まんが王国とっとり

絵師人材バンク

まんが王国とっとり絵師人材バンク


絵師人材バンクは、まんが王国とっとりで活躍するまんが家、イラストレーター等のクリエイターを広く一般に紹介し、団体、個人等の一般ニーズと結びつけることを目的としています。


事業のイメージ

  

登録者一覧

田中裕也

アイコン01アイコン2

氏名  田中裕也 
ペンネーム   
性別 男 
生年(年齢)   
分野  ストーリーマンガ、4コママンガ、似顔絵、挿絵、イラスト 
創作の位置づけ  セミプロ(兼業) 
所属会社 
作品(例1)  県政だより4コマ漫画 (33KB)
県政をわかりやすく4コマ漫画でお伝えしています。
平成23年6月より毎月県政だより裏面にて掲載しています。
画像は平成26年12月号のものです。 
作品(例2)  ユニバーサルデザインガイドブック (57KB) 
「カラーユニバーサルデザインとは」をテーマに1ページまんがで紹介しています。
他にもこの冊子の表紙、挿絵も描かせていただいています。
顔写真   
経歴   
自己アピール 

平成23年より鳥取県庁でまんがを描くお仕事をしています。
わかりにくい行政の内容などをわかりやすく、漫画にしてご紹介しています。
職業紹介漫画などの制作がありましたら、まんが王国官房までご依頼お願いいたします。

参考までに今までの製作物
カイゼン漫画
「見える化でGO!」 
「カイゼンクエスト」 
県政だより
「県政だより表紙」
広報課課長似顔
等 

 
 

取扱要領

まんが王国とっとり絵師人材バンク取扱要領

1 趣旨

この要領は、まんが王国とっとり絵師人材バンク(以下「絵師人材バンク」という。)について必要な事項を定めるものとする。

2 目的

絵師人材バンクは、まんが王国とっとりで活躍するまんが家、イラストレーター等のクリエイターを広く一般に紹介し、団体、個人等の一般ニーズと結びつけることを目的とする。

3 登録申請

絵師人材バンクへ登録を希望する者は、まんが王国とっとり絵師人材バンク登録申請書(別紙1)、その他添付書類を鳥取県に提出すること。

4 登録の基準

申請内容が次の各号に該当する場合は、絵師人材バンクへ登録しない。

(1)「まんが王国とっとり」に関する取組の信用又は品位を害するおそれのある場合
(2)法令、公序良俗に反するおそれのある場合
(3)特定の政治・思想・宗教活動に繋がるおそれのある場合
(4)その他、登録することが不適当と認められる場合

5 登録

鳥取県は絵師人材バンクへ登録したときは、まんが王国とっとり絵師人材バンク登録証(別紙1)を交付し、鳥取県のホームページに掲載する。

6 紹介依頼

絵師人材バンク登録者の紹介を希望する者は、まんが王国とっとり絵師人材バンク紹介依頼書(別紙3)、その他添付書類を鳥取県に提出すること。

7 紹介の基準

紹介の基準は、第4の規定を準用する。

8 マッチング

鳥取県は絵師人材バンク登録者と絵師人材バンク登録者の紹介を認めた者をマッチングする。

9 結果報告

第8のマッチングが成立した場合、絵師人材バンク登録者は業務完了後、結果報告書(別紙4)を鳥取県へ提出すること。

10 定期報告

鳥取県は9月末及び3月末時点のマッチング実績を鳥取県のホームページに掲載し、絵師人材バンク登録者へ報告する。

11 事務担当課

絵師人材バンクの運営に関する一切の事務は、観光交流局まんが王国官房で行う。

附則
この要領は、平成30年9月10日から施行する。

 
まんが王国とっとり絵師人材バンク取扱要領.pdf(394KB)


絵師人材バンク登録申請


登録者紹介依頼書


結果報告書


書類提出先

〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1-220
鳥取県庁観光交流局 まんが王国官房 まで

TEL 0857-26-72380857-26-7238
FAX 0857-26-3807
e-mail: mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp
件名に「絵師人材バンク」とご記入願います。
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 交流人口拡大本部 観光交流局 まんが王国官房
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72380857-26-7238    
    ファクシミリ  0857-26-8307
    E-mail  mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000