第850号(2022年7月8日)

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

とっとり@東京インフォメーション 第850号
≪ 2022年 7月8日 ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールでは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は、東京本部にご相談ください。

□―――――――――――――――――――――――□
Facebook・Twitterで情報発信中!「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
https://twitter.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

――――――――――――――――――――――――――――――――
■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ  
――――――――――――――――――――――――――――――――
【1階ショップ】
□鳥取・岡山から夏の贈りものギフト商品を販売中!
特産品を取りそろえた夏のギフトを販売中!オンラインショップでの取り扱いも!

https://www.torioka.com/shop/

【2階ももてなし家】
□お食事メニューがリニューアル!(7月7日~)
「大山ハーブチキンの唐揚げ定食」や「えびめし」等が新登場!

https://www.torioka.com/newmenu/

□「鳥取すいかフェア」を開催中!
味はもちろん、見た目にもこだわった「すいかパフェ」や「すいかズコット」など
4種類のメニューが新登場!期間&数量限定ですので、お早めにお越しください♪

https://www.torioka.com/tottroisuika2022/

□お会計金額に応じて次回以降に使えるクーポン券を配布中!(~8月31日)

https://www.torioka.com/toriokaouencp2022/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■東京ドームイベント「とっとりデー」のお知らせ(7月16日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
7月16日に東京ドームで開催される巨人-広島戦を「とっとりデー」として協賛し
鳥取県の特産品や観光情報などをPRします♪

【試合開始】7月16日(土)14時~
【会場】東京ドーム

【内容】
<試合前セレモニー>
平井知事より両チームへ特産品(鳥取和牛)を贈呈
  
<大型ビジョン・サイネージ>
会場内外の大型ビジョン・サイネージで、県のPR動画等を放映

<トリピー登場>
ジャビット(読売巨人軍のマスコット)や公式マスコットガール「VENUS」と
トリピーがパフォーマンスを実施

<来場者プレゼント>
ラッキーカードを配布し、抽選で鳥取和牛や星空舞をプレゼント!
鳥取県観光ガイドマップを配布

<観光PRブースの設置>
入場ゲート前にテントを設置し、鉄道旅など鳥取県の観光の魅力を紹介

詳しくはこちら↓
https://www.giants.jp/G/gnews/news_3917055.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■8/17-19 鳥取県・岡山県連携ファミリーワーケーションツアー 参加者募集(~7月14日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
山々と渓流に囲まれた日本の原風景が残る里山で、親子でやまめを釣って食べたり、
鳥取砂丘へ行ってみたりと、鳥取・岡山両県の自然や文化、気候などを
ご家族一緒に満喫しながら、新たな仕事環境を体験できるプログラムとなっています。
この夏は、ファミリーワーケーションツアーでリモートワークをしながら、
お子さんと一緒に過ごしてみませんか。

【日時】8月17日(水)~19日(金) 
【場所】鳥取県鳥取市・鳥取県八頭町・岡山県津山市
【募集対象】小学生の子ども(最大2名)がいる鳥取県・岡山県外在住の親子4組
※申し込み多数の場合は抽選となります。
※マイカーでお越しの方以外は、レンタカー利用となりますので、
 運転免許証をご持参ください。

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/306322.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■伊勢丹浦和店の催事へ炭火焼ジュジュアン(鳥取市)が出店!(7月20日~)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取市の炭火焼ジュジュアンが伊勢丹浦和店の「土用の丑まつり」へ出店されます。
大人気の鳥取和牛ステーキ弁当など、テイクアウト商品を販売!
この機会に、ぜひお運びください♪

【日時】7月20日(水)~26日(火)午前10時~午後8時
【場所】伊勢丹浦和店 地階(埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1)
【内容】鳥取和牛ステーキ弁当等のテイクアウト商品の販売

詳しくはこちら↓
https://jujuan.net/news/720/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:ふるさと定住機構からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□移住・転職ナイター相談会in東京・新橋(7月14日)

地方への移住・転職を検討されている皆様、鳥取への移住・転職を考えてみませんか?
とっとり・おかやま新橋館2階、またはZOOMで、お気軽にご相談いただけます。

【日時】7月14日(木) 18時~20時 ※事前予約制
【会場】とっとり・おかやま新橋館内 とっとりおかやま移住相談コーナー
    または、Zoomを使って自宅などお好きな場所から
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/6632.html

□鳥取県移住・就職WEBイベント~住む×働く 鳥取県移住フェア~(7月16日・8月6日)

鳥取県最大級の移住イベント「住む・働く・鳥取県移住フェア」をオンラインにて開催!
移住セミナーや県内市町、移住関係団体の担当者との個別相談会、市町村紹介動画の放映、
原稿なしの移住トーク番組「とりト~ク」など盛り沢山の内容です。
田舎暮らしや移住に興味がある方、地方で働いたり、子育てをしたい方など、
ぜひお気軽にご参加ください♪

【日時】7月16日(土)・8月6日(土)
    移住セミナー(1):12時~13時
    移住セミナー(2):15時~16時
    個別相談:13時~17時 ※事前予約制
【開催方法】オンラインイベントプラットフォームEventHubにて開催
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/tottori_iju_fair2022.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:「Wakiya一笑美茶樓、トゥーランドット臥龍居」で、鳥取の食材を使った
 お料理を提供中!(7月1日~31日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
肉質日本一に選ばれた鳥取和牛、今が旬の岩牡蠣や白イカを使ったお料理を
是非ご賞味ください!

