Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
文字
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
注目情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
境港昭和北岸壁における配管工事に伴う事故について(3月10日現在)
雪崩(なだれ)の発生にご注意ください
雪に関する注意情報
雪山レジャーの注意について
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
強風時の屋外での火の使用は絶対にやめましょう
高病原性鳥インフルエンザへの対応
ツキノワグマに遭遇しないよう注意しましょう
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
地域社会振興部
文化政策課
ジュニア県展
第11回ジュニア県展
第11回ジュニア県展
鳥取県ジュニア美術展覧会(通称「ジュニア県展」)は、鳥取県の児童・生徒等の創作作品を発表する場を提供し、出展機会を拡大することで、芸術文化活動への意欲を高め、県内の青少年の美術活動の振興を図ることを目的として開催します。
賞の充実と特別賞について
賞の充実について
従来、中学生の入賞作品の選考を全学年一括で行っていましたが、平成22年度から学年ごとに選考し、入賞数を増やしました。
特別賞について
知事賞の中でも、将来性があって魅力的な作品に「特別賞」を与え、副賞として研修旅行の機会を与える制度を、平成22年度から新設しました。特別賞は、各部門の知事賞受賞作品の中から、学年を問わず1作品ずつ選出します。
研修旅行の内容(日程、見学施設等)は受賞者が自由に選ぶことができますが、美術館や展覧会など、芸術文化の見学を含めることを条件とし、事前に簡単な旅行計画と、研修後は感想文を提出してもらいます。(詳細は、受賞後に文化政策課から連絡します。)
第11回鳥取県ジュニア美術展覧会の概要
展示会場及び会期
会期中の入館料は無料です。
本展示(中部)
倉吉博物館
(すべての入賞・入選作品を展示)
平成25年12月14日(土)~12月23日(月・祝) 9時~17時
※ただし、12月16日(月)は休館
※入館は、閉館時間の30分前までです。
◆12月14日(土)には、表彰式及び審査員と受賞者によるギャラ
リートークを開催します。
巡回展(東部)
県立博物館
(入賞作品および東部地区の入選作品を展示)
平成26年1月13日(月・祝)~1月22日(水) 9時~17時
※入館は、閉館時間の30分前までです。
巡回展(西部)
県立武道館
(入賞作品および西部地区の入選作品を展示)
平成26年2月1日(土)~2月9日(日) 9時~17時
作品受付(搬入)
受付期間
平成25年10月7日(月)~10月9日(水)
搬入方法
出品は個人又は学校・団体経由のいずれも可能です。作品搬入会場に持参又は宅配便等で発送してください。
受付場所及び時間
東部地区
東部総合事務所講堂
(鳥取市立川町6丁目176)11時~19時
中部地区
中部総合事務所205会議室
(倉吉市東巌城町2)11時~19時
西部地区
西部総合事務所第2会議室
(米子市糀町1丁目160)11時~19時
日野郡内
日野町文化センター
(日野郡日野町根雨129-1)10時~17時
※日野町文化センターは10月8日(火)は休館日のため受付いたしま
せん。
第11回ジュニア県展ポスター
第11回ジュニア県展ポスター
第11回ジュニア県展
もどる
|
鳥取県 地域社会振興部 文化政策課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7125
0857-26-7125
ファクシミリ 0857-26-8108
E-mail
bunsei@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000