Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和4年1月の報道提供資料
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
令和4年1月の報道提供資料
もどる
|
令和4年1月の報道提供資料(要約付)
令和3年11月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(1月31日:令和新時代創造本部統計課)
首都圏アンテナショップレストランで「鳥取ごっつお!!郷土料理フェア」がスタート
(1月31日:交流人口拡大本部東京本部)
令和3年度第3回県有施設・資産有効活用戦略会議の開催
(1月31日:総務部行財政改革局資産活用推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第129回)会議(持ち回り開催)について
(1月31日:危機管理局危機対策・情報課)
「令和3年度鳥取県バイオ・創薬イノベーション支援補助金審査会委員」を公募します
(1月31日:商工労働部産業未来創造課)
みなくる鳥取の県立鳥取ハローワークでの出張相談対応日のお知らせ(令和4年2月)
(1月31日:商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革支援センター、鳥取県立鳥取ハローワーク(0857-51-0501))
「青谷弥生人(あおややよいじん)」のそっくりさん写真パネルと命名書を公開します!
(1月31日:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
国「事業復活支援金」の申請受付開始~県「コロナ禍再生応援金」との組み合わせで県内事業者の事業継続を強力に支援します~
(1月31日:商工労働部商工政策課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第128回)会議(持ち回り開催)について
(1月29日:危機管理局危機対策・情報課)
令和3年度手話パフォーマンス甲子園実行委員会総会の開催
(1月28日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第127回)会議の開催
(1月28日:危機管理局危機対策・情報課)
令和3年10月3日執行の倉吉市議会議員一般選挙における当選の効力に係る審査申立てに対する裁決期日の決定
(1月28日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
鳥取県林業普及指導事業外部評価検討会委員の公募
(1月28日:農林水産部森林・林業振興局林政企画課)
令和3年度鳥取県公共事業評価委員会の答申
(1月27日:会計管理局工事検査課)
経済団体への小学校休業等対応助成金・支援金に係る要請
(1月27日:商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革支援センター)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第126回)会議(持ち回り開催)について
(1月27日:危機管理局危機対策・情報課)
米子市内小学校でのDIY断熱ワークショップ実施に向けたオンライン講演会の開催
(1月27日:生活環境部脱炭素社会推進課、生活環境部住まいまちづくり課(0857-26-7398))
米子ソウル国際定期便の運航再開の延期
(1月27日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
令和3年度第2回鳥取県MaaS研究会セミナーの開催(ウェブセミナー)
(1月27日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
国の施策等に関する国土交通省への要望活動
(1月27日:県土整備部県土総務課)
【知事出席に変更】令和3年度鳥取県原子力防災訓練(島根原子力発電所対応)の実施
(1月27日:危機管理局原子力安全対策課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第125回)会議の開催について
(1月26日:危機管理局危機対策・情報課)
令和3年度 令和新時代創造県民運動に係る表彰式を開催します
(1月26日:地域づくり推進部県民参画協働課)
チョコにドキドキ、県民運動にワクワク 令和新時代創造県民運動2月のイベントを紹介します!
