第886号(2023年3月24日)

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

とっとり@東京インフォメーション 第886号
≪ 2023年3月24日 ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールでは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は、東京本部にご相談ください。

□―――――――――――――――――――――――□
Facebook・Twitterで情報発信中!「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
https://twitter.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■とっとり・おかやま新橋館からのお知らせ  
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【2階ビストロカフェ・ももてなし家】

□とっとり・おかやま両県の郷土料理「食べてね」フェア2を開催中!(~3月30日)
大好評につき第二弾の開催です‼
両県自慢の食材や料理のうち、まだまだ知られていないものがたくさんあります!
ちなみに鳥取県は『鳥取ジビエバーガー』1,200円、『猛者海老の唐揚げ』1,200円、
『鹿野地鶏手羽元「鳥取のぴよちゃん」』800円などです。
両県の隠れた美味をお楽しみください!
※数量限定につき、各日ともなくなり次第終了です!

https://www.torioka.com/ryoukentabetene2/

□お食事をされた方に星空舞キューブをプレゼント!!(~3月29日)
鳥取県産米「星空舞」が、全国審査の「食味ランキング」で、初めて最上位「特A」評価を
獲得したのを記念し、期間中にお食事いただいた方に「星空舞キューブ」をプレゼントします♪
各日とも、1日限定20個で先着順ですのでお早めにどうぞ!!

https://www.torioka.com/hoshizoramaicube/

□鳥取県産のとっておきスイーツをご提供!!
岡山県の「晴苺」に続き、いよいよ鳥取県産のいちごが登場! ほどよい酸味と華やかな香りが持ち味の
鳥取県オリジナルいちご「とっておき」を使った『とっておきスイーツ』をお楽しみください‼

https://www.torioka.com/tottoritotteoki/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■うさぎ年開運スポット&スイーツめぐり!安田団長が鳥取県の魅力を発信!(前編)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
とっとりふるさと大使の安田大サーカス安田団長が公式Youtubeチャンネルで、鳥取県内をめぐる
1泊2日のサイクリングツアーの様子を紹介♪
安田団長が、うさぎ年開運スポットやグルメを楽しみながら、観光名所やアクティビティなど、
鳥取県の魅力を発信!ぜひ動画をご覧ください!!

動画はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=UGfnM06Q26E

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:赤坂で都市型屋外サウナフェス「赤坂サウナ祭り」を開催中!(~4月2日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
期間中は鳥取県ブースを出展し、「ととのう とっとり サウナ旅」を紹介します。
また、3月29日(水)は「鳥取デー」と銘打ち、「とっとりサウナCEA」の五塔熱子さんが
アウフグースを行います!!
ぜひ最上のととのいをご体験ください♪

【期間】 3月18日(土)~4月2日(日)
※日にちにより、営業時間、参加できる性別が異なります。 
※五塔熱子さんが参加する3月29日は、女性限定の入場となります。
【場所】赤坂サカス Sacas広場(港区赤坂5丁目)

詳しくはこちら↓
https://www.tbs.co.jp/sacas/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:鳥取県職員・警察官採用に関するお知らせ ~鳥取県人事委員会~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□【令和6年4月採用予定】令和5年度鳥取県職員採用試験(大学卒業程度)

<事務(キャリア総合コース)>
【受付期間】4月4日(火)17時まで
・第1次試験は基礎能力(SPI3を使用)と経験、成果等を評価します。
・試験日程は5~6月、6月下旬には最終合格発表予定です。

https://www.pref.tottori.lg.jp/308993.htm

<事務(一般、総合分野)、技術・専門職、警察行政>
【受付期間】5月18日(木)17時まで
・事務(総合分野コース)は、専門試験の代わりにエントリーシート試験を実施。
 理系の方等が受験しやすいコースです。
・技術・専門職は令和5年度から教養試験を廃止するとともに、年齢要件の上限を40歳に引き上げます。

https://www.pref.tottori.lg.jp/308994.htm

□【令和6年4月採用予定】令和5年度鳥取県警察官採用試験(1回目)
【受付期間】4月17日(月)まで
・チャレンジコースは基礎能力(SPI3)を使用します。

https://www.pref.tottori.lg.jp/309003.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ふるさと鳥取県定住機構からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
□移住したらどうなる?~とっとりの子育てと教育事情(後編)~
子育てしやすいと噂の鳥取県。今回は、鳥取での教育に関するお金の話を中心に、
ファイナンシャルプランナーがお話しします。
就職相談員やFPの個別相談も可能です!

