資料

<日程>
日程 (pdf:78KB)

<資料>
【警察本部】
報告事項 (pdf:521KB)

【危機管理部】
報告事項 (pdf:310KB)

【県土整備部】
報告事項 (pdf:1178KB)

【輝く鳥取創造本部】
報告事項 (pdf:1323KB)

【地域社会振興部】
報告事項 (pdf:881KB)
別添 (pdf:436KB)
チラシ1 (pdf:621KB)
チラシ2 (pdf:2051KB)

【危機管理局】

委員会の概要

1 開会

2 会議録署名委員の指名

3 報告事項

【警察本部】
(1)警察署代表電話等への音声ガイダンスの運用開始について(警務課)

【危機管理部】
(2)鳥取県と広島県との「総合防災情報システムの構築に関する協定」の締結について(危機対策・情報課)
(3)島根原子力発電所の安全対策等の状況について(第26報)(原子力安全対策課)
(4)鳥取県原子力安全顧問の自己申告について(原子力安全対策課)
(5)消防防災航空センターホームページにおける個人情報の漏えいについて(消防防災課)

【県土整備部】
(6)令和6年GW期間中における鳥取砂丘周辺道路の渋滞状況について(道路企画課)
(7)令和5年台風第7号を踏まえた佐治川流域の対応状況について(河川課)
(8)令和6年度日野川総合水防演習の開催について(河川課)
(9)土砂災害警戒情報発表基準の見直しについて(治山砂防課)
(10)湯梨浜町小浜(こばま)の海岸に漂着した鯨の死骸の対応について(港湾課)
(11)一定額以上の工事又は製造の請負契約の報告について(道路建設課)

【輝く鳥取創造本部】
(12)第1回とっとり若者Uターン・定住戦略本部会議の開催結果について(人口減少社会対策課)
(13)鳥取砂丘コナン空港第2期コンセッションの実施に向けた進捗状況について(交通政策課)

【地域社会振興部】
(14)智頭町長選挙及び智頭町議会議員補欠選挙におけるオンライン投票立会リハーサルの結果について(市町村課)
(15)NHK交響楽団、鳥取県文化振興財団との文化芸術振興に向けた連携協力協定の締結について(文化政策課)
(16)鳥取県立美術館の開館前利活用等について(美術館)
(17)ローイング古田直輝選手、森卓也選手からのパリオリパラ出場報告について(スポーツ課)
(18)ねんりんピックはばたけ鳥取2024に向けた準備・機運醸成について(ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局)
(19)青谷弥生人2体目復顔像の名前募集について(とっとり弥生の王国推進課)
(20)一定額以上の工事又は製造の請負契約の報告について(スポーツ課) 

4 その他

5 閉会


録画放送

録画放送をご覧いただけます。
ライブ中継した委員会の映像を録画でご覧いただけます。
※この中継は、鳥取県議会の公式記録ではありません。

※スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますので特にご注意ください。

※インターネット回線の状況、そのほか視聴者側のスマートフォン・パソコンの環境などにより、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。



  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000