(1月26日:地域づくり推進部県民参画協働課)
「雇用シェア(在籍型出向)事例紹介セミナー」の開催
(1月26日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
「U35鳥取宇宙ビジネスアイディアソン」を開催します
(1月26日:商工労働部産業未来創造課)
鳥取県感染症流行情報
(1月26日:生活環境部衛生環境研究所)
「とっとりゼロカーボンキャンペーン」とっとりゼロカーボンセミナーの開催 ~鳥取県気候非常事態宣言 ゼロカーボンに向けて私たちは何をすべきか?~
(1月26日:生活環境部脱炭素社会推進課)
こども園における感染性胃腸炎の集団発生
(1月26日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(1月26日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
(株)Torilaboとの「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」の締結
(1月25日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
(株)泉コンサルタントとの「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」の締結
(1月25日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
令和3年度 とっとりSDGsアワード 表彰式を開催します
(1月25日:地域づくり推進部県民参画協働課)
令和3年度鳥取県環境審議会(第2回)の開催
(1月25日:生活環境部環境立県推進課)
「青谷弥生人」そっくりさん&名前 審査結果発表会を開催します
(1月25日:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第124回)会議(持ち回り開催)について
(1月24日:危機管理局危機対策・情報課)
令和3年度鳥取県畜産技術業績発表会の審査結果
(1月24日:農林水産部畜産振興局畜産課)
人事委員会の開催
(1月24日:人事委員会人事委員会事務局)
令和3年度ふるさとづくり大賞(総務大臣表彰)の受賞
(1月24日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
令和4年第2回選挙管理委員会の開催
(1月24日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
幼稚園・保育施設等におけるクラスター発生を受けた緊急点検の実施
(1月24日:子育て・人財局子育て王国課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第123回)会議(持ち回り開催)について
(1月23日:危機管理局危機対策・情報課)
「『伝わる』文書・報告書の書き方スキルアップセミナー~速く、わかりやすく書くワザを手に入れる!~」の開催
(1月21日:商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革支援センター)
「鳥取県協働連携ガイドライン(案)」に対するパブリックコメントの実施
(1月21日:地域づくり推進部県民参画協働課)
「やさしい日本語」研修会の開催
(1月21日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
健康経営実践セミナーの開催
(1月21日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
特定非営利活動法人役員の個人情報漏えいについて
(1月21日:地域づくり推進部東部地域振興事務所)
2020年工業統計調査 確報集計結果
(1月21日:令和新時代創造本部統計課)
令和3年鳥取県山間集落実態調査の結果について
(1月21日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
令和3年12月及び令和3年平均鳥取市消費者物価指数
(1月21日:令和新時代創造本部統計課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第121回)の開催について
(1月20日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県スポーツ顕彰授与式を行います
(1月20日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
鳥取県SDGs企業認証パイロット事業の参加企業が決定しました!(第1弾)
(1月20日:商工労働部商工政策課)
あいサポート・アートとっとり展(東部巡回展)の開催
(1月20日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
令和3年度第1回県・市町村行政懇談会の開催について
(1月20日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
追加接種を強力に推進するため県営大規模ワクチン接種センターを開設します
(1月20日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
令和3年11月の鳥取県鉱工業指数
(1月20日:令和新時代創造本部統計課)
鳥取県の推計人口(令和4年1月1日現在)
(1月20日:令和新時代創造本部統計課)
鳥取県職員、警察職員の仕事説明会(2022winter:オンライン)の開催
(1月19日:人事委員会人事委員会事務局)
第7回鳥取県コロナに打ち克つ新しい県民生活推進会議
(1月19日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルス感染症対策総合調整課)
鳥取県議会常任委員会(1月21日)の書面調査への変更について
(1月19日:県議会県議会事務局)
韓国市場向け寅年新春SNSキャンペーンの開催
(1月19日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
西部地区繁華街の飲食店への巡回による再点検の実施
(1月19日:西部総合事務所西部総合事務所環境建築局)
県産材を利用した建築物に「カーボンストレージ」第1号認証書を授与します
(1月19日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
千葉県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
(1月19日:農林水産部畜産振興局畜産課、緑豊かな自然課(野鳥に関すること) 0857-26-7979)
鳥取県感染症流行情報
(1月19日:生活環境部衛生環境研究所)
【延期】令和3年度新任鳥取県国際交流員(英語圏)の知事への着任挨拶
(1月19日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
日本遺産(三徳山・三朝温泉)の継続認定を受けた松浦・三朝町長等の知事表敬訪問について
(1月18日:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第120回)の開催について
(1月18日:危機管理局危機対策・情報課)
民間参画による特定母樹(スギ・ヒノキ)供給の加速化
(1月18日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
令和3年度畜産技術業績発表会の開催
(1月18日:農林水産部畜産振興局畜産課)
島根原子力発電所に係る令和3年度原子力防災訓練第3回主要機関会議の開催
(1月18日:危機管理局原子力安全対策課)
全日本空輸(株)東京便の夏ダイヤについて
(1月18日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
倉吉保健所管内の保育所における手足口病の集団発生
(1月18日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
【会議名等の変更】新型コロナウイルスワクチン接種体制協議会・新型コロナウイルス感染症対策本部(第122回)合同会議の開催
(1月18日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
【鳥取・島根連携】中国最大手OTA(Trip.com Group)サイトにおける山陰観光PRキャンペーンの実施
(1月17日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
外国語指導助手と鳥取短期大学生の交流会
(1月17日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
観光・宿泊事業等に関する新型コロナ対策連携協議会の開催
(1月17日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県議会福祉生活病院常任委員会による「出前県議会」を開催します
(1月17日:県議会県議会事務局)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第119回)・第89回鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催について
(1月17日:危機管理局危機対策・情報課)
令和4年第1回選挙管理委員会の開催
(1月17日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
令和3年度ガンカモ類の生息調査の結果
(1月17日:生活環境部緑豊かな自然課)
水木先生、生誕100周年おめでとう!水木しげる生誕100周年お祝いタペストリーフォロー&リツイートキャンペーン開催!
