鳥取県防災アプリ あんしんトリピーなびトリピーメール原子力アプリ さいがいにそなえましょう Prepare for Disaster

災害等発生情報

過去の災害情報


ツイッター  フェイスブック



とっとり災害記録伝承ポータル

鳥取県地震防災調査研究報告書(平成30年)

鳥取県地震・津波被害想定調査報告書(詳細版)

平成30年12月発行
企画・発行 鳥取県危機管理局危機管理政策課

 この報告書は、PDFファイルで提供しています。


表紙、目次 (PDF:106KB)

1 はじめに (PDF:124KB)
2 前提条件の設定 (PDF:178KB)
3 基礎資料の収集等
  3.1 地震環境の調査・震源モデルの作成 (PDF:2,605KB)
  3.2 地盤等のモデル化
    3.2.1 深部地盤のモデル化 (PDF:4,798KB)
    3.2.2 浅部地盤のモデル化 (PDF:1,797KB)
  3.3 斜面データの整理 (PDF:283KB)
  3.4 社会条件(構造物関連)のデータ収集 (PDF:1,304KB)
  3.5 社会条件(防災関連)のデータ収集 (PDF:326KB)
4 自然外力の予測
  4.1 地震動の予測 (PDF:4,682KB) 
  4.2 液状化の予測 (PDF:3,437KB)
  4.3 崖崩れ等の予測 (PDF:3,298KB)
  4.4 津波の予測 (PDF:82KB)
5 各種被害の予測
  5.1 建築物の被害予測/5.2 火災の予測 (PDF:3,862KB)
  5.3 人的被害予測 (PDF:1,980KB)
  5.4 ライフライン施設の被害予測 (PDF:3,041KB)
  5.5 交通施設の被害予測/5.6 危険物施設の被害予測/5.7 防災重要施設の被害予測 (PDF:2,849KB)
  5.8 経済被害の予測 (PDF:1,197KB)
6 機能支障の予測
  6.1 インフラ機能支障の予測とりまとめ (PDF:255KB)
  6.2 生活機能支障の予測 (PDF:1,633KB)
  6.3 対策支援支障 (PDF:240KB)
7 地域の防災力の把握 (PDF:1,091KB)
8 地震災害シナリオの作成
  シナリオ本文 (PDF:3,511KB)
  シナリオ表 (PDF:1,797KB)


委員会名簿 (PDF:174KB)
奥付 (PDF:36KB)

 

※巻末資料1-1~4-1 省略

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000