大学1~3年、大学院1年、短大1年、専門学校1年
※定員を超えるお申し込みがあった場合は、初めて本ツアーに
参加される方を優先
【申込期限】2月7日(月) ※募集期間を延長しました
【募集人員】12名程度(先着順)
【問合せ先】とっとり・おかやま移住・しごと相談コーナー
金子 TEL:03-6280-6951(火~土:10時~18時)
申込みなど詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/210595.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県内の採用情報
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<鳥取県人事企画課 採用情報>
詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm
<鳥取県人事委員会 採用情報>
詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=34101
<鳥取県立ハローワーク求人情報>
詳しくはこちら↓
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬な情報をご紹介します!
<1万円以下で宇宙旅行を楽しむ。鳥取砂丘で月面探索を体験>
アナログとデジタルが融合。月面探索を疑似体験できる話題のアクティビティ
記事→ https://meijinow.jp/activity/focus/66861
<明治大学学生による「鳥取県の魅力発信ライター」プロジェクト>
鳥取の牛はごっついうまいけん!知ってごせえや!~前編~
記事→ https://meijinow.jp/activity/focus/66861
同プロジェクトでは25人の学生ライターが、鳥取県の魅力を発信!
記事→ https://meijinow.jp/activity/focus/63354
<ふるさと鳥取県定住機構の新企画「プラストーリーアカデミー」>
定年後鳥取県の新名物「奥大山の水洗い珈琲」を生み出した
遠藤さんによるオンラインセミナー「自分で見つけた自分の暮らし」
記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000087855.html
<辛坊治郎Sunday Kiss ~私を冬の鳥取に連れてって~>
テーマは「大人旅」大山エリアでのアクティビティや温泉、グルメなど盛りだくさん
動画→ https://youtu.be/I5hzwuJxjdA
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するメディア掲載情報!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。
<BS朝日 サウナを愛でたい>
鳥取県米子市 湧くわく天然温泉ラピスパ
ヨーロッパを彷彿とさせる欧風な庭園とサウナ室は超オシャレデザイン!
【放送日】2月7日(月)22時30分~22時54分
番組HP→ https://www.bs-asahi.co.jp/sauna/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
詳細は添付のリンク先よりご覧ください。
■蟹取県ウェルカニキャンペーン実施中(2月28日まで)
https://kanitoriken.jp
■柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」開催中(2月13日まで)
https://mingei100.jp/
■「描くひと 谷口ジロー展」開催中(2月27日まで)
https://www.setabun.or.jp/exhibition/20211016-20220227_taniguchijiro.html
■SainE(セーヌ)よしやにて「鳥取フェア」を開催中(2月28日まで)
http://www.yoshiya.co.jp/chirashi/c_202202_tottori.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓
とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
お送りくださいますよう、お願いします。
≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●