JR伯備線の上石見駅近くの県道8号線を走っていると、目に飛び込んでくるオブジェ。

謎のオブジェ。

近づいてみると、薪で作られたアート。

庭を覗いてみると、薪のアーチもあります。

こちらがこの庭の主、薪アート製作者の後藤厚見さんです。
「海外では、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画モナリザを薪で模したアートなどがあります。
日南町の新名所にしたくて、備蓄している薪でアートを作りました。」

このピザ窯も手作りだそうです。
「この窯に薪をくべて、パンやピザを手作りして、みんなでわいわいとガーデンパーティを開くのが楽しみとなっています。」

窯をよく見ると、緑、白、赤のイタリアンカラーになっています。

イングリッシュガーデンに癒されます。

庭の池にはトノサマガエル。
偶然見つけた、日南町の素敵な暮らしでした。
日野振興局 2020/06/16