新型コロナウイルス感染症特設サイト タイトル

緊急事態宣言まとめ

 

 タイトルをクリック又はタップすると、内容の表示・非表示の切り替えができます。
 ※リンクは、外部リンクです。

 

 

※特措法に基づく「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」については、基本的対処方針のページをご覧ください。

※宣言の発出・解除が複数回繰り返されている都道府県にあっては、以下の「第何回緊急事態宣言」の回数より多く宣言が発出されている場合があります。

 

 

■第3回緊急事態宣言(2021年4月25日~9月30日)

アコーディオン全表示切替RSS 1.0

2021年9月28日 9月30日で緊急事態終了


2021年9月9日(適用日:9月13日) 期間延長(~9月30日)、区域変更(宮城及び岡山はまん延防止等重点措置に移行。19都道府県に)


2021年8月25日 区域変更(北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山及び広島はまん延防止等重点措置から移行。21都道府県に)


2021年8月17日(適用日:8月20日) 期間延長(~9月12日)、区域変更(茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫及び福岡はまん延防止等重点措置から移行。13都府県に)


2021年7月30日(適用日:8月2日) 期間延長(~8月31日)、区域変更(埼玉、千葉、神奈川及び大阪はまん延防止等重点措置から移行。6都府県に)


2021年7月8日(適用日:7月12日) 期間延長(~8月22日)、区域変更(東京はまん延防止等重点措置から移行。2都県に)


2021年6月17日(適用日:6月21日) 期間延長(沖縄:~7月11日)、区域変更(北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫及び福岡はまん延防止等重点措置に移行)、緊急事態終了(岡山及び広島)


2021年5月28日(適用日:6月1日) 期間延長(沖縄以外の9都道府県の期限5月31日について、沖縄と同じ6月20日まで延長)


2021年5月21日(適用日:5月23日) 期間延長(沖縄:~6月20日、沖縄以外:~5月31日のまま)、区域変更(沖縄を追加。10都道府県に)


2021年5月14日 区域変更(北海道、岡山及び広島を追加。9都道府県に)


2021年5月7日(適用日:5月12日) 期間延長(~5月31日)、区域変更(愛知及び福岡を追加。6都府県に)


2021年4月23日 緊急事態宣言(区域:東京、京都、大阪及び兵庫)


参考サイト

  

 

 

■第2回緊急事態宣言(2021年1月8日~3月21日)

アコーディオン全表示切替RSS 1.0

2021年3月18日 3月21日で緊急事態終了


2021年3月5日(適用日:3月8日) 期間延長(~3月21日)


2021年2月26日(適用日:3月1日) 区域変更(岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫及び福岡を解除。関東1都3県に)


2021年2月2日(適用日:2月8日) 期間延長(~3月7日)、区域変更(栃木を解除。10都府県に)


2021年1月13日 区域変更(栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫及び福岡の7府県を追加)


2021年1月7日 緊急事態宣言(区域:埼玉、千葉、東京及び神奈川)


参考サイト

  

 

 

■第1回緊急事態宣言(2020年4月7日~5月25日)

アコーディオン全表示切替RSS 1.0

2020年5月25日 緊急事態解除宣言


2020年5月21日 区域変更(特定警戒都道府県の関西3府県を解除)


2020年5月14日 区域変更(鳥取県・特定警戒都道府県5県を含む39県を解除)


2020年5月4日(適用日:5月7日) 期間延長(~5月31日)


2020年4月16日 区域変更(全国に拡大)


2020年4月7日 当初緊急事態宣言(区域:埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫及び福岡)


参考サイト

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000