鳥取県の防災、災害時の情報ポータルサイト

鳥取県防災アプリ あんしんトリピーなびトリピーメール原子力アプリ さいがいにそなえましょう Prepare for Disaster

災害等発生情報

過去の災害情報


ツイッター  フェイスブック



とっとり災害記録伝承ポータル

災害時の備蓄など

  • 災害に備えて、最低3日分(推奨 1 週間分)の食料、飲料水、携帯トイレ・簡易トイレ、トイレットペーパー等の備蓄、非常持ち出し品(救急箱、懐中電灯、ラジオ、乾電池等)の準備をしましょう。
  • また、普段の生活で使う食料などを、もしもの場合に備えて多めに買っておき、ストックされたもののうち、古いものから順番に使い、その使ったものから買い足すことで、常に新しいものが備蓄されていく、ローリングストックも活用しながら、備蓄に取り組みましょう。
  • 災害備蓄に関する記事を県政だより2022年10月号に掲載しているので参考にしてください。(こちら
  • なお、鳥取県では、災害時に必要と見込まれる物資又は資機材の標準的な品目及び数量を人口比率に応じて確保する、連携備蓄に関する取組みを市町村と連携して実施し、県民の災害時に必要な物資等の確保を行っています。

 

非常持出品の一例
□ リュックサックやデイバッグ
食料品など

□ 飲料水
□ 乾パン・クラッカーなど
□ レトルト食品・缶詰
□ 割り箸
□ スプーン
□ ナイフ・缶切り
□ 鍋・水筒
□ 紙コップ・紙皿・キッチン用ラップ

医薬品など

□ 救急セット
□ 常備薬
□ 防災頭巾・ヘルメット

貴重品など

□ 現金(小銭)
□ 預金通帳
□ 印鑑
□ 健康保険証
□ 身分証明書
□ 権利証

衣類

□ 下着
□ タオル
□ 寝袋
□ 雨具

日用品など

□ 懐中電灯
□ 携帯ラジオ
□ 電池
□ 軍手
□ ロープ
□ 使い捨てカイロ
□ マッチ・ライター、ローソク
□ マスク
□ 紙オムツ
□ ティッシュ
□ 生理用品
□ 筆記用具
□ ポリ袋
□ 歯磨きセット
□ 携帯トイレ・簡易トイレ
□ トイレットペーパー

乳幼児用品

□ 母子健康手帳
□ 粉ミルク・液体ミルク
□ 離乳食
□ 授乳用ケープ
□ 乳幼児用紙オムツ
□ おしりふき
□ 抱っこ紐
□ ガーゼ
□ おもちゃ

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000