防災・危機管理情報


令和7年度国内便エアサポート事業のお知らせ

※重要※募集締切(9月10日更新)

 令和7年度の鳥取空港キッズエアサポートは募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集締切(9月10日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート3月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集締切(9月10日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート2月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集締切(9月10日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート1月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集締切(9月10日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート12月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集締切(9月10日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート11月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集締切(9月10日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート10月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集状況(8月20日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート3月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 支援を検討されている方はお早めに認定申請書及び関係書類のご提出をお願いいたします。

 

【重要】募集状況(8月20日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート2月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 支援を検討されている方はお早めに認定申請書及び関係書類のご提出をお願いいたします。

 

【重要】募集状況(8月20日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート1月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 支援を検討されている方はお早めに認定申請書及び関係書類のご提出をお願いいたします。

 

【重要】募集状況(8月20日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート12月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 支援を検討されている方はお早めに認定申請書及び関係書類のご提出をお願いいたします。

 

【重要】募集状況(8月20日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート10月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 支援を検討されている方はお早めに認定申請書及び関係書類のご提出をお願いいたします。

 

【重要】募集状況(7月23日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート11月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 申請を検討されている方はお早めに認定申請及び関係書類のご提出をお願いします。

 

【重要】募集状況(7月23日更新)

 米子空港のキッズエアサポート10月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 申請を検討されている方はお早めに認定申請及び関係書類のご提出をお願いします。

 

【お知らせ】夏のグループ旅行キャッシュバックキャンペーンの募集開始しました。(7月3日更新)

 往路で県内空港発の朝一便(ANA292・ANA382)で出発し、往復利用される4名以上のグループの皆様を対象にグループ旅行キャッシュバックキャンペーンを実施します。
 8/30~9/4に運航される鳥取-新千歳チャーター便を往復利用される方も対象になります。
 ぜひともご活用ください。詳しくはこちらから

 

【重要】募集締切(7月3日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート9月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集締切(7月2日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート7月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集締切(7月1日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート8月の募集を締め切らせていただきます。

 たくさんの申請ありがとうございました。

 

【重要】募集状況(6月30日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート9月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 申請を検討されている方はお早めに認定申請及び関係書類のご提出をお願いします。

 

【重要】募集状況(6月25日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート7月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 支援を検討されている方はお早めに認定申請書及び関係書類のご提出をお願いいたします。

 

【重要】募集状況(5月26日更新)

 鳥取空港のキッズエアサポート8月の募集枠が残りわずかとなっておりますので、お知らせします。

 支援を検討されている方はお早めに認定申請書及び関係書類のご提出をお願いいたします。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------

 はじめにお読みください

・支援を受けるためには、搭乗日の7日前までに申請が必要です。

・令和7年5月7日(水)より、認定申請の受付を開始します。

・支援の対象となるのは令和7年5月14日(水)~令和8年3月8日(日)までの搭乗です。

・手続きの流れは以下の通りです。

 

【鳥取県電子申請サービスによる申請】

1 認定申請 とっとり電子申請サービス(新規申請)

2 ご申請内容を確認後、認定通知をお送りします。

3 旅行終了後、請求申請をお願いします(終了から15日以内)

4 ご指定の口座へ支援金が振り込まれます。

※旅行日の変更や旅行の中止をされた際は以下より中止・変更の手続きをお願いします。

 

【郵送、持参、ファクシミリによる申請】

1 認定申請書(様式第1号 (docx:49KB))と該当する区分の指定様式 (xls:56KB)をご提出ください。(搭乗日の7日前まで)

  →認定通知が郵送されます。

2 支援対象の旅行が終わった後、支援金の請求を行ってください。

  (旅行終了から15日以内・様式第4号 (docx:48KB)及び指定様式 (xls:56KB)、必要添付書類)

  →指定された口座に支援金が振り込まれます。

 

※郵送先(鳥取市東町一丁目220番地 

     鳥取県観光戦略課内「鳥取県国内便エアサポート事業」実施事務局宛て)

 持参先(同上)

 ファクシミリ(番号0857-26-8308)

 

・予算の関係で、支援の区分ごと、月ごとに支援件数の上限を設定しています。
 支援件数が設定された上限件数に達した場合は、募集を終了します。

・支援の内容や必要書類は「鳥取県国内便エアサポート事業実施要領(pdf:946KB)」に記載しています。

 支援額は区分ごとに異なります。必ずご一読の上、申請してください。

・支援対象は、実際に支払われた航空運賃(旅客施設使用料を含む)です。
 株主優待運賃は支援の対象ですが、株主優待運賃を利用するために必要となる費用
 (株主優待使用料や株主優待仕入れ代金、株主優待券の購入費等)は支援対象外ですので
 ご注意ください。

・搭乗を証明する書類(航空券、保安検査証など)を紛失された方は以下のURLから、搭乗証明書発行の手続きを行ってください。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/receipt/boarding_certificate/

 

・ご不明な点につきましては、鳥取県観光戦略課 電話:0857-26-7099までお問い合わせください。

 

  

令和7年度の支援区分

 支援条件、支援率等の詳細はこちらをご覧ください。

 支援条件等 (pdf:587KB)

 

○移住定住促進エアサポート
 [対象]鳥取県内への移住を検討している県外在住者

○関係人口促進エアサポート
 [対象]

(1)鳥取県内の地域づくりの活動に参加する県外在住者または

 懇話会が別途指定する地域交流型貢献型観光モニターツアーに参加する県外在住者

(2)懇話会が別途指定するワーケーションプログラムの参加者

○介護・障がい者等エアサポート
 [対象]親族の介護を行う方、鳥取県内の障がい者の方

○子育て王国とっとりキッズエアサポート ※大人は支援対象外。
 [対象](1)大人同伴で搭乗する小学生以下の子ども

     (2)「ANAジュニアパイロット」として搭乗する小学生以下の子ども

○但馬版キッズエアサポート ※大人は支援対象外。
 [対象](1)大人同伴で搭乗する小学生以下の子ども

     (2)「ANAジュニアパイロット」として搭乗する小学生以下の子ども

    (※鳥取砂丘コナン空港利用者に限ります)

  

お問い合わせ先

〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地 

鳥取県観光戦略課内 「鳥取県国内便エアサポート事業」実施事務局(平田・山本)

電話:0857-26-7099 ファクシミリ:0857-26-8308


  

最後に本ページの担当課    鳥取県 輝く鳥取創造本部 観光交流局 観光戦略課
   住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話 0857-26-72180857-26-7218  ファクシミリ  0857-26-8308
    E-mail  kankou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000