県中部の5市町(倉吉市、湯梨浜町、三朝町、北栄町、琴浦町)と鳥取県は共同で、圏域内の交通の状況や住民の皆様の意識・需要を把握し、地域戦略の一環として利便性が高く持続可能な公共交通ネットワークのあり方を示すマスタープランとして「鳥取県中部地域公共交通網形成計画(※法改正により現在は「中部地域公共交通計画」)」を平成30年3月に策定しました。また、アクションプランである「鳥取県中部地域公共交通再編実施計画(※法改正により現在は「中部地域公共交通利便増進実施計画」)」を令和元年8月に策定しました。

  

鳥取県中部地域公共交通網形成計画に基づく路線バス運行開始について

 中部地域公共交通網形成計画に基づき、長大路線である赤碕線の便数適正化を含めた通勤通学及び観光の利便性を向上させるバス路線再編を令和元年10月1日(火)から実施しました。これは平成30年10月の西部地域の再編に次ぐ、県内第2弾の網形成計画に基づく再編です。

 路線再編概要は以下の通りです。

  • 路線再編概要(PDFファイル 278KB)
  •  

    現行の中部地域公共交通計画等

    ●鳥取県中部地域公共交通計画(H30.3月策定、R6.5月一部改定)

      ※容量が大きいため、計画を3分割して貼り付けています。

      ・中部地域公共交通計画1~3(計画策定概要~公共交通の現状)(pdf:5079KB)

      ・中部地域公共交通計画4~5(住民ニーズ~公共交通の方向性)(pdf:2564KB)

      ・中部地域公共交通計画6~8(目標達成のための事業~評価検証)(pdf:3441KB)

    ●鳥取県中部地域公共交通利便増進実施計画(R1.6月策定、R3.6月、R5.6月一部改定)

       ・中部地域公共交通利便増進実施計画【R3改定版】(pdf:2359KB)

      

    最後に本ページの担当課    鳥取県 輝く鳥取創造本部 中山間・地域振興局 交通政策課
        住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
        電話  0857-26-70980857-26-7098
             ファクシミリ  0857-26-8107
        E-mail  koutsuuseisaku@pref.tottori.lg.jp

    Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000