肥料価格高騰対策について

  

事業の概要

 肥料価格の高騰による農業経営への影響緩和のため、化学肥料の低減に向けて取り組む農業者の皆様の肥料費を支援します。

○制度についての詳しい内容は、農林水産省HPをご覧ください。

受付は終了しました

 •農業者向けPRチラシはこちら (pdf:1681KB)

※令和5年4月20日更新

  

申請書類について

 支援対象となる農業者の方は、以下の書類をお住まいの市町村の地域農業再生協議会(日吉津村を除く)へご提出ください。日吉津村にお住まいの方は、農業者グループの代表者がとりまとめて、県農業再生協議会へご提出ください。

 

(1)申請時に必要な書類受付を終了しました 

(2)報告時に必要な書類(令和5年11月24日追記)ご確認ください

<<現在、提出期間中です>>

 支援を受けた農業者は、化学肥料低減の取組を実施したことを報告する必要があります。お住まいの市町村の地域農業再生協議会から示された提出期限までに必要な書類を提出してください。

 1.化学肥料低減実施報告書(Exce版(xlsx:15KB) PDF版(pdf:86KB) )

 2.取組を2つ以上実施した事を証明する書類(写真、証票など)

<参考>

申請窓口・お問い合わせ先

○申請窓口

 お住まいの市町村の地域農業再生協議会(日吉津村を除く)へ申請してください。

 日吉津村にお住まいの方は、農業者グループの代表者がとりまとめて、県農業再生協議会へ申請してください。

 

○事業全般に関するお問い合わせ先

 鳥取県農業再生協議会へお問い合わせください。

 TEL:0857-26-7414

事業実施主体

 鳥取県農業再生協議会(事務局:生産振興課園芸振興担当)

 TEL:0857-26-7414

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000