防災・危機管理情報

日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2024年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930311234
567891011

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1389813人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2014年10月3日

モスラみたいな巨大蛾(クスサン)

  「モスラが日野振興センターの駐車場にいっぱいおる~!あれなに?」との質問を職員さんからいただきました。確かに、今年は多いですね~。

 今回は巨大蛾、「クスサン」を紹介します!
 
 クスサン(ヤママユガ科)…。人の名前みたいで親しみがわきますね。

 北海道から屋久島周辺まで広く分布しており、ブナ科のクリ、クヌギ、コナラの葉が好物です。

 今年は山沿いのクリの木の下に、鮮やかな緑色の幼虫が沢山落ちていました。



 幼虫のころから大きいです。毛虫ですが毒はありません。(多くの毛虫は毒を持っていません)
 もちろん、成虫にも毒はありませんよ。



 羽を広げた大きさは、10~13センチぐらい。
 9月~10月頃に羽化し、後ろ羽に大きな眼状紋を持っています。怒ると羽を広げ、大きく見せて威嚇します。
 
 木の幹に産み付けられた卵は、冬を越して4月に孵化します。


 
 顔のアップ。可愛らしいですね~。眼しかありません。 
 オスとメスの見分け方は、どうやら触角にあるようです。上の写真はメスです。触角が細いですね。
  


 上の写真はオスです。触角が羽のように幅広なのがわかるでしょうか?
 これは、メスが出すフェロモンを遠くに離れていてもキャッチできるようになっているからなんだそうです。

 ちなみに、お腹に沢山の卵を持ったメスのクスサンは、タヌキの大好物なんだそうですよ!どんな味がするのでしょうか? 

日野振興センター 2014/10/03

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000