新型コロナウイルス感染症特設サイト タイトル

 

 小児(5~11歳)の方を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種を行っています。

 説明書を読んだり、かかりつけ医に相談するなどして、ワクチン接種について、お子さまと一緒にご検討ください。 

接種が受けられる時期

 接種を行う期間は、令和4年2月21日から令和6年3月31日までです。

 ただし、基礎疾患の有無等により、追加接種が可能な時期・回数が異なることにご留意ください。

 5~11歳のお子さまの接種スケジュール

<参考>

 5~11歳のお子さまの接種スケジュール(令和5年度)(PDF:666KB


対象者

新型コロナワクチンの小児接種の対象は、原則、日本国内に住民登録のある5歳~11歳の方です。

 

※接種は強制ではありません。


特に接種をおすすめするかた

慢性呼吸器疾患、先天性心疾患等、重症化リスクの高い基礎疾患(※)を有する方
接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医等と、よく相談してください。

(※) 日本小児科学会では、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い疾患の一覧等を公表しています。
日本小児科学会「新型コロナウイルス関連情報」(外部サイト)

 
  
  

小児の初回接種(1・2回目)

接種対象者 ワクチン 接種回数 接種間隔
1回目の接種日に5~11歳(※)の方

・ファイザー社小児用従来型ワクチン

ファイザー社小児用オミクロン株対応2価ワクチン

2回 通常3週間

※初回接種については、1回目の接種時の年齢に基づいて判断します。1回目の接種時に11歳だったお子さまが、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種にも1回目と同じ小児用ワクチンを使用します。


小児の追加接種(令和4年秋開始接種・令和5年春開始接種)

実施時期により追加接種の対象等が異なりますので、ご注意ください。

●実施時期別追加接種

1 実施時期:令和5年3月8日(水)~5月7日(日)

接種区分

接種対象者

3回目以降の接種間隔

ワクチン

接種回数

令和4年秋開始接種

1回目の接種日に5~11歳の方(※1)。

最終接種から3か月以上

ファイザー社小児用オミクロン株対応2価ワクチン

※従来型1価ワクチンでの3回目接種(※2)の有無は問いません。

1回

(※1)乳幼児(生後6か月~4歳)接種での初回接種は、3回で1セットです。3回目の接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合、まずは乳幼児ワクチンでの初回接種を完了していただきます。

(※2)令和5年3月31日をもって、従来型1価ワクチンでの3回目接種は終了しました。

 

2 実施時期:令和5年5月8日(月)~9月19日(火)

接種区分

接種対象者

3回目以降の接種間隔

ワクチン

接種回数

令和4年秋開始接種

令和5年春開始接種対象者を除く5~11歳で、初回接種を完了し、上表1の時期に接種を受けていない方。

最終接種から3か月以上

ファイザー社小児用オミクロン株対応2価ワクチン

1回

令和5年春開始接種

初回接種を完了している5~11歳で基礎疾患のある方その他重症化リスクが高いと医師が認める方(※3)。

令和4年秋開始接種の有無は問いません。

(※3)接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医等と、よく相談してください。

 

3 令和5年9月20日以降のスケジュールについて

 9月20日以降、5歳以上で初回接種を完了し、追加接種可能な全ての方を対象とした「令和5年秋開始接種」を予定しています。令和4年秋開始接種や令和5年春開始接種の有無は問いません。

 詳細は、国から示され次第、お知らせします。

 

〔他のワクチンとの接種間隔〕

インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンとの同時接種を受けることができます

▷前後に他の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。(インフルエンザワクチンを除く)

 

●小児接種の効果についてはこちらをご覧ください。

●小児接種の副反応についてはこちらをご覧ください。

  

接種を受けられる場所

県営ワクチン接種センター

県営ワクチン接種センターの詳細についてはこちらでご確認ください。

医療機関・各市町村の接種会場

医療機関や各市町村の接種会場を探すには、各市町村のホームページや広報誌等をご確認ください。
接種総合案内サイト「 コロナワクチンナビ(接種会場検索) 」(外部サイト)もご活用ください。
  

接種を受けるための手続き

以下のような方法で接種を受けることになります。手続きは、保護者(親権者または後見人)の方とご本人(お子さま)とご一緒に行ってください。

 

  1. 接種の時期より前に、市町村から「接種券」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」が届きます。
  2. ワクチンを受けることができる医療機関や接種会場をお探しください。(上記「接種を受けられる場所」を参照)
  3. 電話やインターネットで予約をしてください。

 


接種当日のご注意

 

  • お子さまのワクチン接種には、保護者の方の同意と立ち合いが必要です。
  • 当日は、すぐに肩を出せる服装で来てください。
  • 37.5度以上の発熱や、体調不良の場合は、ワクチン接種を受けられません。予約先にお電話で取消のご連絡をお願いいたします。

 

  • 接種当日の持ち物

 ▷本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等)

 ▷市町村より郵送されてきた封筒(接種券や予診票が送られてきた封筒)の中身一式

 ▷母子健康手帳

  子どものワクチン接種では、接種履歴を母子健康手帳で管理しているため、接種当日は

    母子健康手帳をお持ちください。

 ▷おくすり手帳(普段から服用している薬がある場合)

  

  

その他小児接種に関すること

  

 

担当課:新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム

 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000