防災・危機管理情報


令和7年度鳥取県会計年度任用職員(講師)募集 New!

倉吉総合看護専門学校では、講師として勤務していただける方を、令和7年5月2日(金)まで募集します。 

1 募集職種及び人数

鳥取県会計年度任用職員(講師) 1名

2 職務内容

看護学校の講義(国家試験対策を含む)
実習病院等における実習指導
学生指導(生活指導、進路指導)
教材備品管理に関する業務

3 任用期間及び勤務場所

(1)任用期間
 令和7年6月1日から令和8年3月31日まで(予定) 
(2)勤務場所
 鳥取県立倉吉総合看護専門学校(倉吉市南昭和町15番地)  

4 受験資格

1.必要な資格、免許等
 次のアからウまでを全て満たしていること。
 ア 看護師免許を有すること。
 イ 看護師としての実務経験が5年以上であること。
2.地方公務員法第16条等に該当する人は受験できません。 
 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 
 ・鳥取県職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人 
 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人                                      
 ・地方公務員法附則(平成11年12月8日法律第151号)による経過措置としての準禁治産者 
3.日本国籍を有しない人については、活動に制限のない在留の資格を取得している人又は採用 日前日までにこの資格を取得する見込みの人に限り受験できます。
 また、日本国籍を有しない人は、公権力の行使に該当する業務(許認可事務、補助金等業務等)には就くことができません。

5 受付期間・応募方法

(1)受付期間
 令和7年4月18日(金)から令和7年5月2日(金) まで
 ・持参、郵送どちらでも申込みができます。 
 ・郵送の場合は5月2日(金)必着。 
 ・持参による場合の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日、祝日は閉庁日のため受け付けておりません。) 
(2)応募方法
 下記1~2の書類を持参又は郵送により提出してください。
  1.採用試験申込書 1部 ※受験票に顔写真を貼付すること。 
  2.看護師免許証の写し 
  募集案内(pdf:560KB)  採用試験申込書(docx:24KB)
【提出先】
  鳥取県立倉吉総合看護専門学校
    〒682-0805 倉吉市南昭和町15番地
    電話(0858)22-1041 FAX(0858)23-5953

6 選考方法等

(1)合格者の決定・発表方法
 人物試験の得点の高い順に決定します。
ただし、人物試験の各評定項目のうち一定水準を満たさない場合は、人物試験の得点にかかわらず不合格とします。
(2)試験日時及び会場
 ・日時:令和7年5月9日(金) 
 ・受付時間:午前8時50分~9時
 ・試験開始時刻:午前9時30分 
 ・会場:鳥取県立倉吉総合看護専門学校(倉吉市南昭和町15番地)
(3)結果発表
 令和7年5月12日(月)(予定)

7 勤務条件(予定)

  募集案内でご確認ください。

8 問合せ、応募先

  鳥取県立倉吉総合看護専門学校
    〒682-0805 倉吉市南昭和町15番地
    電話(0858)22-1041 FAX(0858)23-5953
   E-mail  ku_kango@pref.tottori.lg.jp

  

最後に本ページの担当課    鳥取県立倉吉総合看護専門学校
    住所 〒682-0805
             鳥取県倉吉市南昭和町15
    電話  0858-22-10410858-22-1041    
    ファクシミリ  0858-23-5953
    E-mail  ku_kango@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000