鳥取県立農業大学校の外部評価委員会委員を募集します。
次代の農業を担い、指導的役割を果たす人材の育成・確保を主な目的として、学生及び研修生を対象に農業研修教育を行っている農業大学校の運営について評価及び御意見をいただく外部評価委員を募集します。
◆募集人数 1名
◆応募資格 鳥取県民の方で、次の全ての要件を満たすこと
(1)農業教育に関心を有し、積極的に意見をいただけること
(2)令和7年4月1日時点で県内在住であり、満18歳以上であること
(3)他の附属機関の委員に就任していないこと
(4)委員会に出席できること
(5)鳥取県暴力団排除条例(平成23年鳥取県条例第3号)に規定する暴力団員等でない こと
(6)国会議員、県議会議員及び県職員等(含、鳥取県出資法人等の役員及び職員)並びに 市町村長及び市町村議会議員でないこと
◆募集期間 令和7年4月25日(金)から5月9日(金)午後5時15分必着(14日間)
◆任 期 任命の日から令和8年3月31日
◆報 酬 等 日額9,300円及び旅費
◆開催回数 年2回
◆応募方法 別添の応募申込書でお申込みください。
(1)応募書類の記載事項
ア 住所、氏名、生年月日、性別、電話番号(自宅もしくは携帯番号)
イ 職業の経歴
ウ 応募動機と農業研修教育等についての意見
(400~800字程度で記載してください)
(2)提出方法
郵送、ファクシミリ、メール、直接持参
◆応募書類提出先
鳥取県立農業大学校
〒682-0402 倉吉市関金町大鳥居1238
電話:0858-45-2411 ファクシミリ:0858-24-2412
E-mail:nogyodaigaku@pref.tottori.lg.jpURL:https://www.pref.tottori.lg.jp/noudai/
◆選考方法 応募書類を審査の上、決定します。
◆選考結果の通知 応募された方全員に、郵送によりお知らせします。
◆その他
(1)応募書類は返却しません。
(2)提出された書類は当該委員選考にのみ使用し、それ以外の目的では使用しません。
(3)本公募案内は、農業大学校のホームページに掲載しています。
(4)問合せ先 堀場(電話0858-45-2411)
申し込み用紙.pdf(90KB)