防災・危機管理情報

日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2024年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930311234
567891011

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1385057人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2021年11月4日

11月3日船通山に登りました

 noboriguti     azumayamade

 11月3日に、日野軍秋の陣のイベント、奥日野ガイド倶楽部主催の「奥日野五山船通山登山」に参加しました。

 早朝の米子市は雨模様だったので、船通山も雨かもしれないと思いつつ現地に向かいましたが、だんだんと青空が広がってきて暖かくなり、暖かくなり期待に胸を膨らませて登り始めました。登山口のカエデは見事なほどに真っ赤に染まっていました。

 東屋まで続くこの坂が、登山道の中で一番苦しいという声が聞こえてきました。

 junbitaisou     karadahogusi

 苦しい坂を上っていくと東屋があり、荷物を置いて準備体操をしてから登り始めました。

 nobori     noborikouyou

 健脚コースを登っていくと、段々と紅葉が美しくなっているのが確認できます。赤や黄色に染まっている様子を見ていると、登りの苦しさが消えていくようです。

 toutyaku     tyoujou

 やっと頂上に到着しました。コーヒーを片手に、記念の乾杯ポーズをとっているところです。総勢9名、全員無事に登りました。

tyoujouyori    gezannkaisi

 山頂からは360度の絶景が見渡せて、遠くは三瓶山、島根半島、日本海がはっきりと見えていました。残念ながら大山は雲に隠れて見えませんでしたが、「あれが吾妻山、麒麟山、道後山、猫山だ、こんなに綺麗に見えることは珍しいですよ。」と一緒に登った方から教えてもらいました。周囲の山々も錦に染まりつつあるのが見えました。山頂では風もなく暖かく、たまに風が吹くのが心地よかったです。

 さあ、これから下山です。

orihajime     gezantyuu

 下山は一般コースをゆっくりと歩きます。少し落ち葉のたまっている場所で、カサカサと音を立てながら落ち葉の感触を楽しんでいるうちに元の東屋まで下りていました。一般コースも、木々の葉が見事に染まっていました。

huyunohanawarabi     sawahitagi

 登山道ではもう花や果実もあまり見ることができませんが、フユノハナワラビが私たちを迎えてくれていました。

 鮮やかな青い果実が点々とみられます。これはサワフタギ(沢蓋木)といいます。沢をふさいでしまうほど枝を張り、沢に蓋をするというのが和名の由来のようです。

 まだまだ美しい紅葉を見ることができます。是非とも秋の船通山に登ってみられませんか。

日野振興センター 2021/11/04

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000