平成24年末の衆議院議員総選挙の結果、新政権が発足し、今年度補正予算、来年度予算の編成が本格化する中、鳥取県自治体代表者会議・鳥取県地方分権推進連盟(鳥取県版地方六団体)による国への要望活動を平成25年1月8日(火)、16日(水)に行いました。 また、要望活動に先立ち、県選出国会議員を招き、要望内容の説明、意見交換を行いました。
国の平成25年度予算概算要求も出そろい、これから年末にかけて予算審議が大詰めを迎える中、本県が抱える喫緊の課題等について、平井知事が10月24日(水)に関係府省を訪れ、国の施策等に関する提案・要望活動を行いました。 また、要望活動に先立ち、県選出国会議員を招き、要望内容の説明、意見交換を行いました。 【要望内容】
平成25年度国の予算編成等を前に、鳥取県自治体代表者会議・鳥取県地方分権推進連盟(鳥取県版地方六団体)による提案・要望活動を平成24年7月13日(金)、31日(火)に実施しました。 平井知事・伊藤県議会議長をはじめ各部局長が関係府省を訪れ、提案・要望活動を行いました。 また、要望活動に先立ち、県選出国会議員を招き、要望内容の説明、意見交換を行いました。 平成24年7月の要望内容は以下のとおりです。
電話:0857-26-76510857-26-7651
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000