(1月17日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第118回)会議(持ち回り開催)について
(1月16日:危機管理局危機対策・情報課)
「山陰近畿自動車道整備推進決起大会」の開催
(1月14日:県土整備部道路企画課)
令和3年度第2回新生公立鳥取環境大学運営協議会の開催
(1月14日:子育て・人財局総合教育推進課)
特定非営利活動法人役員の個人情報漏えいについて
(1月14日:中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局)
【変更】栄養関係功労者及び食育推進活動団体の合同表彰式
(1月14日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
【中止】自衛隊の災害派遣(捜索協力)への感謝状贈呈式
(1月14日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第117回)会議の開催について
(1月13日:危機管理局危機対策・情報課)
性教育ユーチューバー・シオリーヌさんによる講演会の参加者募集
(1月13日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
1月15日は原木しいたけ「とっとり115(いちいちご)」の日
(1月13日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
新嘗祭献穀者への感謝状贈呈式
(1月13日:農林水産部農業振興監生産振興課)
倉吉農業高等学校及び株式会社米風土鳥取からの 米・食味分析鑑定コンクール国際大会等金賞受賞報告
(1月13日:農林水産部農業振興監生産振興課)
令和3年12月25-26日、12月30-31日に係る農林関係被害
(1月13日:農林水産部農林水産政策課)
令和3年度第1回鳥取県森林審議会保全部会の開催
(1月13日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
令和3年10月1日時点における保育所等の待機児童数
(1月13日:子育て・人財局子育て王国課)
令和3年度災害時応援協定締結事業者等への応援要請等訓練の実施
(1月13日:危機管理局危機管理政策課)
鹿児島県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
(1月13日:農林水産部畜産振興局畜産課、緑豊かな自然課(野鳥について) 0857-26-7979)
高齢者施設における感染性胃腸炎の集団発生について
(1月13日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」による拉致問題の早期解決に向けた国への要望活動
(1月13日:総務部人権局人権・同和対策課)
大雪に係る鳥取県情報連絡会議の開催
(1月12日:危機管理局危機対策・情報課)
米子上海国際定期便の運航再開の延期
(1月12日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
令和3年度ガンカモ類の生息調査の実施
(1月12日:生活環境部緑豊かな自然課)
台湾の航空会社と連携した観光セミナーの実施
(1月12日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
皇后盃第40回全国女子駅伝 鳥取県選手団の激励訪問
(1月12日:交流人口拡大本部関西本部)
福祉避難所の設置・運営に関する実務研修(後期)の開催
(1月12日:危機管理局危機管理政策課)
鳥取県感染症流行情報
(1月12日:生活環境部衛生環境研究所)
医療機関における感染性胃腸炎の集団発生について
(1月12日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
【訂正】保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(1月12日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
【変更】第1回鳥取砂丘の観光振興、活性化及び保全における県市連携協議会の開催
(1月12日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
第13次鳥獣保護管理計画(案)等に関するパブリックコメントの実施について
(1月12日:生活環境部緑豊かな自然課)
県内繁華街の飲食店への緊急巡回点検の実施について
(1月11日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
まんが王国とっとり 生誕100年 水木しげる生誕祭 開催!!
