もったいない」を「ありがとう」に!
「フードドライブ」とは、家庭等で余っている食品を持ち寄り、フードバンク団体等を通じて、食品を必要としている子ども食堂、福祉施設、生活困窮者支援団体等に寄付する活動です 。
令和6年度も、10月と1月で『とっとりフードドライブ』を実施しますので、皆さまのご参加をお願いします。
令和6年度とっとりフードドライブ(2回目)を実施します。
ご提供いただいた食品は必要とされる方へ提供しますので、御協力をお願いします。
令和7年1月20日(月)~令和7年1月31日(金)
チラシ(pdf:1038KB)
・各市町村の窓口
・県庁各施設(県庁、中部総合事務所、西部総合事務所)
受付場所一覧(pdf:693KB)
対象食品は、未開封であって、賞味期限が2ヵ月以上残っている食品(常温保存可能なもの)
鳥取県生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課 廃棄物リサイクル担当
電話:0857-26-7198
FAX:0857-26-7563
MAIL:junkanshakai@pref.tottori.lg.jp
年2回程度(10月、1月)
以下の問い合わせ先まで御連絡ください。
鳥取県生活環境部循環型社会推進課 廃棄物リサイクル担当
皆さまにたくさんのご協力をいただきました。
寄付いただいた食材は、以下の機関を通じて、子ども食堂等の必要な施設、団体等へ提供しました。
1とっとり子どもの居場所ネットワーク”えんたく”
2鳥取県社会福祉協議会
3市町村社会福祉協議会
4フードバンクとっとり
5とっとり県民活動活性化センター
6鳥取市地域食堂ネットワーク
環境省では、フードドライブの手引きを作成し公開しています。
フードドライブの手引き(環境省) (pdf:1051KB)
鳥取県では、「フードドライブ」の実施や取組拡大を検討されている事業者・団体を支援する補助金を設けていますので、是非ご活用ください。
家庭等で余っている食品を有効活用するフードドライブの輪を広げるため、活動を開始または取組拡大する事業者、団体等を支援いたします。
県内の事業者・団体等
令和7年1月31日まで
フードドライブを新たに開始、又は取組拡大するために必要と認められる経費であって次のもの。(ただし、移送費、燃料代金、人件費を除く。) (1)食品を受付又は一時保管するための備品を購入するための経費 (2)広報に関する経費
2分の1
10万円
チラシ(pdf:483KB)
詳細はこちら
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000