防災・危機管理情報


公立学校栄養職員(臨時的任用職員)の募集について

 
  

受付期間・試験日時・試験会場・合格者発表日

受付期間

令和7年3月24日(月)から令和7年4月9日(水)まで
  • 郵送、持参どちらでも申込みができます。
  • 郵送の場合は、令和7年4月9日(水)必着です。 
  • 持参による場合の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日を除く)

試験日時

令和7年4月11日(金)

※試験時間は、個別に調整します。

試験会場

東部庁舎内 会議室 (鳥取市立川町六丁目176番地)

 

合格者発表日

令和7年4月16日(水)(予定)

※合否について、受験者全員に個別に通知します。

募集職種・採用予定者数・任用期間・受験資格等

職種

学校栄養職員(臨時的任用職員)
 

勤務地

鳥取市青谷学校給食センター(鳥取市青谷町青谷4190ー1)
 

職務内容

学校給食における栄養管理、学校給食における衛生管理、学校での児童生徒への給食指導
 

採用予定者数

1名
 

任用期間

令和7年5月1日から令和7年7月29日まで
※令和8年3月31日までを限度として、任用期間等を更新する予定です。

受験資格

  1. 年齢、性別を問いません。
  2. 栄養士免許を所持している方(採用日までに当該免許を取得見込の方を含む)
  3. 地方公務員法第16条に該当する方は受験できません。

勤務条件(予定)

給料・手当

月額 210,900円 ~258,500円
  • 上記金額は、現段階における予定額です。ただし、60歳以上の方は一律215,500円)
  • 必要な条件を満たす場合には通勤手当等が支給されます。

勤務日

毎週土・日曜日、国民の祝日及び年末年始を除いた日
※上記勤務日は、公務の必要によりやむを得ず変更することがあります。
 

勤務時間

午前8時~午後4時30分(うち休憩時間45分)
※上記勤務時間は、公務の必要によりやむを得ず変更することがあります。
※上記勤務時間は、勤務する場所により異なることがあります。

福利

健康保険(公立学校共済組合)、厚生年金(日本年金機構)、雇用保険に加入
 

休暇

年次有給休暇及び特別休暇(忌引休暇など)があります。

試験内容

面接試験

個別面接による口述試験

受験申込手続等

提出書類等

  1. 履歴書 1部  ※顔写真を添付してください。

  2. 栄養士免許証の写し(A4サイズ)

  3. 試験結果通知用封筒 1枚
    ※試験結果通知用封筒(長形3号を使用し、通知先の郵便番号、住所、宛名(氏名)を明記し、110円切手を貼ること)。

提出先

東部教育局へ持参または郵送してください。

※郵送で申し込む場合は、封筒の表に赤字で「学校栄養職員(代員)受験申込書」と書いてください。

募集案内のダウンロード

受験資格、勤務条件等の詳細については、募集案内で確認してください。 
募集案内(pdf:332KB)

 

  

最後に本ページの担当課    鳥取県教育委員会事務局 東部教育局
    住所  〒680-0061
             鳥取県鳥取市立川町六丁目176
    電話  0857-20-36600857-20-3660    
   ファクシミリ  0857-20-3673
    E-mail  tobukyoiku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000