【日時】3月25日(土) 13時~16時05分
【内容】セミナー「FP橋本がみるとっとりの教育環境(後編)」
    トークディスカッション「鳥取から東京の大学に行くためにしてきたこと(ゲスト参加)」など
【参加方法】2会場(とっとり・おかやま新橋館2階「催事スペース」又は
ふるさと回帰支援センター「セミナーDルーム」)のいずれかへ直接お越しいただくか、
Zoomを使って自宅などお好きな場所からのご参加。
※個別相談(希望者)は事前予約制です。
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/7369.html

□移住×就職ナイター相談会 in 新橋
「とっとりに帰りたい!とっとりで新たに暮らしたい!とっとりに関する情報収集したい!」との
皆さまからのご要望に、相談員がお応えします。気軽にお話ししましょう♪

【日時】4月6日(木)・20日(木)18時~20時 ※事前予約制
【参加方法】とっとり・おかやま新橋館2階「移住・しごと相談コーナー」へお越しいただくか、
Zoomを使って自宅などお好きな場所からのご参加。
【参加費】無料
※4月20日は鳥取県立東京ハローワーク相談員が同席します。

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/7737.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬の情報等をご紹介します!

<漫才コンビ「ミルクボーイ」が新ネタで「鳥取和牛」を紹介!>
鳥取和牛の魅力がいっぱい詰まった動画です!

https://youtu.be/JCteBGS3_ao

<うさぎの聖地・鳥取県で身も心もうさぎになって「うさぎ映え」な旅を!>
うさぎ大好きな皆さん、お気づきでしたか? なんと今年は「うさぎ年」。
12年に1度のこの年に兎取県ことうさぎの聖地・鳥取県へ、開運の旅に出かけてみませんか♪

https://allabout.co.jp/product/105826/509982

<鳥取県 2023年版~春の絶景・風物詩6選 貴重な藤が咲き乱れる古刹を紹介!>
「いつか行きたい! 『日本にしかない風景』再発見」2023年版、今回は、「とっとり旅」魅力発信担当スタッフが
選ぶ、春の風景をご紹介します!

https://crea.bunshun.jp/articles/-/41063

<「カニ」好きな都市ランキングTOP30! 第1位は「鳥取市」!>
鳥取市のカニへの年間支出額平均は4681円で、全国平均の約3倍です!

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1355906/

<JR因美線の利用促進へ 鳥取県などが「駅カード」を無料配布しています>
鳥取県地域交通政策課は「『駅カード』をきっかけに、対象期間となっている春休みや大型連休、それに夏休みに、
因美線に乗って魅力を感じてほしい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20230321/4040014596.html

<実は名産地! 鳥取・米子で和牛満喫の旅 ステーキ、ラーメンなど旨さに痺れる♪>
鳥取県といえば冬の松葉がにや日本酒が有名ですが、実は知る人ぞ知る和牛の産地でもあります。
鳥取和牛は、いま大注目の食材!一泊二日の旅で鳥取和牛を堪能してきました!

https://otonano-shumatsu.com/articles/301872

<横浜市立大学 国際商学部のゼミの取り組み~鳥取県智頭町の「関係人口創出プロジェクト」~>
このプロジェクトに参加した学生の2チームは、智頭町の観光協会をはじめとした多くの方に協力いただきながら、
フィールド調査を通して自分たちで関係人口を増やす取り組みを考え、アウトプットしました。

https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2022/20230322tizu_project.html

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■☆特A取得記念☆ 星のように輝く美味しさ「星空舞」フェアを開催中!(~3月26日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/309691.htm

■「第一ホテル東京」で新橋エリア5県のアンテナショップ自慢の地酒が楽しめます!(~3月31日)
https://www.hankyu-hotel.com/-/media/hotel/dh/dhtokyo/restaurants/images/antenashop-20221201.pdf

■原宿で鳥取県の観光プロモーション実施中!(~3月31日)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/4FE0C13A1AC83C7F492589080034ABAF?OpenDocument

――――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の採用情報

■鳥取県人事企画課採用情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm

■鳥取県人事委員会採用情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/jinji/saiyou/

■鳥取県立ハローワーク求人情報
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/

――――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください♪
とっとり旅(鳥取県観光・旅行情報サイト)→ https://www.tottori-guide.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> あてに
お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000