防災・危機管理情報

日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2025年1月>
2930311234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
2345678

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1402047人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2012年1月24日

依存するのもたいへん(ヤドリギ)

 雪で白くなったスギの木は、粉砂糖がかけてあるお菓子のように見えます。

 さて、今回は今だから見つけやすいヤドリギの紹介です!

 葉っぱを落としてしまった樹の枝に、何か丸いものがついているのを見かけたことはありませんか?それは、きっとヤドリギです。



ヤドリギはヤドリギ科ヤドリギ属の常緑樹です。ヨーロッパのほうでは
薬や神聖な木として、今でもクリスマスの飾りとして使われています。


 この木、なんと木に寄生して生きているのです!(正確にいうと半寄生)
 自分の葉っぱで光合成を行い、地面からの栄養は宿主さんからもらっています。

 鳥に食べられて移動したヤドリギの種は、糞として落とされます。その際に枝に引っかかりやすいよう、実にはネバネバした成分が含まれています。

 木に寄生して生きるヤドリギですが、どんな木でもいいわけではないようです。

 ヤドリギが寄生できるのは、ミズナラやブナ、エノキのような大きな木。小さい木だと、共倒れ…、ということになりかねませんものね。

 大きな木が街中では少なくなっている今、ヤドリギが生きられる生活範囲も狭くなりつつあるようです。

日野振興センター 2012/01/24

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000