(1月11日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
鳥取県公民連携推進事業補助金審査・検証委員会に係る公募委員を募集します
(1月11日:地域づくり推進部県民参画協働課)
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにおける鳥取県産食材を使用した「鳥取づくしスペシャルコース」の提供
(1月11日:交流人口拡大本部関西本部)
高齢者施設における感染性胃腸炎の集団発生について
(1月11日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第116回)・第86回鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催について
(1月10日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県建設工事等入札参加資格業者の資格停止
(1月07日:県土整備部県土総務課)
「水木しげる生誕100周年お祝いタペストリー」のお披露目式開催
(1月07日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
鳥取県男女共同参画審議会委員を募集します!
(1月07日:令和新時代創造本部女性活躍推進課)
第2回鳥取県ポストコロナを見据えた観光振興推進プロジェクトチーム会議の開催について
(1月07日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
令和3年度第3回鳥取県協働連携会議の開催
(1月07日:地域づくり推進部県民参画協働課)
オミクロン株などの感染拡大に備えて県営ワクチン接種センターの日程を追加します
(1月07日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
人事委員会の開催
(1月07日:人事委員会人事委員会事務局)
第68回鳥取県勤労者美術展の開催
(1月07日:商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革支援センター)
鳥取県海面でのキジハタの採捕サイズ規制(案)に係るパブリックコメントの実施
(1月07日:鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局)
仕事始め式における知事表彰の実施
(1月07日:総務部行財政改革局人事企画課)
令和3年漁期12月末現在のズワイガニ水揚げ状況
(1月07日:農林水産部水産振興局水産課)
元プロ野球選手川口和久氏への「とっとりへ ウェルカニスポーツ総合アンバサダー」任命式を開催します!
(1月07日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
鳥取県感染症流行情報
(1月07日:生活環境部衛生環境研究所)
県内における手足口病警報の解除
(1月07日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
県内における水痘(みずぼうそう)注意報の解除
(1月07日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県IJUターンBIG相談会オンライン参加者フォームにおける個人情報の閲覧設定ミス
(1月07日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課、公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構(0857-50-0137))
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第115回)・第85回鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部・米子市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議
(1月06日:危機管理局危機対策・情報課)
令和3年度令和新時代創造県民運動活動表彰1次審査の結果及び2次審査の開催について
(1月06日:地域づくり推進部県民参画協働課)
みなくる鳥取の県立鳥取ハローワークでの出張相談対応日のお知らせ(令和4年1月)
(1月06日:商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革支援センター、鳥取県立鳥取ハローワーク(0857-51-0501))
谷本酒店×鳥取県 オンライン酒セミナー「とっとりの純米酒で乾杯!梅津酒造編」開催(参加者募集)
(1月06日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
株式会社錦海化成との「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」等調印式
(1月06日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
大雪における道路及び公共交通の確保に係る会談
(1月06日:県土整備部道路企画課)
愛媛県における高病原性鳥インフルエンザ発生及び鳥取県の豚熱対策に係る庁内連絡会議
(1月05日:農林水産部畜産振興局畜産課)
鳥取県男女共同参画センター運営協議会委員を募集します
(1月05日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
令和3年度鳥取県立農業大学校卒業論文発表会の開催
(1月05日:農林水産部農業振興監農業大学校)
令和3年12月25-26日、12月30-31日に係る農林関係被害
(1月05日:農林水産部農林水産政策課)
(有)アセスメントカンパニーとの 『とっとりの森「カーボン・オフセット」パートナー協定』の締結
(1月05日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
鳥取県感染症流行情報
(1月05日:生活環境部衛生環境研究所)
倉吉保健所管内の保育園における手足口病の集団発生
(1月05日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
【内容の一部変更】DXのヒントを探る「5G機器体験型セミナー」を開催します
(1月05日:商工労働部産業未来創造課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第114回)・第84回鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催について
(1月04日:危機管理局危機対策・情報課)
学生デザインコンペティション2021作品展示の実施
(1月04日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
鳥取県の経済動向(令和4年1月号)
(1月04日:令和新時代創造本部統計課)
予算編成過程の公開
(1月04日:総務部財政課)
愛媛県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
(1月04日:農林水産部畜産振興局畜産課、緑豊かな自然課(野鳥に関すること)0857-26-7979)
【変更】「あいサポートとっとりフォーラム22」の開催
(1月04日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
令和3年12月30日からの大雪に係る被害状況(第2報)
(1月01日:危機管理局危機管理政策課)
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000