今年も日野町で昼食限定スタンプラリーが始まりました!
スタンプ台紙を4種類のスタンプでいっぱいにすると、500円のお食事券がもらえるので、とってもお得です。
早速、「味処 四季」にお伺いしてみました。
赤と白の幟がラリー参加店の目印です。
ちゃんぽんが人気の四季、この日も多くのお客様で賑わっていました。
有名割烹旅館で長年修行した人気シェフだけあって、味には定評があり、ちゃんぽんのほか、唐揚げ、チャーハン、カツ丼など、みなさん思い思いの料理を食べておられました。
この日は新メニューの発売日。
まだ名前のない新メニュー(800円)を注文してみました。
夏野菜がたくさん入った冷麺です。
海老天かすの下には、旬のトマト、ブロッコリー、茄子、枝豆、コーンなど、10種類以上の夏野菜や海藻などが入っていました。
この夏野菜は、生田シェフが自宅の畑で栽培したものをできるだけ使うようにしているそうです。
※具材は、シェフが毎日工夫を重ねておられますので、変わることがあります。
麺は、半透明でコシのある、のどごしがツルッとした、夏らしいものになっていました。
スープは、ちゃんぽんの出汁をベースに作られた、さっぱりした飽きの来ない味になっています。
全体をよく混ぜていただいたのですが、夏には必須のビタミンをワンディッシュで一度に食べることができて、美容と健康にもよさそうな気がしました。
シェフ手作りの梅酢やキムチを入れるとよりさっぱり、そしてピリッと、違った味が楽しめます。
新メニューの名前を募集中のようです。ぜひ召し上がって、名前を考えてみてください。
夏休み中は、小さいシェフに会うことができるかも。
生田シェフのお孫さん、小学校4年生の山中幸芽さんです。
前掛けがすっかり板に着いています。
日野町の昼食限定スタンプラリー、みなさんもぜひ参加してみてくださいね。
※ ラリー参加店舗の定休日やお盆休み等については各店舗によって異なりますのでご注意ください。
(問)日野町商工会
http://www.hino.or.jp/index.html
日野振興局 2016/08/03