9月中は、この暑さいつまで続くのだろう?と思っていましたが、
10月に入って一転、急に秋めいてきました。
温かい飲み物がほしい一日でした。
(スタッフが自動販売機にホットドリンクがない。ない!と嘆いていました。)
砂丘の中も風が冷たく感じる時間帯が多くなってきたように思います。
雲の模様も秋らしく変化しています。
ハマゴウ(浜香)の葉も色づきはじめました。これから、秋本番です。

☆黄レンジャー
砂丘事務所 2011/10/03
10月最初の土曜日。秋の日差しもやわらかく、絶好の観光日和でした。
空には秋らしく「うろこ雲」が浮かんでいました。

夕焼けで赤く染まった「うろこ雲」もとてもきれいですよ。
この時期は、風も心地よく、砂丘を探索するには絶好の時期です。
砂丘を訪れる方にきれいな砂丘を見ていただこうと、今日は、砂丘の入口に生えている雑草をボランティアの方が除草をしてくださいました。

お子さんを連れて、家族で参加していただいた方も。

砂丘の中、オアシスの周辺でも、植物が増えすぎないよう、観光客の方に協力していただき、「除草体験」を行っています。
今日も多くの方が協力していただきました。

「除草体験」はオアシスの周辺で土・日曜日に天候が悪くなければ行っています(寒くなるまで行う予定です)。
砂丘に訪れた際には、記念に「除草体験」をされてはいかがでしょうか。
明日10月2日は、「秋の鳥取砂丘フェア」が市営駐車場で開催されます。
秋のグルメフェアもあります。
「鳥取砂丘フェア」と「除草体験」をセットで砂丘を体感されませんか。
(オレンジレンジャー)
砂丘事務所 2011/10/01