Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
初めての方へ
使い方
サイトマップ
お問合せ
とりネット
危機管理局
サイトトップ
災害等発生情報
防災危機管理関連情報
くらしの防災情報
危機管理局の組織
現在の位置:
危機管理局
鳥取県の危機管理
国民保護
市町村国民保護計画
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
防災・危機管理関連情報
鳥取県の防災・危機管理
国民保護
原子力防災
鳥取県地域防災計画
消防情報
防災訓練
業務継続計画(BCP)
条例・規則・計画・関連資料・報告書等
防災関係機関リンク
くらしの防災情報
防災の基礎知識
(風水害の基礎知識、災害時の対応 等)
防災お役立ち情報
(危険箇所、避難所情報、ハザードマップ 等)
地域の防災対策
(自主防災組織の運営等に関する情報 等)
災害情報配信ツール
防災イベント情報
災害等関連情報
東日本大震災
鳥取県西部地震
市町村国民保護計画
市町村国民保護計画
国民保護法では、市町村長は、県の国民保護計画に基づき、市町村の国民の保護に関する計画を作成しなければならないこととされています。(国民保護法第35条第5項)
市町村国民保護計画
市町村名
計画策定日
計画改訂の日
市町村計画
鳥取市
H19.3.1
H25.3
鳥取市国民保護計画(本文)
鳥取市国民保護計画(別紙)
米子市
H18.12.27
H25.3
米子市国民保護計画
倉吉市
H19.3.7
H25.3
倉吉市国民保護計画(本文)
倉吉市国民保護計画(別紙)
境港市
H18.5.18
-
境港市国民保護計画
岩美町
H19.3.30
-
岩美町国民保護計画
八頭町
H19.2.8
-
八頭町国民保護計画
若桜町
H19.3.30
-
若桜町国民保護計画
智頭町
H18.3.31
-
智頭町国民保護計画
湯梨浜町
H19.2.2
-
湯梨浜町国民保護計画
三朝町
H18.3.1
-
三朝町国民保護計画
北栄町
H18.7.4
-
北栄町国民保護計画
琴浦町
H18.12.13
-
琴浦町国民保護計画
南部町
H20.3.28
-
南部町国民保護計画
伯耆町
H19.2.27
-
伯耆町国民保護計画
日吉津村
H19.3.30
H25.3
日吉津村国民保護計画
大山町
H19.3.30
H24.5
大山町国民保護計画
日南町
H18.3.31
H24.7
日南町国民保護計画
(本文)
(別紙1~4)
(別紙5~9)
日野町
H18.6.13
-
日野町国民保護計画
江府町
H19.3.9
-
江府町国民保護計画
問い合わせ先
危機対策・情報課 危機管理・訓練担当
電話:0857-26-7878
FAX : 0857-26-8137
鳥取県 危機管理局 危機管理政策課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目271
地図
電話
0857-26-7584
0857-26-8229
ファクシミリ 0857-26-8137
E-mail
kikikanri-seisaku@pref.tottori.lg.jp
鳥取県 危機管理局 危機対策・情報課
住所 〒680-8570 鳥取市東町1丁目271
電話 0857-26-7950
ファクシミリ 0857-26-8137
E-mail:
kikitaisaku-jouhou@pref.tottori.lg.jp
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000