第846号(2022年6月10日)

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

とっとり@東京インフォメーション 第846号
≪ 2022年 6月10日 ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールでは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は、東京本部にご相談ください。

□―――――――――――――――――――――――□
Facebookで情報発信中!「いいね!」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

――――――――――――――――――――――――――――――――
■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ  
――――――――――――――――――――――――――――――――
【2階ももてなし家】
□「鳥取すいかフェア」を開催します!(6月13日~)
味はもちろん、見た目にもこだわった「すいかパフェ」や「すいかズコット」など
4種類のメニューが新登場!期間&数量限定ですので、お早めにお越しください♪
※初日(13日)は17時閉店(16時L.O.)です。

https://www.torioka.com/tottroisuika2022/

□「ようけ食べてけ!らっきょうグルメフェア」開催中!
「ノンストップ!」でも取り上げられたらっきょうの新境地を開く斬新なメニューや
各種らっきょう食べ比べなど、「らっきょう尽くしメニュー」をご提供しています♪

https://www.torioka.com/rakkyo2022/

□月曜日限定!テイクアウト弁当にお得なメニューが登場!(~6月30日)
6月中の月曜日限定で「大山ハーブチキンの唐揚げ弁当」をワンコインでご提供!

https://www.torioka.com/takeout0601/

【1階ショップ】
□「鳥取産新らっきょう産直市」開催中!
鳥取産の生らっきょうを入荷!簡単に漬けられる専用の「らっきょう酢」の販売も!
オリジナルのらっきょう漬けにチャレンジしてみてはいかがですか?

□鳥取・岡山から夏の贈りもの ギフト商品の販売を開始!
特産品を取りそろえた夏のギフトを販売中!オンラインショップでの取り扱いも!

詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/

【とっとり・おかやま県産品等応援キャンペーン】 
□お会計金額に応じて次回以降に使えるクーポン券を配布中!
 1階ショップ:6月30日(木)まで
 2階ももてなし家:8月31日(水)まで

□公式オンラインショップ限定の1,000円OFFクーポン配布中!(~6月30日)

詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/toriokaouencp2022/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
■ふるさと鳥取県定住機構からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
□WEB移住ナイター相談会(6月16日)
地方への移住を検討されている皆様、鳥取への移住を考えてみませんか?
WEBでお気軽にご相談いただけます。

【日時】6月16日(木)18時~20時 ※事前予約制
【参加方法】Zoom
【参加費】無料

詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/6583.html

□鳥取・岡山連携移住相談会「農ある暮らし」~就農の魅力・やりがい~(6月18日)
自然豊かな鳥取県・岡山県でプロ農家になる夢を叶えてみませんか?
移住をきっかけに農業を始めた先輩移住者のリアルな暮らしをお伝えします。

【日時】6月18日(土)
    セミナー:13時30分~15時
    個別相談(鳥取県、琴浦町等の4ブース):15時~16時 ※事前予約制
【参加方法】とっとり・おかやま新橋館(港区新橋一丁目11-7)での会場参加
      またはZoomを使用したオンライン参加

詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/6473.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■大野屋スーパーで「山陰フェア」が開催されます(6月10日~12日)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
大野屋スーパーにおいて、厳選された鳥取県産品が期間限定で販売されます!
この機会にぜひ、お近くの大野屋スーパーへお立ち寄りください♪

【開催店舗】小杉店・元住吉店・長尾店
【開催期間】6月10日(金)~12日(日)
【取扱商品】鳥取和牛、浜茹で紅ずわいがに、砂丘らっきょう、スイーツ&銘菓 他
 ※商品は豊富に取り揃えられていますが、万一品切れの場合はご容赦下さい。

大野屋スーパーホームページ↓
http://www.foodhouse-oonoya.co.jp/index.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■みのる食堂 銀座三越店で「鳥取県産スイカフェア」が開催されます(6月10日~20日)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
JA全農直営飲食店舗・みのる食堂 銀座三越店において、全ての定食小鉢の1品として、
スイカが提供される「鳥取県産スイカフェア」が開催されます!

【開催店舗】みのる食堂 銀座三越店(中央区銀座4丁目6-16 銀座三越9F)
【開催期間】6月10日(金)~20日(月)

詳しくはこちら↓
https://www.zennoh.or.jp/press/release/2022/90483.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■都内で「千代むすび酒造」試飲・販売会が開催されます(6月19日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
境港市に蔵を構える「千代むすび酒造」の試飲・販売会が都内で開催されます。
この機会にぜひ、鳥取のお酒を味わってください♪

【日時および場所】
・6月19日(日)11時~18時
 学大ますもと Sake&Apero(目黒区鷹番2丁目19-23 サンビームプラザビル1F)
 ※東急東横線「学芸大学駅」徒歩2分

ホームページ↓
http://www.sake-masumoto.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――
■イオンモール北戸田で「鳥取岡山物産展」が開催されます(6月20日~30日)
――――――――――――――――――――――――――――――――
アンテナショップの人気商品や鳥取県・岡山県の名産品など、
選りすぐりの品をご用意しておりますので、ぜひ足をお運びください♪