【期間】7月1日(金)~7月31日(日)
【場所】Wakiya一笑美茶樓(港区赤坂6-11-10)
     トゥーランドット臥龍居(港区赤坂6-16-10)   
【内容】1 鳥取和牛の煎り焼き 200g  7000円
        2 鳥取和牛の黒酢炒め      3800円
        3 鳥取和牛とピーマンの炒め   3800円
        4 岩牡蠣のオイル蒸し           1800円
        5 岩牡蠣の麻婆豆腐       3200円
        6 岩牡蠣のガーリックライス   2800円
        7 白イカのアヒージョ      1600円
        8 白イカと野菜の炒め      1800円 ※いずれも税・サービス料込

詳しくはこちら↓
https://www.wakiya.co.jp/news/information/412/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:複業の先進地域「鳥取県」の実践者に聞く、これからの働き方のリアルストーリー 参加者募集
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の「転職なき移住」プロジェクトや副業の取組に関わっている「兼業実践者」から
副業・兼業を実践して、働き方、暮らし方、考え方等がどのように変わったのかなど、
ホンネで語っていただくオンラインセミナーを開催します!
県職員との兼業を実践している全日空のCAで、とっとりへウェルカニコーディネーター
として活躍中の「かにコ」さんも初登壇!
地方と関わりたい方、副業・兼業が気になる方など、幅広くご参加ください。

【日時】7月14日(木)19時~20時15分(20時30分頃まで延長の可能性あり)
    ※申込者に限り、後日アーカイブ動画での視聴可
【実施方法】オンラインにて実施(Zoomを使用)
【参加枠】200名
【参加費】無料

詳しくはこちら↓
https://nativ.media/42648/

――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬な情報をご紹介します!

<【鳥取県2022年版】夏の絶景・風物詩6選 渓谷で水遊びを楽しみ大自然を満喫>
各エリアの観光の達人が選ぶ、その地に息づく夏色の景色を紹介する記事で、
観光・旅行情報サイト「とっとり旅」スタッフが選ぶ、夏の風景が紹介されています

記事→ https://crea.bunshun.jp/articles/-/36928

<陸上養殖水産物「PROFISH プレミアムオーガニックフィッシュ」の
食事や養殖場見学付きツアーを初企画!>
陸上養殖を通じた観光誘発と交流人口の拡大へ!JR西日本イノベーションズと
クラブツーリズムが共同で、鳥取県を目的地としたツアーを企画!

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000095753.html

<きゃりーぱみゅぱみゅさんが、米子市の中心市街地再活性化事業を応援!>
先日ライブを行った米子市の「角盤町商店街」とのコラボレーションを発表!
実際に商店街を訪問し、新しい商業施設やレトロな名物スポットを巡り、地元を激励!

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000017258.html

<行列すぎて開店前売り切れ!?並んでも食べたいパフェ「大山とまとパフェ」>
日本全国の並んでも食べたいパーフェクトなパフェ9選で、
「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン(米子市)」のパフェが紹介されています

記事→ https://jisin.jp/life/gourmet/2114053/

<「国防上も重要」鳥取県知事が説く地方鉄道の意義>
全国に危機感が広がっているローカル線の存続問題。今後の地方鉄道の存続・維持に
向けては何が必要になるのか、平井知事にオンラインでインタビューを実施!

記事→ https://toyokeizai.net/articles/-/599126

――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するメディア掲載情報!
――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。

<NHK イッピン「木の個性を感じ いつまでも〜鳥取 木工製品〜」>
森に恵まれた鳥取県!木地師の技を受け継ぐ緻密で美しい茶筒や廃材利用の
カラフルアクセサリー等、いつまでも使いたくなる木工芸に迫る!

【放送日】7月10日(日)4時30分~5時

番組HP→ https://www.nhk.jp/p/ippin/ts/32MZQ6MXV8/episode/te/EN1WXZ1ZP7/

<NHK Eテレ 沼にハマってきいてみた>
鳥取・大山で小型の渡り鳥の生態に迫る調査に熱中する姉妹が登場!

【放送日】7月12日(火)19時30分~20時

番組HP→ https://www.nhk.jp/p/hamatta/ts/KNY2YKWLG9/episode/te/26VZXPLLL8/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■鳥取県立美術館のロゴ・シンボルマークを募集中!(7月7日~21日)
https://tottori-moa.jp/news/1876/

■明治座にて舞台「ゲゲゲの鬼太郎」の上演が決定(7月29日~8月15日)
この機会にぜひご鑑賞ください♪ https://gegege-stage.jp/tickets

■「とっとりの地酒で乾杯!!キャンペーン」開催中♪(~12月31日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/305367.htm

■移住まいにちWEBそうだん(毎日開催中)
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/web-consulting.html

――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の採用情報

■鳥取県人事企画課採用情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm

■鳥取県人事委員会採用情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/jinji/

■鳥取県立ハローワーク求人情報
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/

――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください
とっとり旅(鳥取県観光・旅行情報サイト)→ https://www.tottori-guide.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000