鳥取県・バーモント州青少年交流事業(派遣生徒募集)

 鳥取県は、国際的視野を持った青少年の育成及び両地域の更なる交流促進を図ることを目的とし、姉妹提携を結ぶ米国バーモント州への青少年派遣を実施しています。
 この秋、バーモントで交流をしよう!

 

 ※本事業は、これまで鳥取県国際交流財団が主体となって実施してきたところですが、今年度より県(交流推進課)主体で事業を実施させていただくこととなりました。昨年度と申込先が異なりますので御注意ください。

 

【↓本事業のPR動画もご覧ください↓】
(公益財団法人鳥取県国際交流財団作成YouTube動画)
  

募集案内

事業概要

・派遣期間

 2024年10月4日(金)~10月15日(火)の12日間(移動日含む)

  ※米国滞在期間:10月4日(金)~10月14日(月)

  ※航空券の手配状況等により期間が変更となる場合があります。

・募集人数

 8名(変更となる可能性あり)

・対象

 県内の高等学校及び高等専門学校に在籍する1、2年生

・選考方法

 書類と面接審査。面接日:8月9日(金) 会場:鳥取県中部総合事務所別館

・事前研修

 1回目:8月25日(日)、2回目:9月23日(月・祝) ※参加必須。 会場:倉吉市内を予定

・参加費

 6万円(負担金)

・応募方法

 在籍する学校を通して応募してください。学校の推薦を受けて選考します。各校からの推薦は1名までです。
(募集要領等は応募期間中のみ、ホームページに掲載)

募集要領(pdf:160KB)

【学校用】推薦書(様式1)(xlsx:14KB)

【生徒用】申込書(様式2)(xlsx:20KB)

・応募締切

 校内の締切日を学校で確認してください

 学校から県への提出期限は7月31日(水)午後5時です。

・お問い合わせ

鳥取県輝く鳥取創造本部 観光交流局 交流推進課

電話 0857-26-7030

ファクシミリ 0857-26-2164

電子メール kouryusuishin@pref.tottori.lg.jp

 チラシ
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000