【期間】6月20日(月)~30日(木)10時~21時
     ※初日(20日):準備でき次第開始、最終日(30日):18時終了
【場所】イオンモール北戸田 1階セントラルコート

詳しくはこちら↓
https://www.aeon.jp/sc/kitatoda/event/event_202205190334_kitatoda_j1qvktqq.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■「第71回板院展」に鳥取県在住者6名の作品が展示されます(6月23日~30日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「第71回板院展」において、鳥取県知事賞を受賞された計羽孝之氏ほか鳥取県関係として
5名の方々の作品が展示されます。皆様ぜひ、お越しください。

【会期】6月23日(木)~30日(木)9時30分~17時30分(最終日14時30分閉展)
    ※入場は、閉場の30分前まで
【場所】東京都美術館 1階 第3・第4展示室
【入場料】一般:800円/大・高生:600円/中学生以下及び65歳以上:無料
【鳥取県関係:出品者・展示作品】
 綾女 知廣 氏(倉吉市)・「下り宮(木版)」
 わたり 弘子 氏(倉吉市)・「茶亭・南山荘(木版)」
 計羽 孝之 氏(倉吉市)・「感じやすい三角形(シグレー・ステンシル)」【鳥取県知事賞】
 秋山 龍之助 氏(大山町)・「踊る万灯(木版)」
 田中 廣子 氏(倉吉市)・「遊ーキッズチャレンジ(木版)」
 河口 忠義 氏(倉吉市)・「越後富士(妙高山)(木版)」
【主催】一般社団法人 日本板画院

詳しくはこちら↓
https://nipponhangain.com/information/

――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:「とっとりの地酒で乾杯!!キャンペーン」を開始(6月1日~12月31日)
――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県産酒を買ってSNSに画像、感想等をハッシュタグをつけて投稿すると、
「鳥取県の地酒と工芸品のセット」が、期間中2回抽選で各回50名、合計100名様に当たります
(※SNSは、インスタグラム、フェイスブック、ツイッターで投稿可)

【期間】6月1日(水)から12月31日(土)まで
【対象商品】鳥取県内で製造されたアルコール飲料(日本酒・果実酒・ビールなど)
【応募方法】「とっとりの地酒で乾杯!」キャンペーンアカウントをフォローし、
      応募条件を満たした上で、ハッシュタグ「#とっとりの地酒で乾杯!」を 
      つけて投稿(※1アカウントにつき何口でも応募可)
【応募締切】第1回抽選:8月31日(投稿分) 第2回抽選:12月31日(投稿分)

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/305367.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:東京・日本橋で「柴山抱海「聞」を書く書展」が開催されます(6月18日~23日)
――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取市青谷町紙屋在住の書家、柴山抱海さんの書展が、お江戸日本橋ぎゃらりーで
開催されます!この機会に、ぜひご鑑賞ください。

【期日】6月18日(土)~23日(木) ※19日(日)休館 
     11時~18時(入場は17時30分まで)
【場所】お江戸日本橋ぎゃらりー(一般社団法人藝文協会内)
    (中央区日本橋3-14-5 祥ビル 8階)

藝文協会ホームページ→ http://geibun.ne.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:「とっとりインターンシップセミナー&個別相談会in東京」を開催(6月23日)
――――――――――――――――――――――――――――――――
夏のインターンシップに向けたセミナー&個別相談会を開催します!
前半は、インターンシップセミナーと就職ガイダンスをオンラインで実施。
後半の個別相談会では、専任のコーディネーターがインターンシップについての
疑問に何でもお答えします。(対面(新橋)・オンラインの選択可)
参加者にはノベルティをプレゼント!この機会にぜひご参加ください!

【日時】6月23日(木)10時30分~17時
    ・オンラインセミナー 10時30分~11時20分
    ・個別相談会     12時~17時(最終受付16時)
【場所】とっとり・おかやま新橋館2階 催事スペース
       (港区新橋1丁目11-7 新橋センタープレイス)
【対象】首都圏の大学生・専門学校生(出身県は問いません)
【参加費】無料
【参加方法】下記のリンクからお申込みください(当日参加可)

詳しくはこちら↓
https://www.tottori-internship.net/news/51623263062-copy-2/

――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:鳥取県立美術館のロゴ・シンボルマークを募集します(7月7日~21日)
――――――――――――――――――――――――――――――――
2025年春に開館予定の鳥取県立美術館の顔となるロゴ・シンボルマークを公募します

【募集内容】鳥取県立美術館のロゴ・シンボルマークのデザイン案
      ※シンボルマークのみ応募も可
【応募期間】7月7日(木)~7月21日(木)
【応募資格】どなたでも
      ※国内外の個人、法人、団体いずれでも可
      ※年齢制限なし(未成年者の応募には保護者の同意が必要)

詳しくはこちら↓
https://tottori-moa.jp/news/1876/

――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬な情報をご紹介します!

