平成29年度に行ったイベントの記録

作成日:2017年12月15日
弥生のものづくり講座(プロフェッショナル編)「弥生のカゴづくり」を開催しました

12月10日(日)、9名の方が、弥生時代のカゴ編みの技術を学びながら、クラフトテープを使ったカゴづくりにチャレンジしました。
今回の講座で作品のモデルとした、青谷上寺地遺跡から出土したカゴには様々なカゴ編みの技法が使われていて、難易度は高めでしたが、皆さん真剣に取り組んでおられました!

まずは、カゴ底部の「あじろ編み」からスタート!
クラフトテープを交差させながら編み込みます。
ここまでは余裕・・・?

続いてカゴ体部の作製です。ここから難易度がアップ!
「ヨコ添えもじり編み」は根気のいる細かい作業です。
苦労しながらも少しずつカゴを編み上げていくと、徐々に美しい編み目が現れてきます。

いよいよ最後の難関、縁仕舞(ふちじまい)です。
ここは、「矢筈巻(やはずまき)」で編んでいきます。
5つ進んで4つ戻る・・・??? ややこしい~!

午前10時から午後3時まで、皆さん本当にお疲れ様でした。
作るのは大変だったけれど、丈夫で美しい「弥生のカゴ」が出来上がりました。
ぜひ、小物入れなどに使ってくださいね!


 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000