本日(5月4日)2日目も天気に恵まれ、大盛況。日替わりイベントはどれも人気!お昼には整理券が完売!!「鹿角(ろっかく)アクセサリーづくり」は一生懸命磨いて形を整えてクールなアクセサリーに、「草木染め」は午前に枇杷(びわ)の葉、午後にたまねぎの皮の色で染めました。やわらかで綺麗な色に染まりました!米子工業高等専門学校の協力で実現した3次元CGによる竪穴住居の再現も、Pepperによる遺跡の説明やクイズ&ダンスも世代問わずに楽しんでいただけたと思います。
3日目(5月5日)の日替わりイベントは、「編布(あんぎん)コースターづくり」に「弥生のお菓子づくり」(南高校生協力)。みなさまのご来園をお待ちしております!
![](/secure/1075922/IMG_0004.JPG)
鹿角アクセサリーづくり
![](/secure/1075922/IMG_0002a.jpg)
草木染め(びわの葉)
![](/secure/1075922/IMG_5748.JPG)
米子工業高等学校による3次元CGで竪穴住居の再現!