<中田英寿さん厳選!「にほんものストア」の「サブスク米」で結ぶおいしい「おむすび」>
おむすびにぴったりのお米として、「星空舞」が紹介されています
昆布の佃煮、山椒ちりめん、甘辛のそぼろなど、歯ごたえのある具と相性バツグン!

記事→ https://hanako.tokyo/news/report/306368/

<食通の羨望を集め続ける、鳥取の蟹の神様「かに吉」>
秋元康さん、小山薫堂さん、中田英寿さん、見城徹さんがとっておきの店を紹介する
最強のレストランガイド「ゲーテイスト2022」!前代未聞の蟹体験に驚嘆!

記事→ https://goetheweb.jp/gourmet/article/20220607-kaniyoshi

<2021年に鳥取県が開始!駅の御朱印ともいえる「鳥鐵駅印」の旅 若桜鉄道>
車窓に映るのどかな鳥取の風景と駅印集めを楽しみながら、町をぶらり…
「鳥鐵駅印の旅 若桜鉄道」が紹介されています

記事→ https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/article/001513.html

<観光列車「あめつち」が初めて因美線を運行!>
「あめつち」が、団体旅行専用で鳥取~津山間を特別に運行します
津山線観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」と乗り継ぐことのできる旅行商品も!

記事→ https://www.westjr.co.jp/press/article/2022/06/page_20118.html

<6月3日「ガイアの夜明け」で放送!「砂丘」を舞台にした新ビジネスが動き出している>
厳しい自然が、企業にとっては「最適な環境」に!鳥取を代表するスポット
「砂丘」に目をつけたのは、タイヤメーカー「ブリヂストン」

記事→ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2022/026101.html

<完成まで20年!?「一生モノの一枚板テーブル」を巡る旅>
一枚板テーブルを制作・販売するショールーム兼ショップ「鳥ノ木」(鳥取市)
一生モノの「気の合う木」と巡り合う、そんな旅を提案します

記事→ https://www.e-begin.jp/article/238817/

<鳥取県の天然岩ガキの販売開始!県内市場で初競りを実施!>
天然岩ガキの漁が解禁され、賀露市場をはじめ県内5箇所の市場で初競りを実施!
この時期にしか食べることができない天然岩ガキを、ぜひご堪能ください

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000078201.html

<どれがおいしい?砂丘らっきょう3種を食べ比べ…!>
とっとり・おかやま新橋館で販売されている3種類のらっきょうを食べ比べ!
自宅で簡単に作れるらっきょう漬けにもチャレンジされています

記事→ https://iemone.jp/article/gourmet/mari-m_329885/

<エースコック株式会社より「まる旨 鳥取牛骨ラーメン」が新発売!>
「まる旨」シリーズから地元で愛されるB級グルメをテーマにした新商品が登場!
鳥取発の「牛骨ラーメン」は、黒胡椒を利かせた牛骨スープが特長の一杯です

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001587.000000304.html

<全国から厳選した「弥生人そっくりさん」栄えある初代グランプリは?>
青谷弥生人そっくりさんのナンバーワンを決めるコンテストが先月開催されました
全国から選ばれた10人のそっくりさんが弥生人になりきり、パフォーマンスを披露!

記事→ https://www.fnn.jp/articles/-/369026

――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するメディア掲載情報!
――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。

<テレビ東京 所さんのそこんトコロ>
日本全国ご当地スーパーで発見!超ローカルソウルフード
鳥取&栃木&熊本で、地元の人たちから愛される絶品ローカルフードとは?

【放送日】6月10日(金)21時~21時54分

番組HP→ https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202206/17952_202206102100.html

<NHK あさイチ「いまオシ!LIVE」>
「いまオシ!LIVE」コーナーに岩美町の「陸上養殖サバ」、八頭町の「ミニSL」が登場!

【放送日】6月13日(月)8時15分~9時55分 『食卓革命!「陸上養殖サバ」』

番組HP→ https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/QGVK21X39K/

【放送日】6月14日(火)8時15分~9時55分「小っちゃくても本格派!ミニSLでGO!」

番組HP→ https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/M35732Z765/

<BS11 私たち鉄印帳はじめます。>
臼田あさ美さん、太田莉菜さんのママ友コンビが鳥取県の若桜鉄道へ!
山陰のレトロかわいい車両と駅舎に出会うローカル線の旅

【放送日】6月14日(火)20時~20時58分

番組HP→ https://www.bs11.jp/program/?p=659913&s=0x00D3&e=8641&ed=20220607

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■明治座にて舞台「ゲゲゲの鬼太郎」の上演が決定(7月29日~8月15日)
この機会にぜひご鑑賞ください♪ https://gegege-stage.jp/tickets

■「第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」予選参加チームを募集中(~7月1日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/koushien/

■移住まいにちWEBそうだん(毎日開催中)
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/web-consulting.html

――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の採用情報

■鳥取県人事企画課採用情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm

■鳥取県人事委員会採用情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/jinji/

■鳥取県立ハローワーク求人情報
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/

――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください
とっとり旅(鳥取県観光・旅行情報サイト)→ https://www.tottori-guide.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●


Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000