鳥取県の危機管理


鳥取県防災情報ポータル 鳥取県防災アプリ あんしんトリピーなびトリピーメール原子力アプリ さいがいにそなえましょう Prepare for Disaster

災害等発生情報

過去の災害情報


ツイッター  フェイスブック



とっとり災害記録伝承ポータル

県職員向けドローン基礎研修会を実施しました

県では、防災DXの一環として、令和6年度に官民連携の「ドローン・レスキューユニット」を編成したところですが、県職員における更なるドローン活用を推進するため、令和7年1月21日(火)に主にドローン操作未経験者の職員を対象とした、県職員向けドローン基礎研修会及び操作体験会を実施しました。

引き続き、災害時の情報収集等にドローンを活用するべく、県職員ユニットの拡大及び育成に努めてまいります。

<実施概要>

日時 令和7年1月21日(火)午後1時30分から午後4時30分 
場所  鳥取県庁講堂
参加者数  鳥取県職員約30名(主にドローン操作未経験者の職員) 
研修内容 
  • ドローンの基礎知識

(ドローンの機能や利活用可能分野、関係法令等)

  • 地域におけるドローン技術の活用事例
  • ドローンを自部署で活用するためのアドバイス
  • ドローン操作体験
研修写真 

 研修の様子 研修の様子

研修の様子



お問い合わせ先

危機対策・情報課 危機管理・訓練担当

電話:0857-26-7878

FAX : 0857-26-8137

メール:kikitaisaku-jouhou@pref.tottori.lg.jp


  
鳥取県 危機管理部 危機管理政策課
    住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271 地図
    電話  0857-26-7584    ファクシミリ  0857-26-8137
    E-mail  kikikanri-seisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000