検索

鳥取まいもん宣隊FaceBookページ

食パラダイス公式Twitter

食パラダイス公式Instagram

  

鳥取物がたり&鳥取県ふるさと認証食品「えぇもんとっとりガイドブック」

 「鳥取県ふるさと認証食品」と「鳥取物がたり」はふるさとを代表する原材料や技術を使い、様々な条件をクリアした商品だけに与えられるシンボルです。

 この鳥取発の素晴らしい商品を贈り物やふるさとの自慢、様々なシーンにお役立ていただければ幸いです。

                      
  ★ダウンロードはコチラから↓
    P01-P19(PDF:2.2MB)・・・「表紙」「農畜産物」
    P20-P43(PDF:2.4MB)・・・「農畜産物」「水産物」「菓子類」「酒・飲料水・茶葉」
    P44-P61(PDF:1.8MB)・・・「酒・飲料水・茶葉」「工業製品」「一覧」

  

鳥取物がたり、鳥取県ふるさと認証食品制度

【鳥取物がたり】
 鳥取県産の農林水産物を活用している商品若しくは鳥取県内で生産された商品を「鳥取県産品」として登録する制度です。
 より多くの消費者の方に愛着を持って県産品を使用していただけるよう、制度と登録商品の周知活動を行っています。 

  鳥取物がたり制度についてはコチラ

【鳥取県ふるさと認証食品】
 鳥取県内の工場で製造され、原則として食品添加物を使用していない加工食品で、次のいずれかのものを登録しています。

  • 鳥取県産の農林水産物を原材料に用いている(重量割合で原則50%以上)
  • 地域に古くから伝わる伝統的な製造方法でつくられている (例:とうふちくわ、あごちくわ)
  • 鳥取県独自の新技術を用いて作られている(例:氷温技術)

 
  鳥取県ふるさと認証食品についてはコチラ

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000