平成25年度議事録

平成25年12月11日会議録

 開催概要はこちらです。
出席者
(8名)
委員長
副委員長
委員

斉木 正一
伊藤 保
浜崎 晋一
興治 英夫
伊藤 美都夫
稲田 寿久
藤縄 喜和
上村 忠史

欠席者
(2名)

国岡 智志
内田 博長
 

オブザーバー 正副議長 澤公明党幹事長 錦織共産党幹事長 長谷川議員  

説明のため出席した者

 なし
職務のため出席した事務局職員
  尾坂事務局長 谷口次長 中山総務課長 本家議事・法務政策課長外関係職員

1 開会 午前9時40分

2 閉会 午前9時43分

3 司会 斉木委員長 

4 会議録署名委員 浜崎委員 興治委員  

5 協議事項
   別紙協議事項記載のとおり

 


会議の概要

                                午前9時40分 開会

◎斉木委員長
 ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。
 まず、会議録署名委員に浜崎委員、興治委員を指名いたします。
 これより協議に入ります。
 全員協議会の開催についてですが、配付のとおり、知事より議長に対しまして開催依頼がありました。
 ついては、明日、12月12日、午後1時より「島根原子力発電所2号機の新規制基準適合申請に関する事前報告について」を議題として全員協議会を開催することとし、知事からの説明に先立ち、まず、本件について議会として中国電力をお招きし説明を求め、その後、知事を初め執行部より説明を伺うこととしてよろしいでしょうか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議がないようですので、そのように決定しました。
 次に、その他ですが、議長より発言を求められていますので、これを許可します。

○野田議長
 陳情の取り下げについて御報告いたします。
 去る11月25日に受理いたしました陳情25年未来づくり推進第25号「特定秘密保護法の制定に反対する意見書の提出について」は、特定秘密保護法が12月6日国会で成立したため、提出者より取り下げたい旨の申し出がありました。
 本陳情につきましては委員会への付託前でしたので、私のほうで取り下げを許可いたしました。
 以上であります。

◎斉木委員長
 ただいま議長より御報告がありましたが、陳情が1件取り下げになったということですので、御承知ください。
 その他、何かございますか。

○錦織議員
  全員協議会で中国電力からの説明を受けるときは、知事は同席しておられるのですか。

○前田副議長
  同席しておりません。

◎斉木委員長
 その他、何かございますか。(なし)
 予定していました協議事項は以上です。
 なお、前回もお伝えしていますが、次回の議会運営委員会の予定は、議員提出議案を協議するため12月16日、月曜日、午前9時30分より開催しますので、よろしくお願いします。
 これをもって、議会運営委員会を閉会します。

                                午前9時43分 閉会

 

 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000