資料


委員会の概要

1 開会

2 会議録署名委員の指名

3 付議案の予備調査(執行部説明並びに質疑) 

【政策戦略本部】
議案第1号 令和6年度鳥取県一般会計補正予算(第1号)(財政課ほか)
報告第2号 令和5年度鳥取県一般会計繰越明許費繰越計算書について (税務課)
報告第9号 議会の委任による専決処分の報告について
(5)鳥取県税条例の一部を改正する条例(令和6年5月27 日専決) (税務課)
報告第11号 長期継続契約の締結状況について(名古屋代表部ほか)
【総務部】
議案第4号 職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び県費負担教職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例(職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正)(人事企画課)
報告第11号 長期継続契約の締結状況について (公文書館)
【教育委員会】
議案第1号 令和6年度鳥取県一般会計補正予算(第1号)(教育環境課ほか)
議案第4号 職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び県費負担教職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例(県費負担教職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正)(教育人材開発課)
議案第8号 財産を無償で譲渡すること(八頭高等学校敷地)について (教育環境課)
議案第9号 損害賠償の額の決定について (教育人材開発課)
報告第2号 令和5年度鳥取県一般会計繰越明許費繰越計算書について (教育環境課ほか)
報告第11号 長期継続契約の締結状況について (教育環境課ほか)

4 請願・陳情の予備調査 

【政策戦略本部(新規分)】
陳情6年政策戦略第9号
 地方自治法改正案に反対する意見書の提出について
陳情6年政策戦略第12号
 消費税減税等の検討を求める意見書の提出について
陳情6年政策戦略第20号
 鳥取県ソーシャルメディア利用指針の遵守徹底及び各種指針の点検について
【総務部(新規分)】
陳情6年総務第10号
 電子会議室を使った簡易決裁における決裁記録の透明化について
【教育委員会(新規分)】
陳情6年教育第11号
 ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための、2025 年度政府予算に係る意見書採択について

5 報告事項 

【政策戦略本部】
(1)「とっとり未来予想図プロジェクト」について (企画課)
(2)全国知事会等の活動状況について (総合統括課)
(3)首都圏における情報発信等について (東京本部)
(4)関西圏における情報発信等について (関西本部)
(5)中京圏における情報発信等について (名古屋代表部)
【総務部】
(6)犯罪被害職員等支援休暇の創設について (人事企画課)
(7)令和5年度時間外勤務実績及び今後の対応について (職員支援課)
【教育委員会】
(8)教員採用の現状等について (教育人材開発課)

6 その他 

7 閉会

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000