平成26年度総務教育常任委員会の開催概要

平成26年7月2日(水)(開会中)

1付託議案の審査(質疑、討論、採決)

議案第1・6・7号について質疑、討論を行った後、採決を行った。


2請願・陳情の審査

請願(新規分1件)、陳情(継続分1件、新規分1件)について討論を行った後、採決を行った。


3報告事項

以下の事項について、執行部から説明を受けた後、質疑を行った。

(1)鳥取県の将来ビジョン(中間年点検)の状況について
(2)「地方分権改革に関する提案募集」への対応状況について   
(3)第46関西広域連合委員会及び関西広域連合議会の6月臨時会の概要について               
(4)個人住民税の還付加算金の計算誤りについて
(5)県庁基幹業務システム(財務会計、税務、給与)再構築に係るプロジェクトマネジメント業者の決定について
(6)平成26年度鳥取県部落解放月間について
(7)株式会社グッドスマイルカンパニーの倉吉市進出に係る調印式の実施について 
(8)立命館大学との就職支援に関する連携協定の締結について
(9)「鳥取県サポーターズ企業交流会」の開催について
(10)関西圏における特産物(らっきょう、すいか)のPR活動について
(11)営業力向上講座の実施について 
(12)名古屋駅での観光PRイベント「早ッ!近ッ!夏休みは鳥取へGO!!」開催状況等について
(13)平成26年度鳥取県職員採用試験(大学卒業程度)第1次試験の専門試験(畜産)における出題誤りについて
(14)鳥取県ICT活用教育推進協議会(第1回)の概要について
(15)大高野官衙遺跡の国史跡の新規指定及び国史跡青谷上寺地遺跡の追加指定について          
(16)企画展「胸キュン☆サンゴ展~わたしを深海(うみ)につれてって~」の開催について        
(17)島根原子力発電所サイトバンカ建物雑固体溶融炉室での防炎シートの焦げ跡確認について       
(18)島根原子力発電所2号機の新規制基準適合性審査の状況について
(19)第60回鳥取県消防ポンプ操法大会の開催について
(20)防火対象物に係る表示制度の表示マークの掲出開始について

◆資料

資料をご覧いただけます。
(別ウィンドウでPDFが開きます。)
<日程>
日程(PDF:71KB)
<資料>
【未来づくり推進局】
報告事項(PDF:251KB)
 
資料((案)鳥取県の将来ビジョン(点検修正版)(PDF:1,404KB)

【総務部】
報告事項(PDF:702KB)
 資料(部落解放月間)(PDF:1,357KB)
【人事委員会事務局】
報告事項(PDF:37KB)
【教育委員会】
報告事項(PDF:216KB)
 資料(企画展「胸キュン☆サンゴ展~わたしを深海(うみ)につれてって~」)(PDF:789KB)
【危機管理局】
報告事項(PDF:600KB)

◆会議録

会議録はこちらからご覧いただけます。

 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000