申込を11月26日(金)まで延長します。
募集は終了しました。たくさんの申込みありがとうございました。
「大山開山1300年祭」でいに注目を集めた地元食材の魅力を県内外に広く発信していくため食の商談会を開催します。今年度はオンライン方式で開催します。
日時
令和4年1月26日(水)午前9時30分~午後4時30分
会場
米子コンベンションセンター 第4会議室(米子市末広町294 電話 0859-35-8111)
商談会の形式
オンライン商談
※1商談あたり20分とし、商談スケジュールは事前に調整を行います。
※バイヤーと会場をオンラインで結んで商談を行います
参加バイヤー(順不同)
楽天グループ株式会社 株式会社ベルーナ(ベルーナグルメ) 株式会社高山
株式会社JALUX(JALショッピング) 正氣屋製菓株式会社 株式会社郵便局物販サービス
(信金中央金庫の協力によりバイヤーを招へいします。参加が決まり次第、順次掲載予定)
商談品目
鳥取西部地域の6次産業化・農商工連携商品、加工食品等
ご参加にあたって
・新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、商談会を中止または、別途個別オンライン商談に変更させていた
だく場合があります。
・発熱等、体調に不調が生じた場合、参加はご遠慮ください。
・受付時、検温、問診票の提出、手指消毒等を行っていただきます。
・別途、オンライン商談の進め方の事前研修会(希望者)を計画しております。
主催
鳥取県西部総合事務所 米子信用金庫 (公財)鳥取県産業振興機構
申し込み方法
申込書に必要事項を記入の上FCPシートを添付して、お申し込みください。
申込締切(延長しました) 11月26日(金) 必着
申込先 seibu-kenminfukushi@pref.tottori.lg.jp
・チラシ (pdf:1135KB)
・参加申込書 (docx:27KB) (docx:27KB)
・FCPシート (xls:135KB)
FCPシートの作成方法等はこちら(農林水産省ホームページ)
問い合わせ先
県民福祉局西部観光商工課 食のみやこ担当
電話 0859-31-9768、9648