変形菌は、時にはアメーバ、時にはキノコのような生活環をもつ不思議な生物で、わずか数ミリの大きさであるにもかかわらず近年、美しい写真集や図鑑が刊行され人々の関心が寄せられています。
この講座では、専門家をまねいて、変形菌について学ぶとともに、参加者が変形菌を探すことや、双眼実体顕微鏡での観察やスマホで拡大撮影することで変形菌を身近に感じること、親しみや理解を深めることを目標にしています。
■日時:6月21日(土)10時~14時30分
■場所:鳥取県立博物館 会議室
■講師:高橋和成(日本変形菌研究会)
■対象:幼児~一般(小学生以下は保護者同伴)
■定員:12名
■参加費:無料
■申込み:申込が必要 6月5日(木)~、電話(0857-26-8044)のみで受付