東郷ダムの管理

東郷ダムカード20周年記念バージョン配布予定!!(R6年6月21日より)

 令和6年度に東郷ダム20周年を迎えたことから、令和6年6月21日より20周年記念バージョンダムカードの配布を開始します。皆様のご来訪を心よりお待ちしております。

 

配布場所:東郷ダム管理事務所または中部総合事務所県土整備局河川砂防課

       

配布日時:9時~17時(土・日・祝日除く)

備  考:ダムに来訪したことを証明する写真の提示をお願いします。

 

※20周年記念バージョンにつきましては無くなり次第終了となります。

※20周年記念バージョン配布期間中は、1度の来訪で現行バージョン+20周年記念バージョンのダムカードを配布いたします。

   

     現行バージョン(Ver.3.0)           20周年記念バージョン(キラ加工あり)
ダムカードのイメージ
   

土日祝日に来訪される方へ

 東郷ダムカードの配布は平日のみとなっておりますが、土日祝日に来訪された方には郵送での配布を承っております。東郷ダムに行かれたことを証明する写真を郵送して頂きましたら、ダムカードを返送させて頂きますので、大変お手数ですが以下の住所まで郵送して頂きますようお願いします。
(郵送先)〒682-0802 鳥取県倉吉市東巌城町2番地  鳥取県中部総合事務所県土整備局河川砂防課 宛

ダム酒の貯蔵を始めます♪

 東郷ダムが20周年の節目を迎えた令和6年度から、監査廊内部にお酒を貯蔵する取り組みを始めました。ダム内部の監査廊は年中温度が一定でかつ紫外線を防ぐことができるお酒の貯蔵に適した環境となっており、県内初の試みとなります。

 令和6年6月21日には搬入式と20周年を記念した東郷小学校6年生からのメッセージプレート除幕式を開催する予定です。なお、ダム酒の販売に関するお問い合わせは湯梨浜町産業振興課(0858-35-5383)までお願いします。


  
 洪水被害の防止、農業用水の確保、梨畑へのかんがい用水の確保及び河川の形態や景観、水辺の動植物の生態系を守ることを目的とした多目的ダムとして平成16年3月に完成しました。

 

 事業経過

  平成2年4月  予備調査
  平成3年4月  建設事業採択
  平成7年11月   付替道路工事着手
  平成11年3月   ダム本体工事着手
  平成16年3月   竣工式

 全体総事業費

  103億円

 

東郷ダムの写真

 東郷ダムは日本でも数少ない海が望めるダムです。また、(東郷)池と(日本)海を一望できる眺望は、日本のダムで唯一の景観ですので是非ご覧ください。

 令和6年5月2日現在40都道府県延べ1485人の方にご来訪いただいています!まだ来訪者のない都道府県の方は最初の一人になるチャンスです。ぜひぜひご来訪ください!

(現在来訪者0の都道府県は、青森県、岩手県、秋田県、福島県、佐賀県、長崎県、大分県です。)

 

  

問い合わせ先

河川砂防課河川みなと担当
 電話 0858-23-3231
    0858-23-3232
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000