日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

1 受付期間・試験日時・試験会場・合格発表日

受付期間

令和5年9月25日(月)から令和5年10月3日(火)まで (土・日・祝日を除く。)
持参による場合の受付時間 午前8時30分から午後5時
郵送の場合は受付期間最終日までに到着したものに限り受け付けます。
 インターネットによる申込みはできません。

試験日時

令和5年10月4日(水)
面接試験開始時刻 午前10時から

試験会場

鳥取県西部総合事務所日野振興センター第二庁舎 会議室(日野町根雨71-1 2階)

試験会場地図(jpg:924KB)

合格発表日

令和5年10月5日(木)(予定)

2 募集職種・採用予定者数・業務内容・就業場所・配属先職種

職種

鳥取県会計年度任用職員(警備員)

採用予定者数 

1名

業務内容 

日野振興センターの夜間及び休日の警備、休日の郵便物の受取り、夜間及び休日の電話対応 

配属先

鳥取県西部総合事務所日野振興センター日野振興局 地域振興課
(鳥取県日野郡日野町根雨140-1)

3 受験資格

(1)年齢18歳以上。
(2)学歴・資格免許等は問いません。
(3)地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)は受験できません。
 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなる

  までの人
 ・鳥取県職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団

  体を結成し、又はこれに加入した人
 ・地方公務員法附則(平成11年12月8日法律第151号)による経過措置としての準禁治産者
(4)日本国籍を有しない人については、活動に制限のない在留の資格を取得している人又は 令和5年10月19日までにこの資格を取得する見込みの人に限り受験できます。また、日本国籍を有しない人は、公権力の行使に該当する業務(許認可事務、補助金等業務等)には就くことができません。

4 試験内容

面接試験(配点300点)

個別面接による人物についての口述試験(10分程度)

※面接試験の順番は申し込み順とします。

5 任用期間

令和5年10月20日から令和6年3月31日まで(予定)

6 勤務条件(予定)

給与

報酬

 勤務1回につき 7,400円(夜間勤務の場合 勤務1回につき9,503円)

※上記金額は、現段階における予定額です。採用時までに制度改正又は給与
 改定があった場合は、それによります。(以下の項目も同様)

期末手当

 令和5年度の支給はありません。

費用弁償(通勤手当)

 通勤距離片道2キロ以上の場合に支給します。
 交通機関利用者は、定期券と回数券のうち、通勤回数に応じた安価な方の額により、1月当たり55,000円を限度額として支給します。
 自家用車等使用者は、使用距離に応じて、1箇月の通勤回数に応じて、月額1,600円から50,100円までの金額に1箇月の通勤回数を乗じて21で除した額を支給します。

 なお、費用弁償の支給は、任用開始日が属する月の翌月分からとなります。

福利

 健康保険(地方公務員共済)、厚生年金保険、雇用保険、公務災害補償制度の対象となります。

 ※加入条件を満たす場合に限ります。

休暇

 次に掲げる休暇を取得できます。

(1)年次有給休暇

   任用期間等に応じた年次有給休暇が付与されます。

(2)特別休暇等

  公民権の行使、忌引等の特別休暇等があります。

   ※有給休暇と無給休暇があります。

勤務日及び勤務時間

 月23回以内(土・日・祝日の勤務は、2回として換算)
 午後5時15分から翌日午前8時30分まで(平日の時間外)

 午前8時30分から翌日午前8時30分まで(土・日・祝祭日)  

 2人体制による交代勤務

任用の期間

 任用期間満了後、再度の任用はありません。 

7 受験申込手続

申込方法

提出書類等

 (1)市販の履歴書 1部 ※顔写真を貼付すること。

   【履歴書記載上の注意】

    ・記載事項に不正があると受験が無効となる場合があります。

    ・現住所は棟、号室まで正確に書いてください。

    ・電話番号については、採用に係る連絡を電話により行いますので、

     携帯電話をお持ちの方は可能な限り携帯電話番号も記載してください。

  (2)返信用封筒(返送先の住所・氏名を記載し、84円切手を貼ること。)

    ※持参による申込者は、(2)は不要です。

申込先 問い合せ先

〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨140-1
  鳥取県西部総合事務所日野振興センター日野振興局地域振興課
   電話0859-72-2070(担当:前田)

 受験票の交付

 持参による申込者には、その場で交付します。

 郵送による申込者には、受験票を返送しますが、令和5年10月3日(火)までに到着しないときは、上記申込先に問合せてください。なお、応募締切間近に郵送で申し込まれた方も同様にお問い合わせください。

8 合格者の決定方法等

 面接試験の得点で最高得点者を採用予定者として決定します。ただし、面接員それぞれの得点が一定の水準に満たない場合は、合計得点に関わらず不合格とします。

 なお、得点が2位以下2名を補欠合格者とし、採用予定者が辞退した場合は次点者から採用予定者とします。

 補欠合格有効期間:令和5年10月19日

9 合格者の発表

受験者全員に文書で通知します。

10 試験結果の開示

10 試験結果の開示

この採用試験の結果は、鳥取県個人情報保護条例第14条第1項の規定により、指定された窓口で開示を請求することができます。 なお、電話、はがき等による請求では開示できませんので、受験者本人が直接開示場所へおいでください。
その際、運転免許証等写真により受験者本人が確認できるものを持参してください。

また、合格者への通知とは別に希望者には郵送により試験結果を通知しますので、通知を希望される方は、試験当日に84円切手を貼った宛先明記の通知用封筒[定型長3(23cm×12cm)]を持参してください。

開示請求ができる者

受験者本人又は法定代理人

開示の内容

試験の合否、得点、順位

開示期間

合格発表日から1ヵ月

開示場所

鳥取県西部総合事務所日野振興センター日野振興局地域振興課

 

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000