音声でハザードマップの浸水深や土砂災害危険性などの災害リスクを確認できる「耳で聴くハザードマップ」を鳥取県内で利用できます。
災害に備えて自宅や学校、勤務先など、よく行く場所の災害リスクを把握してください。
※「耳で聴くハザードマップ」はスマートフォンアプリ「Uni-Voice Blind」をインストールすれば誰でも無料で利用できます。(アプリのダウンロードや利用に伴う通信料は利用者でご負担ください。)
iPhone又はAndroidのアプリストアから、Uni-Voice Blindアプリをダウンロード・インストールしてください。
※アプリのダウンロード・インストールは無料です。
(ただし、アプリのダウンロード・インストールや利用に伴う通信料は利用者でご負担ください)
その他、アプリの概要や具体的な操作方法は、Uni-Voice事業企画(株)のウェブサイトをご覧ください。また、アプリの利用に際しては、利用規約をご確認ください。
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000