自然保護監視員日記


 中部担当の自然保護監視員が、日々のパトロールの中で発見したこと、感じたこと等を綴りながら、中部地区の魅力的な自然の数々をご紹介します。
 

2010年10月4日

暑さ寒さも彼岸まで

 新聞各紙は毎年9月も半ばを過ぎる頃、一斉に彼岸花のカラー写真を掲載し、秋の本格的な到来を告げます。

 黄金色に実った稲穂と真っ赤な彼岸花の取り合わせは、日本の秋を鮮やかに演出してくれます。

猛暑でも秋の彼岸に間に合いました。稲刈りを待つ田んぼがにわかに華やかに。 花は秋、葉は冬に。他の植物が枯れた頃に葉を伸ばし、冬の太陽を独り占め。 白花曼珠沙華、単なる白花の彼岸花でなく、黄色の花を付けるショウキズイセンとの交雑種とされます。

 日本の原風景ともいえる美しさですが、いずれも大陸から移入されたものであり、稲作以前の日本列島にはありえない光景でした。

 日本の彼岸花は3倍体で種をつけることができません。種で増えない彼岸花は救荒植物として、あるいは田んぼの畦の強化のため、人の手で日本中に広がっていったという説がありますが、本当でしょうか?

 現代の我々にとっては眺める以外にそう実用的とは思えない彼岸花も、かつては必要なものとして大事にされていたのでしょうか? (自然保護監視員 浜辺正篤)

中部総合事務所環境建築局 2010/10/04 in 県立自然公園,国立公園,植物,中国自然歩道,野鳥



問合せ先

中部総合事務所 環境建築局 環境・循環推進課

(自然公園担当)
電話:0858-23-3276  Fax:0858-23-3266

(野生鳥獣・狩猟免許担当)

電話:0858-23-3153  Fax:0858-23-3266

  
<2024年7月>
30123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678910

  このページの見方 

・記事のタイトルをクリックすると、全文が表示されます。

・「トップページ」をクリックすると、記事の一覧に戻ります。

・カレンダーの日付をクリックすると、その日の掲載記事が表示されます。
 (※ただし、選択できるのは下線がある日のみです。)

・カテゴリーの項目をクリックすると、そのカテゴリーに分類された記事が表示されます。

    Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000