ゴールデンウィークの前半から中盤にかけて(4月29日から5月5日まで)
の日野郡の風景をご紹介します。
今週末でもまだまだ間に合いますので、ぜひおでかけください!
【江府町名物、日野川に泳ぐこいのぼり】
今年は「がんばろう、日本」です。
4月29日から5月8日の午前中まで泳いでいます。

4月29日江府町江尾地内の久連橋(くればし)にて撮影
【珍しい白いカタクリの花、発見!】
カタクリの花といえば、淡いピンク色ですが、まれに花が白いものが咲きます。
その珍しい白いカタクリの花を発見しました。
9合目付近に咲いていますので、ぜひ探してみてください。
運良くみつけられたら、そっとそっと見守ってくださいね。
(毛無山8合目付近のかたくり広場は、5月5日時点で7割開花、
5月7日、8日が満開で見ごろとのことです。~白馬の会より~)

5月3日江府町毛無山にて撮影

5月5日江府町毛無山かたくり広場にて撮影(白馬の会撮影)
※参考リンク 「日野ごよみ」記事(4月21日アップ)
→『
お待たせしました!江府町の毛無山登山道開き祭り(4月29日)』
【丘がピンク色に!滝山公園のミツバツツジ】
滝山公園のつつじがちょうど見ごろ。
約3万本のミツバツツジが咲いています。手頃な散策にお勧めです。

5月4日日野町滝山公園にて撮影
※参考リンク
「日野ごよみ」記事(4月14日アップ)
→『滝山公園つつじまつり!』
日野振興局 2011/05/06