興治 英夫(民主とっとり)
1.少数与党下での国会に対する臨み方【知事】
2.人口減少対策と成長力のある県内産業の実現【知事】
3.県立美術館の開館に向けて【知事】
山川 智帆(無所属)
1.山陰から日本創生の機運を【知事】
(1)地方創生の考え方について
(2)行政の資産経営について
(3)過疎地における道路整備、公共交通などのネットワーク網について
(山陰道、新幹線、高速道路の無料化)
2.県内で確認されたPFASの原因究明を【知事】
市谷 知子(無所属)
1.物価高・経済対策は暮らし第一に【知事】
-灯油・光熱費支援、中小企業の賃上げ・コロナ融資返済、コメ対策-
2.子どもの教育環境を保障するために【教育長】
-教室不足・教員不足の解決を-
3.安心の医療のために【知事】
-マイナ保険証、国保料統一問題-
4.「戦争動員」への足音が【知事、教育長】
-自衛隊募集・職場体験、鳥取空港・境港の自衛隊利用-
5.ふるさとを守れるのか【知事】
-淀江産廃処分場許可、島根原発2号機再稼働-
前原 茂(公明党)
〇ユニバーサルツーリズムの推進について【知事】
〇果樹カメムシ被害対策について【知事】
〇第4種踏切の安全対策について【知事】